マッチングアプリでいつも2回目に繋がらないです。なんででしょうか?(31歳・女性)

初デート
婚活目的でマッチングアプリを利用しています。たくさんの男性からいいねが来て、マッチングして、メッセージを交わして、食事に行く…まではできるのですが、毎回一回目のデートで終わってしまい、2回目以降のデートに繋げることはできません。デート中はもちろん楽しかったですし、会話も盛り上がっていたと思います。でもお相手から2回目以降のデートのお誘いもないし、自分からお誘いしても断られてしまうこともありました。どうすれば2回目以降もデートできるでしょうか?

回答一覧(5件)

ベストアンサー
(40歳・女性・未婚(結婚経験なし))
恋愛マスターランキング:10
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 水商売(3年以上)
プロフィール詳細>>
2回目、3回目のデートに繋がらないとお悩みの方は、男性女性問わず「盛り上がったのに…」と感じていらっしゃいます。

今一度想い返して頂きたいのですが、
ご自身のお話ばかりしていませんでしたでしょうか。

「盛り上がった」と感じているのは、お相手が上手く相槌をしてくれたからで、
少し辛辣な言い方かもしれませんが、
お相手が盛り上げるために頑張ってあなたに対する質問をしていていれたのかも知れません。

あなたから、お相手への質問はどれくらいしたか、想い返してみましょう。


もしも、ちゃんと相手の話を優先した、ということであれば、

初回から「付き合う」ことに重点を置いた会話になっていたのではないかと思います。

マッチングすると嬉しくて、心の中では「この人と付き合ったら」と回想が始まります。

そのうち、やりとりの回数が増えると「この人と付き合う」と変化しがちです。

私は過去に、マッチングアプリで出会った男性がタイプ過ぎて、
初回から飛ばしすぎて「付き合える」と大きな勘違いをしたことがあります。

会話も好きな音楽の話で盛り上がって、
お酒も入って良い感じだったのに、

2回目お会いすることはありませんでした。

そのときの会話を想い返すと、
初回からデートで行きたい場所を伝えすぎた気がしますし
未来の話ばかりで、お相手のことをあまり質問していなかったなと感じます。

「盛り上がる」と「付き合いたくなる」は違うのですね。

以外と自分のことだと気づきにくいのですが

・上から目線
・マウントを取った言い方
・「でも」「違う」とネガティブな表現が多い
・言葉遣いが荒い
・自己アピールばかり

これらはどれだけ会話が盛り上がっても「末永く付き合いたい」相手と思われにくいものです。

これら全てが当てはまらないのであれば、
お相手とは縁がなかっただけのお話かと思います。

恐らく、たくさんのいいねが来るだけのあなたですから、
お相手が「競争相手がいっぱいいるな」と離脱したのでしょう。

素敵なあなたなのですから、もっと高みを目指されても良いはず。

良い出会いがありますよう、応援いたしております。
(35歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:21
  • マッチングアプリで成婚
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
初めまして、質問読ませていただきました。
おそらく質問者様はすごくお綺麗でいらっしゃるか、いい職業にお勤めの方だったりされませんか?お世辞を言いたいのではなく、
男性側が2回目は会ってもらえない、断られるだろうなと思って身をひいているのではないかと思います。
2回目以降デートするには女性側からもまた次も会いたいという意思を見せる必要があります。
私がマッチングアプリで今の主人と出会った時、主人から2回目のデートのお誘いはありませんでした。(決して私が美人だとかそういうことをいいたいわけではありません)なんで誘ってくれないんだろう?と思ったのでLINEで次はいつ会う?と聞きました。
そしたらすぐ、この日が空いてるよとすぐ返事がありました。
今思うと次いつ会う?と私が送らなかったら2回目のデートも結婚もなかったと思います。あの時の言葉は重要だったんだなと。
なので質問者様ももしよければご自分からまた会いたいと伝えてみたり、楽しかったし時間があっという間だったなどのお気持ちをアピールされてもいいのかと思います。是非お試しいただけると幸いです。素敵な方と出会えますように。
(29歳・男性・既婚)
恋愛マスターランキング:174
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
もちろん相手の好みというのはあるとは思いますが、それとは別に考えられる点として、あなたが自分の話をしすぎてはいませんか?それか質問攻めをしてしまっているかだと思います。もちろん初回なので相手のことを知るのと自分の事を知ってほしいというのは大事なことですが、デートはその一回でなく、何度も重ねるものです。まずは自然体に接することを心がけてください。また、沈黙を怖がらないでください。この人はどんな人なんだろう。気になるから次もあってみたいと思わせるようにしてはいかがでしょうか。
(33歳・女性・未婚(結婚経験あり))
恋愛マスターランキング:174
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 街コンで交際
  • 水商売(1年未満)
プロフィール詳細>>
初回のデートで自分が良いなと思ったら、次回のデートのお誘いも初回デート中にしちゃいましょう。
食事に行く際に、好きな食べ物を聞き、自分のオススメの店やその食べ物が美味しい店を一緒にインスタなどで探すなどして、
じゃあ今度はここのお店に行こうね!と約束します。
話が盛り上がればその場で次回の日程を決めても良いですが、
相手側の反応があまりわからない時は、日程はまた今後連絡取り合って決めましょう。
初回のデートはあまり遅い時間まで飲んだりはせず、次回の楽しみにとっておくのもアリだと思います。
少し物足りない、もう少し一緒にいたかった、と思わせるのが肝心です。
なので私は初回デートでは二軒目は行かずに一軒完結で解散します。
気になる人なら待ちの姿勢よりも、自分からどんどん誘う方がいいと思います。
時間が経てば経つほど、相手も他の人とマッチングしたりして、どんどんライバルが増えるので。。
(28歳・男性・既婚)
恋愛マスターランキング:101
  • マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
私も以前マッチングアプリを使っていましたので、なかなか次のデートに繋げることができない悩みはよく分かります。私の場合、1回目のデートの最中にまたデートしたいと思える相手に感じたら、例えば、「実はここに行ってみたいんです」「○○料理食べたいんです」などと話題を出して、その場で次のデートを約束しちゃいます。その話題に相手が共感してくれたら、自然と誘えると思いますので、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。