既婚者が友達作りのためにアプリを使うのはありですか?お薦めのアプリも教えてください。(32歳・男性)

全般
既婚者です。異性の友達が欲しくてマッチングアプリを始めたいのですが、ありでしょうか?浮気したいとかそういう訳ではなく、気軽に飲んだりする友達が欲しいです。
お薦めのマッチングアプリがあれば教えてください。また、どのようにすれば気軽な友達を作れるのか、コツがあれば教えてください。

回答:6(恋愛マスター:5件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 社内恋愛で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 水商売(1年未満)
プロフィール詳細>>
既婚者の方でも友達を探すのはありだと思います。ですが、相手に誤解をされてしまうかもしれないのでマッチングアプリを利用する際にはプロフィールには既婚者である旨を記載したほうがいいのかなと思いました。
私が以前使っていたmeeffというアプリでは、プロフィールに既婚と書いている人も見かけたことがあります。既婚なので、恋愛ではなく友達が欲しいという旨を明記していました。
飲み友達を探すというようなマッチングアプリもいくつかあるようなので、試しにいろいろダウンロードして使ってみてはいかがでしょうか?私の友達は大阪から東京に上京して友達がいないと言っていた時に、join usというアプリで飲み友達を探して作っていました。サシ飲みだけではなく、男性何人でいますが飲める人?のように複数人同士で会うこともできるようです。私の友達はこのアプリを通して飲みに行った友達のおかげで東京でもたくさん友達ができたといっていました。
マッチングアプリは、アプリによっては既婚者は登録できない可能性がありますので気を付けてください。また、飲み友達を探すようなアプリでは、ネットワークビジネスの勧誘も結構ありそうなのでその辺も注意して使用した方がいいのかなと思います。
友達作りには、アプリ以外でもスポーツのコミュニティとか実際に会ってつながれるような場所に行ってみるのもおすすめします!参考にしてみてください♪
既婚者が異性と友情を深めたいと望むことは、必ずしも問題があるわけではありません。ただし、その意図を明確にし、配偶者に対しても透明性を保つことが大切です。マッチングアプリを使用する際は、既婚であることや友達作りが目的であることをプロフィールに正直に記載すること、そして、異性の友達を求めることに配偶者が理解してくれていることが望ましいです

おすすめのアプリについては、恋愛目的ではなく友達作りに特化したアプリが適切です。「Meetup」や「フレンドリー」など、同じ趣味や興味を共有することを目的としたサイトやアプリがあります。これらは異性だけでなく、同性の友達を見つけることも可能です。

また、気軽な友達を作るコツとしては、共通の趣味や関心を持っているグループに参加することが挙げられます。どんなに小さなコミュニティでも、まずはその場に参加してみることが大切です。そして、自身の意図をはっきりと伝えながら、オープンマインドで交流することが友情を築く上で重要です。

重要なのは、友人関係を築くことが目的だと明確にし、それを理解してくれる人々と交流を深めることです。何よりも家庭を第一に考え、パートナーに不快感を与えないよう配慮することを心がけてください。
  • 社内恋愛で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
私も同じように思ってやっていたのはワクワクメールですね。
既婚者でも利用できるし、友達探しの名目でちゃんと使用できるので。

ただ、女性側からすると浮気のお誘いだったり体の関係を示唆する内容のメールが来たり鬱陶しかったですね、、、
それでも1人純粋にお友達になれた方がいたので、結果良かったかなぁと思ってます^_^
男性側の話を聞くと女性から連絡があることは稀らしいです。
なので、飲み友達募集中ですとプロフィールに書いてある人たちにひたすらメッセージを送ることになりますが、それが面倒でなければぜひ。
中には美人局みたいな人もたくさんいるのでちょっと注意が必要ですが、あくまで体目的の使用でないことをプロフィールに記載しておけばよいかと!
  • マッチングアプリで成婚
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
まず多くのマッチングアプリでは既婚者の方の登録を禁止しています。質問者様が浮気をしたいわけではないとのことなのでそういう前提で回答させていただきます。私が調べたところ既婚者の方が利用できるアプリは見つけることができませんでした。
ネット検索によるとアプリはないもののWEB上で既婚者同士の友人を探すというものはあったのせお知らせいたします。
・afternoon(アフタヌーン)
年齢層が高めの方に人気で趣味やスポーツができる方を探している方向けと記載されていていました。

あとは割り切って・・と言った内容のものばかりでした。
あとはアプリではありませんがTwitter(今はX)で気長に探していくなどですね。
飲みにいくのも最初は昼間にして仲良くなれば夜にすれば女性側も来やすいと思います。既婚者であることは必ず開示した上で会ってください。

お節介ではありますが、もし友人を探される・会う時は奥様に話してあげて欲しいです。余計な誤解やトラブルに発展しますし奥様の了承があれば質問者様も気兼ねなく楽しめるかと思います。
  • 社内恋愛で成婚
プロフィール詳細>>
既婚者で異性の友達が欲しいというなら、ティンダーがいいんじゃにですか。ティンダーなら友達が欲しいという項目もあるからいいのでは無いでしょうか?ただ既婚者なので奥様は理解しているかですよね。ティンダーを使ってマッチングして飲み友達ができたとしても、奥様が理解してくれていればいいですが、そうでないと夫婦の仲が悪くなるかもしれませんので気をつけて下さい。それとマッチしてからでも既婚者と言わずに嘘をついてあったりすると、後々大変な事になるので、最初から既婚者ということを言ってからにした方がいいと思いますよ。
  • マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
回答させていただきます。
異性の友達を作りたいのは奥様は理解されているのでしょうか?
理解された上でアプリインストールした方がよろしいと思いますが、、、
夫婦間で何か揉め事にならないといいですね。
それでも始めたければ、何でもアプリはいいと思います!結婚したい真剣な女性もいるので、しっかりプロフィールに既婚で飲み友達が欲しいと素直に書いたらそのような女性から自然とメッセージ来ると思います。
マッチングアプリがうまくいかない男性へ
目的に合ったマッチングアプリ選びがとても大切!