1回目デートや2回目デートが成功しやすいマッチングアプリを教えてください。(28歳・女性)

複数回目デート
婚活目的でマッチングアプリを利用しています。マッチングアプリでマッチングはするものの、1回目デートや2回目デートで終わってしまうことが多いです。もちろん、自分自身にも問題があるとは思うのですが、1回目デートや2回目デートが成功しやすいマッチングアプリがあればぜひ教えてください。

回答:6(恋愛マスター:5件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • マッチングアプリで成婚
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
私の経験上ですが、ゼクシィ縁結びや、with(メンタリストDAIGOさんが監修?されているアプリです)は比較的真面目で返信率やデートの成功回数が多かったように思います。
アプリの印象、というか私はタップルペアーズはあわなかったです。
いい出会いがあるといいですね、応援しています。
マッチングアプリを活用して婚活をされているのですね。一般的にデートが成功しやすいかどうかは、マッチングアプリの種類よりもそのアプリ内でどのように相手とのコミュニケーションを進めていくかが重要となります。ですが、異なるアプリによってユーザーの目的や質が異なることもありますので、注意が必要です。

婚活に真剣なユーザーが多いと評価されているアプリには、「Pairs(ペアーズ)」や「with」、そして「ゼクシィ恋結び」などがあります。これらのアプリは婚活を前提とした真剣な出会いを求めているユーザーが多く、プロフィールの質が高く、細かい条件で相手を検索することができるため、1回目や2回目のデートを成功させるための相性の良い相手を見つけやすいかもしれません。

またOmiai」や「タップル誕生」も利用者が多く、真剣な出会いを求めている方々に人気があります。これらのアプリも、充実したフィルタリング機能を持ち、自分に合った相手を探しやすい点が特徴です。

デートの成功には、アプリ選びも大切ですが、プロフィール作成やメッセージ交換の段階でのコミュニケーションが鍵となります。相手に間違った印象を与えないためにもプロフィールは正直かつ魅力的に作成し、メッセージのやりとりでは趣味や価値観の一致を見極めるように心掛けてください。そして、デートの際には、相手の意見を尊重しつつ、自分らしさを大切にする姿勢が好印象を持たれる秘訣です。

さまざまなマッチングアプリを試してみて、自分に合ったものを見つけ出し、効率的かつ楽しい婚活を進めていってください。
A
  • マッチングアプリで交際
  • 水商売(1年未満)
プロフィール詳細>>
私は複数のマッチングアプリを使用していましたが、その中でもタップルはとても良いかと思います。複数のマッチングアプリで会った方の印象が一番良かったのはタップルでした。また、タップルの電話機能は回数を重ねるごとに電話のできる時間が増えていく仕組みです。メッセージのやり取りも大切ですが、電話で相手の声を聞きながら趣味やプライベートの話など話すとより相手のことを意識できますし、相手も自分のことをよく知れるのでとても良いと思います。
  • マッチングアプリで交際
プロフィール詳細>>
PairswithtappleOmiaiを利用していました。この中では、Pairswithで2回目以降もデートが出来たので、この2つがおすすめです。2回目以降につながらない場合で、自分に原因があるとした場合は、自分からのアプローチが足りないか、アプローチしすぎの可能性があります。もし、ご自身に問題があると感じるのであれば、今までとは反対のアプローチをしてみるのもいいかもしれません。
A
  • マッチングアプリで交際
プロフィール詳細>>
婚活目的ということなので、おススメのマッチングアプリはPairsOmiaiゼクシィ縁結びです。ただ、そのアプリを利用してもデートが成功するかどうかは自分次第となります。マッチングされているということは容姿の問題である可能性は低いと思います。デートが成功しやすくなるコツは、お相手に興味を持って相手から話を引き出すことが重要だと思います。私も実際に会った人から色々質問されると嬉しいですし、今お付き合いしている人も私が質問するより前に積極的に話してくれて、一緒にいてとても楽しかったのを覚えています。
A
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
プロフィール詳細>>
婚活目的であれば「ペアーズ」がオススメです。
他のマッチングアプリに比べて登録者数における真面目な男性の割合が圧倒的に多いからです。
プロフィールの項目に「結婚に対する意思」があり、「すぐにでもしたい」や「2〜3年のうちに」、「良い人がいればしたい」等の選択肢があります。この条件検索である程度、対象の男性が絞れます。ペアーズで10人くらいの方と出会いましたが、「2〜3年のうちに」や「良い人がいればしたい」を選択している方は遊び目的が少ない印象でした。むしろ「すぐにでもしたい」の人は怪しいと思った方がいいかもしれません。
質問者様は、婚活の経験をある程度されていらっしゃると思うので、男性のプロフィールを見れば遊び目的かどうかは判別できると思います。
マッチングアプリがうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリ選びがとても大切!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ