マッチングアプリで返信遅いけど返ってくるのは脈あり?(25歳・男性)
マッチング後のやり取り
マッチングアプリでやり取りしているお気に入りの女性がいます。ただ、相手からの返信が遅く、私がメッセージを送っても1日以上、遅い時は3日位経って返信がきます。返信が遅いけど返ってくるのは脈ありと考えて良いのでしょうか?
ベストアンサーの要約
- 脈なしとも脈アリとも言えると思います
- とにかくデートに漕ぎ着けてみてください
恋愛マスターの回答(5件)


めぐさん(29歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:99位
恋愛マスターランキング:99位
- 社内恋愛で交際
- マッチングアプリで交際
- 街コンで交際
プロフィール詳細>>
うーん、脈なしとも脈アリとも言えると思います。
その方が元から返信が遅いタイプなのかもしれません。その場合なら返信があるだけ脈アリといえます。
ただ、その方がまめな方なのにということであると脈なしと言えるでしょう。
ただ言えるのは、全くの脈なしということはなく、返信があるということは少しなりとも興味があるということでしょう。
なのでとにかくデートに漕ぎ着けてみてください!
デートの時に連絡頻度の話をしてみるとはっきりすると思います!
フェードアウトされてしまう前にぜひ会ってみることをお勧めします!
その方が元から返信が遅いタイプなのかもしれません。その場合なら返信があるだけ脈アリといえます。
ただ、その方がまめな方なのにということであると脈なしと言えるでしょう。
ただ言えるのは、全くの脈なしということはなく、返信があるということは少しなりとも興味があるということでしょう。
なのでとにかくデートに漕ぎ着けてみてください!
デートの時に連絡頻度の話をしてみるとはっきりすると思います!
フェードアウトされてしまう前にぜひ会ってみることをお勧めします!
回答者「めぐさん」が交際したおすすめアプリ〜with〜
心理テストや相性診断で相性の良い相手を効率的に見つけられる!
めぐさんの体験談: まずアプリに登録して、色んな方の情報をみていいねを押すだけなら本人確認をする必要がないのが便利です。...
with詳細>>

ちゅんさん(23歳・女性・未婚(結婚経験なし))
恋愛マスターランキング:175位
恋愛マスターランキング:175位
- マッチングアプリで交際
プロフィール詳細>>
女性は好意のある男性に対する連絡の返信はとても早いので、返信が返ってくるというだけで脈ありと確定することは出来ません。
しかし、お相手のお仕事や普段の生活リズムなどにもよるので、返信は遅いけど必ず連絡が返ってくることに加えて、実際に何度か会ってくれる女性であれば脈がある可能性が高いと思います。
しかし、お相手のお仕事や普段の生活リズムなどにもよるので、返信は遅いけど必ず連絡が返ってくることに加えて、実際に何度か会ってくれる女性であれば脈がある可能性が高いと思います。
回答者「ちゅんさん」が交際したおすすめアプリ〜Tinder〜
男性が無料!手軽に異性の友達が見つかる!
ちゅんさんの体験談: 私がこのアプリを使用していた時は、身分確認が無かった為、身分を偽って使用している人も多かったです。し...
Tinder詳細>>

こよりさん(30歳・女性・未婚(結婚経験なし))
恋愛マスターランキング:175位
恋愛マスターランキング:175位
- 社内恋愛で交際
- マッチングアプリで交際
プロフィール詳細>>
返信の速さや回数で好意を図る男性も女性も多いですが(マッチングアプリだからかもしれませんんが)、私は女性同士でも3日や1周間くらい遅れて返信することもあります。男友達にもすぐ返信しないこともあります。1日でかけていたり、旅行、ゴルフ、飲み会中に頻繁に携帯触らないですし、返信があるならば好意があると捉えていいと思います。むしろ、その基準を自分で決めていかないとマッチングアプリでお付き合いするのは難しいと思います。ラインのやり取りが続くから「好意がある捉えよう」、食事に行くことができるから「好意があると捉えよう」と自分でルールを決めるといいですよ。私は、日程決めているのに相手が日にちを具体的に示してくれないなら「好意がないと捉えよう」と決めてアプリをやっていました。女性は複数人とやり取りするこのは比較的苦手だと思うので、会える人が見つかったり、2回・3回と継続して会える人が見つかるとアプリを疎かにする傾向があるのでそれが、一つのポイントになると思います。毎日色んな人が流動的に活動しているアプリですから、自分の中でルールを決めないとずっとアプリを登録しているだけの人になってしまいます。頑張ってください!
回答者「こよりさん」が交際したおすすめアプリ〜ペアーズ〜
会員数日本一なので最も多くの異性とマッチングができる!
こよりさんの体験談: ペアーズは登録者も多いせいか、マッチングやメッセージのやり取りまでは苦戦することはなかった。
...
ペアーズ詳細>>

ちぇんさん(24歳・男性・未婚(結婚経験なし))
恋愛マスターランキング:29位
恋愛マスターランキング:29位
- マッチングアプリで交際
プロフィール詳細>>
マッチングアプリでメッセージが続くというのは脈アリのうちの1人と考えてOKだと思います。私はこれまでマッチングアプリで何十人もの女性とデートにまで発展し、最終的に交際までたどり着いた経験があります。マッチングアプリというのは基本的に複数の異性と同時進行しているので、気になる異性としか基本関係を続けていこうとは思わないです。私も何十人との関係をキープしていましたが、気にならない女性との関係は時間の無駄なので早めに終わらせるようにしていました。そのため、あなたは相手の女性の中の気になる男性の1人であることには間違いないと捉えてよいです。ただ結局メッセージ上でやりとりを続けていても画面上だけの関係でしかなく、埓があかないので、自然なタイミングでデートに誘うようにしたほうがいいです。早め早めの行動をおすすめします。よかったら参考にしてみてください。

yumei_soさん(30歳・男性・未婚(結婚経験なし))
恋愛マスターランキング:23位
恋愛マスターランキング:23位
- 社内恋愛で交際
- マッチングアプリで交際
- 街コンで交際
プロフィール詳細>>
アプリやってるとメッセージ遅い人いますよね。
どう思ってるのか気になるのはすごくわかるのでお答えします。
<返信が遅いけど返ってくるのは脈ありか>
残念ですが現状は脈なしです。
逆の立場になってもらったら納得すると思いますが、
自分が好意を持っている相手にメッセージを3日くらいたって送ったりを頻繁にしますか?
恐らくやらないとおもいますし、それどころか早く返したいと思うはずです。
女性もこれは同じです。元カノとか即返信が来ることも多々あったと思います。
以上からメッセージの返信が遅いのは脈なし対応です。
<どうすれば良いか>
早く食事デートに誘ってください。
女性はあなたのアプリ上で登録されているプロフィールと数日のやり取りの印象しかありません。
その為、現状脈無しというだけで会って印象を変えられる可能性はあります。
また、自分が特に好きじゃない人とのやり取りってつまらないって思いますよね?
その為ダラダラ続けてると飽きてメッセージを返さなくなる可能性が高くなるのでなるべく早く誘うようにしてください。
メッセージが遅い人は食事デート誘うのも大変ですが
来て話が出来れば印象が変わることもあります。
頑張ってください。
どう思ってるのか気になるのはすごくわかるのでお答えします。
<返信が遅いけど返ってくるのは脈ありか>
残念ですが現状は脈なしです。
逆の立場になってもらったら納得すると思いますが、
自分が好意を持っている相手にメッセージを3日くらいたって送ったりを頻繁にしますか?
恐らくやらないとおもいますし、それどころか早く返したいと思うはずです。
女性もこれは同じです。元カノとか即返信が来ることも多々あったと思います。
以上からメッセージの返信が遅いのは脈なし対応です。
<どうすれば良いか>
早く食事デートに誘ってください。
女性はあなたのアプリ上で登録されているプロフィールと数日のやり取りの印象しかありません。
その為、現状脈無しというだけで会って印象を変えられる可能性はあります。
また、自分が特に好きじゃない人とのやり取りってつまらないって思いますよね?
その為ダラダラ続けてると飽きてメッセージを返さなくなる可能性が高くなるのでなるべく早く誘うようにしてください。
メッセージが遅い人は食事デート誘うのも大変ですが
来て話が出来れば印象が変わることもあります。
頑張ってください。
恋愛マスターおすすめアプリ〜マッチドットコム〜
真剣に婚活している多くの異性と出会える!
恋愛マスターの体験談マッチドットコムで結婚: 良かった点は、2つあります。
1つ目は、交際に前向きな利用者が非常に多かったことです。女性側もお金...
マッチドットコム詳細>>