マッチングアプリで顔見せてと言ってこないのは何ででしょうか?(26歳・女性)

マッチング後のやり取り
マッチングアプリのプロフィール写真に顔写真を載せていないのですが、マッチング後に顔を見せてと言ってこない人が結構います。顔写真を見たいと思わないのでしょうか?自分自身は顔写真がある人のみいいねやマッチングしているため、甚だ疑問です。

ベストアンサーの要約

  • 可能性が高そうな順番に挙げていきます
  • ①見た目だけで選んでいると思われたくない
  • ②単純に中身重視
  • ③自分のスペックが低くて選り好み出来ない
  • ④詐欺や業者

回答:6(恋愛マスター:5件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 結婚相談所で成婚
プロフィール詳細>>
可能性が高そうな順番に挙げていきます

①見た目だけで選んでいると思われたくない
いきなり写真を求めると「見た目だけで選んでいる」と嫌われるかもしれないため、ある程度仲良くなった段階で言うようにしている。というパターン。
わたしなら、このパターンの行動をします。
いきなり写真を要求して、出した途端音信不通になったら凄く気分悪いですからね…。

②単純に中身重視
騙し目的は美人な人が多いもの。
そのため、写真が無い方がリアルで本物(詐欺じゃない)と思っていたり、単純に外見に興味がない人。中身を重視する人。なのかもしれません。

③自分のスペックが低くて選り好み出来ない
単純に自分が選べるような立場じゃないと思っている人。
見た目で選んでもマッチングしないため、見た目の条件をあきらめてアプローチしているのかもしれません。

④詐欺や業者
これらの場合は見た目は関係ありませんし、騙すとすぐに音信不通になるので十分あり得ます。


大半の人は見たいし気になると思いますが、中には中身さえよければ見た目がどんな人でも受け入れる。という方もいると思います。
マッチングアプリを使用する際、プロフィール写真として顔写真を掲載することは信頼性や相手への好意を示す一つの手段ですが、掲載していない場合でもマッチングが成立することはあります。マッチング後に顔写真を求めてこない方がいるのは、いくつかの理由が考えられます。

まず一つ目は、相手が外見よりもプロフィール文やメッセージ交換を通じた人間性や趣味などの内面を重視している可能性があります。そうであれば、顔写真をすぐに要求しないのは、内面をより大切にしたいという考えからかもしれません。

二つ目に、相手が顔写真を求めることによって失礼にあたると感じている場合もあります。プライバシーへの配慮から、相手が自発的に顔写真を公開するまで待つ姿勢を取っているのかもしれません。

三つ目としては、一部のユーザーはマッチングアプリを通じてさまざまな人と会話を楽しんだり、友達を作る目的で使用している場合があります。そのようなケースでは、顔写真がなくても交流に問題がないため特に要求しないでいるのです。

しかし、あなたが顔写真を交換してからのコミュニケーションを重視する場合は、積極的に自分から顔写真を提示するか、またはマッチングした後の段階で相手に直接顔写真を求める旨を伝え、お互いの了解を得ることで信頼を築くことも一つの方法です。

結局のところ、マッチングアプリでのやり取りは双方のニーズに合わせて行うのが最適です。顔写真を要求してこない相手が気になる場合は、あなたの意向をハッキリ伝えることで、より納得のいく関係を築ける可能性が高まります
  • 社内恋愛で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
自分の顔が気にならないのかは本人なら思うのかもしれませんね。
そういった男性がどういう心理なのかいくつかに分けて回答しますね。


<顔写真が無い方とマッチングする理由>
これは、写真が無い方でもタイプの可能性があるからです。
友達や職場にばれたくないから、仕事上顔を出せないからなどの理由で顔写真の無い方はいます。
そういう方たちがいることを理解して顔写真が無い方ともマッチングはしていると思います。


<顔写真は見たくないのか?>
これはほとんどの人が見たいと思っています。
恋愛目的でアプリをやっている以上相手の顔を気にしない方は滅多にいません。
機会があれば見せてもらいたいなと思っているハズです。


<マッチング後に顔を見せてと言わない理由>
これは2つのパターンがあります。
1つ目は相手に顔目的と思われて嫌われたくないという心理。
2つ目はプロフィールで顔写真載せてないならアプリ上では見せたくないんだろうなと考え、会うまで我慢する心理です。

どちらにしても会うところまで進展しないと意味が無いという考えもあるので、そのうえで顔写真の催促は相手の印象を下げる懸念もありあまり言わない男性が多いと思います。


この回答が参考になれば幸いです。
質問者様に素敵な出会いがあることを祈っています。
  • 社内恋愛で成婚
  • マッチングアプリで交際
プロフィール詳細>>
顔写真を要求してこない男性の心理としては
・見た目よりも性格や人柄を重要視している。
 容姿よりも、実際に会って楽しく過ごせるかなど、その女性の内面を重視しているから、あえて写真を要求してこない可能性があります。
・ただ単に身体目的で会えればいいと考えている。
 見た目や内面もそれほど重視しておらず、ただ身体の関係を持つことができればいいという考えから、写真は必要ないと思っている場合です。 
・好みの女性ではなかった場合に断りづらい。
 写真を確認してから、あまり好みではないとわかっても、女性を傷付けたくないために断りづらくなってしまうので、最初から写真を確認しない可能性があります。

もしかしたら、相談者様が顔写真を載せている男性にのみいいねをするのと同じように、男性側も、プロフィールに顔写真を載せている女性へのほうが、最初からその女性のイメージがわかるのでアクションを起こしやすいと考えているかもしれません。
もし写真を要求してこない男性に自分の容姿を伝えたいと思ったら、まずは自分のだいたいのイメージがわかるような描写(身長やスタイルや雰囲気など)を言葉で表現して伝えてみてはどうでしょうか。その後に写真を要求してきたら送ってあげるのがいいかと思います。
  • 合コン・紹介で成婚
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
マッチングアプリで顔出しをしていない人に対して「顔見せて」と言うのは、少々ハードルが高いのではないでしょうか。顔を載せていないということは、もしかすると顔に自信が無いないのかもしれないと考える人もいると思います。また、もし顔を見せてもらったとしてそれが自分好みの顔であれば万々歳でしょうが、そうでなかった場合人によってはフェードアウトしたくなるかもしれません。でも顔は誰しも気になるものです。マッチングしてすぐに「顔見せて!」と言うのは相手もあまり良い気分はしないと思いますし、タイミングを伺っているのかもしれませんね。
  • マッチングアプリで交際
  • 水商売(1年未満)
プロフィール詳細>>
ポジティブなパターンであれば見た目じゃなく中身重視が考えられると思います。
実際私がマッチングアプリで付き合った男性は顔写真を一度も求めてきませんでした。
ネガティブなパターンでいくと体目的の可能性があります。要は顔見なくてもヤレれば誰でもいいのです。
しかし私の経験上、体目的の場合は写真とLINE交換を早いタイミングで求めてくるパターンが多かったと思うので、そうでなければそもそも顔はあまり気にしていないのか、プロフィールの内容みてビジュアルではなく、純粋にこの人と話してみたい!と思っているんだと思います。参考になれば幸いです。
マッチングアプリがうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリ選びがとても大切!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ