マッチングアプリで付き合いたての彼氏がLINEの返信より先にアプリにログインしていた。どうしたら良い?(35歳・女性)
全般
彼がアプリを辞めていないのは今、見て見ぬふりをしています。
まだ付き合ってそんなに経っていないっていうのもあり、いきなり問いただすと険悪になって別れる事になるかもしれないからです。
今までは基本的に私に返事を送ってからアプリにログインしていました。
しかし、今回はログインしてても返信がないし既読にもなっていません。
黙って様子を見ようと思っているのは、彼が好きだから。というのとログインしてても多分開いているだけっぽいから。。。今の所ですが。。。
私が再登録して身バレしないようにして足跡つけても付け替えしてこないし。
ログイン後すぐオフラインになるアプリの方はすぐログアウトになってたり、ログイン3時間ぐらい表示されているアプリも恐らくピッタリ3時間ぐらいでオフラインになってます。
だから見てるだけ。と言い聞かせてもう少し様子を見ようと思い、話をしようと思うタイミングを待っているのですが。。。
既読より先にログインしているという現実にすごくショックでいっぱいです。
やっぱり彼は私ではなくてまだ他を探していて、それも結構真剣に探しているのではないのかな?と思ってます。
きっと私のことが重い。構ってちゃん。甘えた。という風に思ってます。
実際彼と会えないのが寂しくてついついそうなってしまって後悔しています。本当はもう少し普通というかサバサバな方なんですが、つい彼を目の前にすると可愛らしい女を演じ過ぎてしまって全力で甘えてベタベタしてしまいました。
彼が忙しかったり、なかなか会えないのは理解していますが、ほんとにこんな会えないものなのか。
もう気持ちがないのではないか不安でたまりません。
まだ付き合ってそんなに経っていないっていうのもあり、いきなり問いただすと険悪になって別れる事になるかもしれないからです。
今までは基本的に私に返事を送ってからアプリにログインしていました。
しかし、今回はログインしてても返信がないし既読にもなっていません。
黙って様子を見ようと思っているのは、彼が好きだから。というのとログインしてても多分開いているだけっぽいから。。。今の所ですが。。。
私が再登録して身バレしないようにして足跡つけても付け替えしてこないし。
ログイン後すぐオフラインになるアプリの方はすぐログアウトになってたり、ログイン3時間ぐらい表示されているアプリも恐らくピッタリ3時間ぐらいでオフラインになってます。
だから見てるだけ。と言い聞かせてもう少し様子を見ようと思い、話をしようと思うタイミングを待っているのですが。。。
既読より先にログインしているという現実にすごくショックでいっぱいです。
やっぱり彼は私ではなくてまだ他を探していて、それも結構真剣に探しているのではないのかな?と思ってます。
きっと私のことが重い。構ってちゃん。甘えた。という風に思ってます。
実際彼と会えないのが寂しくてついついそうなってしまって後悔しています。本当はもう少し普通というかサバサバな方なんですが、つい彼を目の前にすると可愛らしい女を演じ過ぎてしまって全力で甘えてベタベタしてしまいました。
彼が忙しかったり、なかなか会えないのは理解していますが、ほんとにこんな会えないものなのか。
もう気持ちがないのではないか不安でたまりません。
ベストアンサーの要約
- アプリを続けている事を承知の上で泳がせると決めたなら、自分の中で期限を決めてやり通してください
- どうしてもアプリで彼を探りたくなったら、美容系のインスタとかYouTubeを見てモチベーションを上がるとか、彼が料理好きなら手料理を練習したりとか、他の身になる事をして気を紛らわせると、より魅力的な自分になれて一石二鳥です
- 自分で決めた期限がきたときにまだ辞めて無ければ、その時に行動を起こせばいいと思います
回答:6件(恋愛マスター:5件、人工知能:1件)


- 社内恋愛で交際
- 合コン・紹介で交際
- マッチングアプリで交際
- 水商売(3年以上)
プロフィール詳細>>
今のあなたは、彼に嫌われないように振る舞う事でいっぱいいっぱいで、どうしたら好かれるかという所まで意識がいってない気がします。
もう気持ちがないのか不安とありますが、客観的に見て、「付き合ってからもアプリを続けて彼女より優先する男」をどう思いますか?もう答えは出てるはずだけど、あなたはそれを否定する要素が欲しくて彼を追っかけ回しているのです。
アプリを続けている事を承知の上で泳がせると決めたなら、自分の中で期限を決めてやり通してください。
1ヶ月なら1ヶ月間、詮索せず別アカで見張るような事もやめましょう。
どうしてもアプリで彼を探りたくなったら、美容系のインスタとかYouTubeを見てモチベーションを上がるとか、彼が料理好きなら手料理を練習したりとか、他の身になる事をして気を紛らわせると、より魅力的な自分になれて一石二鳥です。
自分で決めた期限がきたときにまだ辞めて無ければ、その時に行動を起こせばいいと思います。
もう気持ちがないのか不安とありますが、客観的に見て、「付き合ってからもアプリを続けて彼女より優先する男」をどう思いますか?もう答えは出てるはずだけど、あなたはそれを否定する要素が欲しくて彼を追っかけ回しているのです。
アプリを続けている事を承知の上で泳がせると決めたなら、自分の中で期限を決めてやり通してください。
1ヶ月なら1ヶ月間、詮索せず別アカで見張るような事もやめましょう。
どうしてもアプリで彼を探りたくなったら、美容系のインスタとかYouTubeを見てモチベーションを上がるとか、彼が料理好きなら手料理を練習したりとか、他の身になる事をして気を紛らわせると、より魅力的な自分になれて一石二鳥です。
自分で決めた期限がきたときにまだ辞めて無ければ、その時に行動を起こせばいいと思います。

感じているストレスと不安には共感します。付き合いたての恋愛は特に、信頼を築くのに時間がかかるものです。彼がアプリにログインしていることへの反応は、自然なものだと思います。
まず大切なのは自身の感情を整理することです。 不安がある一方で、彼への好意も強いようですね。彼のプライバシーに関して、あらゆる可能性を探ろうとするあなたの心理が理解できますが、これは関係にとって必ずしも健全な行動とは言えません。あなたの内面の声に耳を傾けて、問題を直視しましょう。
オープンなコミュニケーションは健康な関係の土台です。 落ち着いた時に、彼とのコミュニケーションを図ってみてください。直接的にマッチングアプリの話をするのではなく、二人の関係の現状や今後の期待について聞くと良いでしょう。彼がどれほどあなたとの関係を真剣に考えているかがわかります。
自分自身がどのような関係を求めているのかも考えてみましょう。また、自分の行動や振る舞いが理想の自分と合致しているかも再考してみてはいかがでしょうか。彼により自然体のあなた自身を見せることで、よりリアルなあなたを理解してもらえるかもしれません。
行動の結果を見守ることも重要です。 見て見ぬふりをしている現在が彼の意図を正確につかむのに十分かどうか、状況が変わるのを待つことにより理解できるでしょう。
最後に、自分自身が不安で苦しい時は、第三者からのアドバイスを得ることも有効です。ごく親しい友人、あるいはプロのカウンセラーから強みを見つけ出し、自信を持って対応できるよう支援を求めるのも一つの手段です。
恋愛には確信が必ずしも得られないこともありますが、ご自分の心と相手の言動から最善の答えを見つけることを願っています。
まず大切なのは自身の感情を整理することです。 不安がある一方で、彼への好意も強いようですね。彼のプライバシーに関して、あらゆる可能性を探ろうとするあなたの心理が理解できますが、これは関係にとって必ずしも健全な行動とは言えません。あなたの内面の声に耳を傾けて、問題を直視しましょう。
オープンなコミュニケーションは健康な関係の土台です。 落ち着いた時に、彼とのコミュニケーションを図ってみてください。直接的にマッチングアプリの話をするのではなく、二人の関係の現状や今後の期待について聞くと良いでしょう。彼がどれほどあなたとの関係を真剣に考えているかがわかります。
自分自身がどのような関係を求めているのかも考えてみましょう。また、自分の行動や振る舞いが理想の自分と合致しているかも再考してみてはいかがでしょうか。彼により自然体のあなた自身を見せることで、よりリアルなあなたを理解してもらえるかもしれません。
行動の結果を見守ることも重要です。 見て見ぬふりをしている現在が彼の意図を正確につかむのに十分かどうか、状況が変わるのを待つことにより理解できるでしょう。
最後に、自分自身が不安で苦しい時は、第三者からのアドバイスを得ることも有効です。ごく親しい友人、あるいはプロのカウンセラーから強みを見つけ出し、自信を持って対応できるよう支援を求めるのも一つの手段です。
恋愛には確信が必ずしも得られないこともありますが、ご自分の心と相手の言動から最善の答えを見つけることを願っています。

お相手のことが好きな気持ちがとても伝わってきます。少し質問を変えるのですが、お相手と一緒にいるときの自分は、好きですか?お相手と離れいるときに自分は好きですか?恋愛としてとてもいい経験をしていると思うのですが、心が満たされない恋愛は自分自身を苦しめてしまいます。本当はもっと明るくてはきはきした女性なんでしょうね。もっと自分に自信をもって。ありのままの自分を愛してくれる人と出会えるように自分磨きをするのもいいと思いますよ。

- 社内恋愛で交際
- 合コン・紹介で交際
- マッチングアプリで交際
- 結婚相談所で成婚
プロフィール詳細>>
彼とお付き合いをしているのに、自分よりもアプリのログインを優先されると悲しい気持ちになりますよね。また彼の前ですと本来の自分ではなくてかわいく振舞ってしまうのは女性はみんなきっと同じですよ。
少し怖いかもしれませんが、一緒にいる時にスマホをいじって思い出したふりをして「アプリ削除してなかったな~削除しよっと。そういえばアプリって退会したよね?」と聞いてみてください。ただ目的なくログインしてしまっている場合でもあなたのことを大切であれば、すぐに退会してくれるはずです。ここで嘘をついていたり退会しない場合は、彼はあなたのことを大切にしてくれる人ではありません。つらいですが、別れを考えたほうがいいと思います。
私も過去に同じ経験があり同じようにふるまってみたことがあります。1人は退会したと嘘をついてきて、その後音信不通になりました。もう1人は退会を忘れていたと謝ってくれて私の目の前で退会手続きをしてくれました。その彼とは結婚直前まで話がいきました。
今、大事にしれくれない人はこの先ずっとあなたを大事にしてくれません。きちんとアプリを退会できる男性であることを祈っています。
少し怖いかもしれませんが、一緒にいる時にスマホをいじって思い出したふりをして「アプリ削除してなかったな~削除しよっと。そういえばアプリって退会したよね?」と聞いてみてください。ただ目的なくログインしてしまっている場合でもあなたのことを大切であれば、すぐに退会してくれるはずです。ここで嘘をついていたり退会しない場合は、彼はあなたのことを大切にしてくれる人ではありません。つらいですが、別れを考えたほうがいいと思います。
私も過去に同じ経験があり同じようにふるまってみたことがあります。1人は退会したと嘘をついてきて、その後音信不通になりました。もう1人は退会を忘れていたと謝ってくれて私の目の前で退会手続きをしてくれました。その彼とは結婚直前まで話がいきました。
今、大事にしれくれない人はこの先ずっとあなたを大事にしてくれません。きちんとアプリを退会できる男性であることを祈っています。

- 社内恋愛で成婚
- 合コン・紹介で交際
プロフィール詳細>>
彼の行動は明らかにほかの女性を探しているものです。
あなたもすでにそれはわかっているのではないでしょうか。にも関わらず別れたくないと思っているということは、あなたは彼のことが好きなのではなく、「彼氏という存在を失いたくない」だけなのだと思います。
付き合い始めの今問いただすと険悪になるので率直に聞けないという気持ちはわかります。ですが、付き合い始めの今だからこそ、不安な点は早く解消し、お互い安心してお付き合いを進めていくべきです。このままだとあなたは彼の思うがまま、都合のいい女で終わってしまいます。
私は本命の女性と付き合ったら、その女性を逃したくないし、別れたくないので、疑われるような行動は一切しません。他の女性と連絡するのもやめますし、マッチングアプリの継続なんてもってのほかです。
彼はマッチングアプリを継続しているので、私からするとあなたのことを全然大切にしていないように見えます。
それはきっとあなたもわかっているはずです。
そのような中、不安な気持ちになるのであればやはり彼とちゃんと話し合うべきですが、それをしないということは、あなた自身も彼への気持ちがそこまで強くないのではないでしょうか。
彼でなければならない理由が何なのかを今一度考えてみてください。
彼自身のことが本当に好きなのか、それとも彼氏という存在がいなくなるのが寂しくて執着しているだけなのか、まず自分の気持ちと向き合ってみることをおすすめします。
あなたを不安な気持ちにさせない男性はほかにもたくさんいると思いますよ。
あなたもすでにそれはわかっているのではないでしょうか。にも関わらず別れたくないと思っているということは、あなたは彼のことが好きなのではなく、「彼氏という存在を失いたくない」だけなのだと思います。
付き合い始めの今問いただすと険悪になるので率直に聞けないという気持ちはわかります。ですが、付き合い始めの今だからこそ、不安な点は早く解消し、お互い安心してお付き合いを進めていくべきです。このままだとあなたは彼の思うがまま、都合のいい女で終わってしまいます。
私は本命の女性と付き合ったら、その女性を逃したくないし、別れたくないので、疑われるような行動は一切しません。他の女性と連絡するのもやめますし、マッチングアプリの継続なんてもってのほかです。
彼はマッチングアプリを継続しているので、私からするとあなたのことを全然大切にしていないように見えます。
それはきっとあなたもわかっているはずです。
そのような中、不安な気持ちになるのであればやはり彼とちゃんと話し合うべきですが、それをしないということは、あなた自身も彼への気持ちがそこまで強くないのではないでしょうか。
彼でなければならない理由が何なのかを今一度考えてみてください。
彼自身のことが本当に好きなのか、それとも彼氏という存在がいなくなるのが寂しくて執着しているだけなのか、まず自分の気持ちと向き合ってみることをおすすめします。
あなたを不安な気持ちにさせない男性はほかにもたくさんいると思いますよ。

- マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
なかなかシンドイ思いをされていますね泣。
本来なら、付き合い始めた頃にアプリを退会してほしかったですよね。
お相手も中途半端なことしていて良くないですが、質問者様も深追いしすぎている気がします。
よく「彼氏彼女の携帯を見ても良いことがない」と言うように、別人として再登録して監視して、良いことなんて1つもないでしょう?
現に質問者様の心はこんなに疲れてしまっているし、分かる事なんてたかが知れていて、誰かとやり取りしているかは結局妄想するしかない状態じゃないですか。
不安かもしれませんが、もうそんなことに時間を使うのは勿体ないです!
彼の気持ちが離れてしまっているか不安で、それが自分の「重い、かまってちゃん、甘えた」だと思っているなら、そこをどうにか変えるべきです。ありきたりですが、何か趣味などに打ち込んでみてはいかがでしょう?
……とか言って私も、元カレとお付き合いしていた頃の話ですが、動向とか気になってアプリ追いかけたことがあります汗。SNSとかも……(苦笑)。音信不通で突発的に家に行ってみたり……。
でも結局、明確には分からないし、どんなに好きでも片方の気持ちが冷めたら終わりだし、疲れる恋愛は続かないんですよね。
それより冷められない、追いかけてもらえるような魅力的な女性になるために時間を使ったほうがいいですし、何ならそんな不安にさせる男は、こちらから振ってしまったほうがいいです。
不安にさせない、超安心な好きな人を作ったほうが、きっと今より何百倍も幸せになれます。
私もなかなかの心配性なのですが、夫と付き合った時の安心感はハンパなかったです。
元カレは休みを頑なに教えてくれなかったり、会う日に音信不通になったと思ったら夕方に「寝てた」とか連絡がきたり。。
こちらが会う時間作ってるのに失礼じゃない?と怒ったら「会うのは2~3週間に1回でも俺は大丈夫だし?」とか、もうそれ友達に近いじゃん的なこと言ってて意味不明すぎましたけど(思い出して腹立つ怒)。
夫と付き合った当初、何も言わなくても自ら仕事のシフト表が出たら渡してくれて、休みの日は当たり前に「何する~?」と会う前提で聞いてくれて、「おはよう」から「いってきます」「休憩~」「仕事終わった~」「ただいま」「おやすみ」まで毎日、私が返事してなかったとしても送ってきてくれて。
たまに休日に別行動していても、SNSに呟いているかのように私とのやり取りに「今○○駅ついた~」「今から映画観てくる~楽しみ~」的な連絡をくれます(笑)。
マメすぎて疑わしくなり、とある日のドライブ中などにカマかけてみたものの、顔色一つ変えないし「あれ~?言わなかったっけ~?」とその日の話をしてくれたりして……。疑われてると思っているのか、それも気になっていないのかは謎ですが、怒ることもないです。。
こんな人も世の中にはいます(笑)。
刺激は無くてつまらないと思うこともありますが、多分、質問者様はこんなタイプの彼を見つけたら安心できていいんでしょうね~。
私はぶっちゃけ、仕事にせいにして会えないのは気持ちの問題だと思います。
物理的に無理な距離なら仕方ないですが、時間があるほうが泊まりに行ったり、デートには行けなくても一緒に夕飯食べて寄り添って眠るとか、どうにでもできるじゃないですか?
彼のことは好きでいたままでもいいと思うのですが、質問者様が本当に安心できる彼を同時進行で探し始めてもいいと思いますよ。
新しい男性を探すのは別に浮気ではないと思いますし。それだけ不安にさせて放っておく彼が悪いと思います。
本来なら、付き合い始めた頃にアプリを退会してほしかったですよね。
お相手も中途半端なことしていて良くないですが、質問者様も深追いしすぎている気がします。
よく「彼氏彼女の携帯を見ても良いことがない」と言うように、別人として再登録して監視して、良いことなんて1つもないでしょう?
現に質問者様の心はこんなに疲れてしまっているし、分かる事なんてたかが知れていて、誰かとやり取りしているかは結局妄想するしかない状態じゃないですか。
不安かもしれませんが、もうそんなことに時間を使うのは勿体ないです!
彼の気持ちが離れてしまっているか不安で、それが自分の「重い、かまってちゃん、甘えた」だと思っているなら、そこをどうにか変えるべきです。ありきたりですが、何か趣味などに打ち込んでみてはいかがでしょう?
……とか言って私も、元カレとお付き合いしていた頃の話ですが、動向とか気になってアプリ追いかけたことがあります汗。SNSとかも……(苦笑)。音信不通で突発的に家に行ってみたり……。
でも結局、明確には分からないし、どんなに好きでも片方の気持ちが冷めたら終わりだし、疲れる恋愛は続かないんですよね。
それより冷められない、追いかけてもらえるような魅力的な女性になるために時間を使ったほうがいいですし、何ならそんな不安にさせる男は、こちらから振ってしまったほうがいいです。
不安にさせない、超安心な好きな人を作ったほうが、きっと今より何百倍も幸せになれます。
私もなかなかの心配性なのですが、夫と付き合った時の安心感はハンパなかったです。
元カレは休みを頑なに教えてくれなかったり、会う日に音信不通になったと思ったら夕方に「寝てた」とか連絡がきたり。。
こちらが会う時間作ってるのに失礼じゃない?と怒ったら「会うのは2~3週間に1回でも俺は大丈夫だし?」とか、もうそれ友達に近いじゃん的なこと言ってて意味不明すぎましたけど(思い出して腹立つ怒)。
夫と付き合った当初、何も言わなくても自ら仕事のシフト表が出たら渡してくれて、休みの日は当たり前に「何する~?」と会う前提で聞いてくれて、「おはよう」から「いってきます」「休憩~」「仕事終わった~」「ただいま」「おやすみ」まで毎日、私が返事してなかったとしても送ってきてくれて。
たまに休日に別行動していても、SNSに呟いているかのように私とのやり取りに「今○○駅ついた~」「今から映画観てくる~楽しみ~」的な連絡をくれます(笑)。
マメすぎて疑わしくなり、とある日のドライブ中などにカマかけてみたものの、顔色一つ変えないし「あれ~?言わなかったっけ~?」とその日の話をしてくれたりして……。疑われてると思っているのか、それも気になっていないのかは謎ですが、怒ることもないです。。
こんな人も世の中にはいます(笑)。
刺激は無くてつまらないと思うこともありますが、多分、質問者様はこんなタイプの彼を見つけたら安心できていいんでしょうね~。
私はぶっちゃけ、仕事にせいにして会えないのは気持ちの問題だと思います。
物理的に無理な距離なら仕方ないですが、時間があるほうが泊まりに行ったり、デートには行けなくても一緒に夕飯食べて寄り添って眠るとか、どうにでもできるじゃないですか?
彼のことは好きでいたままでもいいと思うのですが、質問者様が本当に安心できる彼を同時進行で探し始めてもいいと思いますよ。
新しい男性を探すのは別に浮気ではないと思いますし。それだけ不安にさせて放っておく彼が悪いと思います。
マッチングアプリがうまくいかない女性へ