マッチングアプリでプロフィール写真が1枚しかない女性に、写真を更に要求するのは女性的にどうか?(42歳・男性)

マッチング前
マッチングアプリで、1枚しかプロフィール写真の登録をしていない女性に、メッセージのやり取り中に「もっとご自身の写真を送ってほしいです」と要求するのは、女性的にどう感じるのでしょうか?

回答:7(恋愛マスター:6件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
これを言う男性は多いですね!
お気持ちは、分かりますが、とても不愉快です。
以前、しつこく写真が欲しいと言って来る男性がいました。
地方の方でしたが私の最寄駅から新幹線で2時間ぐらいの所に住んでる方でした。
わたしの住む町まで来ると言っていたのですが、写真を見てから決めるような雰囲気でした。
わざわざ来てくれるので2枚程送りましたが、全身が映ってる写真はないの?とか
すっぴんの写真はないの?とか、しつこいのでしまいには「もう、来てくれなくて結構です!ルックスばかり気にされる方とは相性が合わないと思います」と言ってお断りしました。
女性にしてみたら品定めされてるような気になります。
好みだったら行く
好みじゃなかったら行かない
そんな感じに受け取れますし
頭の悪い中身の薄っぺらい印象を受けました。
マッチングアプリでのやり取りでは、お互いの身元やプロフィールについて信頼を築くことが大切です。プロフィール写真は相手を判断する一つの手掛かりになりますが、写真を要求することが相手にどう受け取られるかはそのやり取りの質や、これまでの関係性によって変わります。

女性がプロフィール写真を1枚しか載せていない理由は様々であり、プライバシーの懸念、セキュリティ上の問題、あるいは単に自分を多角的に表現したくないという心理が働いていることも考えられます。そこで「もっとご自身の写真を送ってほしい」と無闇に要求することは、相手にプレッシャーを与えたり不快感を与えたりする恐れがあります。

もしそのような要望をする場合は、最初に信頼関係を築くことが重要です。また、自分も同等の行動をとることが望ましいでしょう。例えば、まずは自己紹介や共通の話題で関係を深めながら、相互の信頼が構築されたと感じた時に、自らも写真を追加で共有し、「もしご快適であれば、お写真をもう1枚いただけませんか」と柔らかく伝える方法が良いでしょう。要求ではなく、一つの提案やお願いとして伝えることで、相手の気持ちを尊重する姿勢を示すことが大切です。

なお、相手が写真の追加に応じない場合は、その選択を尊重し強制や執着は控えるべきです。恋愛関係の構築はお互いの快適性とリスペクトが基盤であり、そのプロセスを大切にすることが望ましい結果につながります。
  • 水商売(3年以上)
プロフィール詳細>>
あまりよろしくないと思います。もし顔がわかりづらい写真を使用している場合、身バレしたくないか、もしくは顔に自信がないなどネガティブな理由である場合もあります。その中でほかにも送ってほしいなどと言われたら、外見で判断する人なのかな。怖いなと思われることもあると思います。私も紹介してもらった男性に同じセリフを言われたことがありますが、あまりいい気はしませんでしたし、会って確かめればいいんじゃないのかな。と思いました。

なのであまりお勧めはしません。
  • 社内恋愛で成婚
プロフィール詳細>>
私もマッチングアプリを使用していた時、1〜2枚しかプロフィール写真を載せていませんでした。そのためか、写真リクエストをされる男性の方が複数いらっしゃったのを覚えています。
ただこの時の私の気持ちとして、リクエストするほど私に興味を持っていただいているという点では嬉しかったです。その反面、何度も要求されるとしんどい、待ってほしいという気持ちもありました。
私には顔にコンプレックスがあり、アプリだとどうしても写真を晒されることになるので、載せたことで幻滅されたらどうしよう…という不安がありました。おまけに、載せた写真がきちんとプライバシー保護されるのかといった不安もあったので、極力顔は写さず、趣味に関するものを中心に載せていました。
質問者様がどうしても気になる女性の方の写真を送ってほしいとお考えでしたら、その女性の方にかなり興味を持っていることをアピールしつつ、「写真を送っていただけませんか」と一度リクエストしてみましょう。この時、顔限定と言わず、「趣味でも食べ物でも風景でも、その女性の方が送りやすいもので大丈夫」ということを伝えて、写真を送ることへの敷居を低くしておくと、少しずつ応えていただけるのではないでしょうか。
もし写真を送ってもらえなかったとしても、何度もリクエストするのはやめておきましょう。「しつこい」と思われてしまうと、質問者様のイメージが下がりかねませんので、その時は待つことをオススメいたします。
もどかしいとは思いますが、質問者様のご要望に応えていただける日が来ると良いですね!
A
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 水商売(1年以上3年未満)
プロフィール詳細>>
載せたいと思う写真をいくつか持っているならすでにプロフィールに載せているはずですし、もっと送ってほしいと言われたら正直嫌な気持ちになります。また、顔が重要なんだな、と思ってしまい、たとえ自分の顔に自信があっても嫌悪感を抱きます。マッチして1日目とか、会話が始まってすぐ言われたらその時点で会話を切ってしまうくらい嫌です。会話をたくさん重ねた上でどうしてももっと顔を見たいのであれば、話していて楽しいし仲良くなりたいからもっと相手のことを知りたいことをアピールして、流れで写真を送って欲しいというのであればまだマシです。また、遠回りにはなりますが、差し支えなければと前置きした上で雰囲気を知るためにInstagramのアカウントを聞くのはありだと思います。
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
  • 婚活パーティーで交際
プロフィール詳細>>
ご質問ありがとうございます。
写真が1枚しかないのであれば、他の写真も見たいと思われますよね。
女性がどう感じるかの解答は「嫌だ」でございます。

ご質問者様はコーヒーがお好きでしょうか?
わたくしが「ご自身で豆からローストして、毎朝挽きたての粉を使って飲んで欲しい」とお伝えしたら、どのようにお感じになりますか?
解答と同じように感じられるのではないでしょうか。
写真を撮るくらい簡単なこと、と思われるかもしれません。
けれど1枚しか写真を載せていない女性は、もともと写真を撮ることが好きではない場合が大半です。
自撮りが好きな人であれば、もっと写真を載せております。

1枚くらいであれば、頑張って豆をローストして淹れてくれるかもしれません。
けれど「ただマッチしただけ」の方にそれをするくらいなら、写真を要求せずにやり取りしてくれる方の方が好印象でしょう。
印象を下げるよりも、先にデートに誘ってしまうことをオススメいたします。
A
  • 合コン・紹介で成婚
  • マッチングアプリで交際
  • 水商売(1年以上3年未満)
プロフィール詳細>>
確かに現代では写真アプリの普及や、様々な化粧の流行などもあるのでそのリクエストに対しては何の嫌悪感もないです。そしてある程度年を重ねると、若い頃の綺麗に撮れた1枚だけを登録してる人も見受けられますし、私も最初の頃はそのようにしていました。もっと送って、それでも遊びに行きませんか?と言ってくださった男性と遊んでました。なので、今のあなたを知りたいのでお願いしますと送れば大丈夫です。嫌な気持ちになりません。
マッチングアプリがうまくいかない男性へ
目的に合ったマッチングアプリ選びがとても大切!