マッチングアプリでの初デートはいきなりご飯に行くものなんですか?(31歳・女性)

初デート
マッチングアプリで知り合った人と、実際に会うことになったのですが、初デートはいきなりご飯に行くものなんですか?最初はカフェとかで軽くお話しをして、また会いたいなと思ったら、次はご飯に行きたいと思うのですが。

回答:6(恋愛マスター:5件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 社内恋愛で成婚
  • マッチングアプリで交際
  • 水商売(1年未満)
プロフィール詳細>>
私の場合は、食事も含めるデートコースで会うことが多かったです。
中にはいきなり夜にオシャレな飲み屋に連れて行かれることもありました。
ただ、女性としては初めて対面する方と夜に会うこともアルコールありきの食事に行くことも抵抗はありますよね。
そういう女性の不安な気持ちを感じ取れるような男性であれば、まずは昼間にランチやお茶程度で済ませてくれるはずです。
ただ、お酒が入った方が緊張が紛れる、食事をしながらだと話が途切れても気まずくない、など何かしらの理由があって食事に誘っている男性もいるとは思うので、こちらから場所や時間の提案をしてみて相手の反応を伺ってみても良いのではないでしょうか?
マッチングアプリによる出会いが一般的になりつつある今、初デートのスタイルにも様々なアプローチがあります。重要なのは双方がリラックスできる環境であることと、互いにとって快適な形で出会いを重ねていくことです。

初デートでいきなり食事に行くケースはよくあることですが、それが標準というわけではありません。カフェでお茶をするというのは、カジュアルで気軽な雰囲気を作るのに適しており、相手との初対面で会話を楽しむには理想的な環境と言えるでしょう。

その際、一般的なレストランでの食事よりもプレッシャーが少なく、対話に専念できるため、お互いのことをより深く知ることができます。また、最初のデートで軽くお茶をすることで、互いに「また会いたい」と思えるかどうかを探ることができます。

結局のところ、どのように初デートをセッティングするかは個人の快適さと安全性を最優先にすべきであり、お二人が共に心地良いと感じられるスタイルを選択することが大切です。

あなたがカフェで軽く話すことを希望するならば、それを率直に相手に伝えて調整することをお勧めします。日程や場所設定においても相手の意見を聞きながら、お互いが納得できる形を見つけたいところです。相手があなたの提案を尊重してくれた場合、それはコミュニケーションを大切にする良い兆候と言えるでしょう。
  • 社内恋愛で成婚
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 水商売(1年以上3年未満)
プロフィール詳細>>
特に決まりはないですが、カフェでお茶だけ、というのはあまりないです。

女性は、安全性の面からも、初めはカフェでランチがいいという方が結構います。
あなたがランチではなく、カフェでお茶だけしたい、というのはどういった理由からですか?

正直、あなたの条件だと、男性側からするとモチベーションを作りづらく、断られる場合も多いと思います。
そもそも男性は、あまりお茶の時間に対してこだわりがなく、友達同士でもわざわざ「お茶しにカフェ行こう!」となることがありません。
あなたに誘われて、わざわざ時間を作って普段はしないカフェでのお茶をしてそのまま解散、ご飯も食べないから一緒にいる時間も短い、というのは男性からすると、はっきり言ってメリットが少なく、面倒くさいと感じられてしまいます。
マッチングアプリで女性は数多いるわけですから、よっぽどあなたを気に入っていない限りは、別の方にいってしまうと思います。

不安な気持ちも分かりますが、所詮はマッチングアプリ。顔合わせをしてから次回食事、というのは何だか誠意を求めすぎているように思います。
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
  • 婚活パーティーで交際
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
私は初デートでごはんパターンとお茶パターンのどちらもありましたよ!
私自身、初デートでごはんに行くことに抵抗がないので(お酒も好きなため)特に気にしたことがありませんでしたが、質問者様が最初はお茶くらいがいいという思いがあるのでしたらお相手の方にその旨をお伝えすれば問題ないと思います。
A
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
  • 水商売(1年未満)
プロフィール詳細>>
私の体験談になりますが人それぞれというのが回答になります。
カフェで軽く話すだけの方もいましたし、お酒が入った方が話しやすいからいきなり飲みに行きたい方もいました。
現在、マッチングアプリで知り合った方と結婚していますが、その方とはイオンで合流し、軽くご飯を食べた後映画を見て解散しました。

会い方には特にこだわらなくて良いかと思いますので、マッチングした方や自分がどうしたいかで決めていいと思います。
A
  • 社内恋愛で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
行くものなんです、というわけではないですが「ごはん行きましょう」が一番誘いやすいのだと思います。例えば映画は近年はそもそも映画館に行かない、見たい映画がないなど会ってもない方と調整するのは意外と難しいものです。もちろんどちらかが遠慮して大して興味がない映画なのにそれに決まってしまったら上映中の1~2時間はつまらないだけの時間になってしまいます。その点、「ごはん」であればジャンルさえ決めてしまえば当日自分の好きなものをメニューから選べばよいし、何より、映画は「見る」「見ない」というのがありますが、ごはんは1日のうちに必ず食べるものでしょう。なので誘いやすさの点で「ごはんに誘う」のだと思います。
マッチングアプリがうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリ選びがとても大切!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ