同時進行で両天秤にかけるのはありなのでしょうか?(40歳・女性)

全般
マッチングアプリで一回目のデートをしてからその後連絡が途絶えてしまいました。同時に他の方とのデートが進行していたようです。アプリでマッチングした人と同時進行でデートをする。そんな風に両天秤はありですか?

ベストアンサーの要約

  • マッチングアプリでは同時進行が基本と考えていたほうがいいでしょう
  • 同時進行で両天秤にかけるのはアリです

回答:6(恋愛マスター:5件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 合コン・紹介で成婚
  • マッチングアプリで交際
プロフィール詳細>>
マッチングアプリでは同時進行が基本と考えていたほうがいいでしょう
マッチングアプリは色んな人と出会えることがメリットです。色んな人と出会ってその中で自分に一番合う人を見つけていくものなので、一人の相手とだけやり取りをしている人のほうが稀かなと思います。
たくさんの出会いがある分、遊び目的の人や既婚者が紛れているなど危険も多いのがマッチングアプリです。複数人とやり取りをすることで、真面目に恋人や結婚相手を探している人かどうか、自分と相性が良い人はどんな人かを見極めることができます。そういう観点からも、みんな同時進行しているものと思っていたほうが楽にマッチングアプリを利用できますよ。
さすがに付き合う段階になったら、同時進行していた相手とも連絡は絶ったほうがいいです。“付き合ったらもう他の異性と出会う必要はないからお互いにマッチングアプリは辞める”というのが暗黙のルールかと思います。
マッチングアプリ以外の出会いでも、付き合うまでの間に何人かの相手とデートをして、その中から一番好きな人と付き合うというのはごく当たり前のことですよね。付き合うまでは自由に恋愛をしていていいのではないでしょうか。
ですので、同時進行で両天秤にかけるのはアリです
もちろん、複数の人と同時にデートをすることは恋愛の初期段階において一般的で、特にマッチングアプリを通じた出会いでは珍しいことではありません。初対面で人と深い関係を築くことは難しく、いくつかの選択肢から相性の良い相手を見つける過程とも言えます。

ただし、重要なのは透明性と誠実さです。相手に対して不誠実な行動を取らないよう心がけるべきです。これは、あなたが複数の人とデートをしていることを公言する必要があるという意味ではなく、どの相手に対しても敬意を持って接するという意味です。

また、デートの同時進行が精神的に負担となる場合や、どれか一人の人との関係を深めようと考えたときには、他のデートは適切に終了させる必要があります。自分にとって最適なペースで関係性を進めることが、良い結果に繋がるでしょう。

結局のところ、恋愛において他者を傷つけないこと自分自身を尊重しながら相手との関係を築くことが最も大切です。お互いが楽しいと感じ、信頼関係を築きつつ進めることが可能であれば、同時進行のデートも「あり」と言えます。ただし、一度に多くの人と関わることによるストレスや、それに伴う倫理的な側面を常に意識して行動してください。
  • 社内恋愛で交際
  • マッチングアプリで交際
プロフィール詳細>>
残念ながら、両天秤はアリなのです。
マッチングアプリは、いわば就活のようなものです。1社ずつ受ける人ってなかなかいないですよね。みなさん保険をかけます。
マッチングアプリもそうで、1人1人と向き合っている余裕がない方がたくさんの異性の中から選り好みして、お互いにマッチしたら交際スタートなのです。
逆を言うと、質問者様も同じように同時進行で男性を選り好みして良いのですよ。
もし1人1人しっかりと向き合っていきたいのでしたら、結婚相談所の方が向いていると思います。
  • 社内恋愛で成婚
  • 合コン・紹介で交際
  • 水商売(1年未満)
プロフィール詳細>>
あくまでも私の考えですが、まだお付き合いしていない段階でデートをしているだけとかなら
いろんな人とデートして交流をもったり見極めるのは自由だと思います。
付き合ってたり結婚してて両天秤とかはいけませんが
まだ友達同士とか知り合った程度の関係なら誰とどう過ごそうと
何人と会おうと自由だと思います。
色んな人を見てもらって自分を選んでもらう方が私だったら嬉しいです。
選んでもらえなかったらいい人居てたんだろうなと少しショックですけど
それも仕方ないですよね。誰を選ぼうが相手の自由ですし。
  • マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
私も以前、同じような経験をしたことがあります。
真剣に取り組んでいた側からすると、嫌ですよね。

しかし、婚活や出会いを求める場合は複数の人と連絡を取るのはアリだと思います。
お付き合いが始まってからは、そういうことはしてはいけませんが、
あくまでも出会いのきっかけを作ってくれるのがマッチングアプリです。

天秤にかけられた側はショックですが、おそらくその人とお付き合いをしてもうまくいかなかったでしょう。
もっと素敵な人と出会えますよ。
  • 結婚相談所で成婚
プロフィール詳細>>
ありです。
婚活サービスは出会いを提供する場。
沢山会いたいと思う人は多いですし、タイムリミットがある人も居るため、効率を重視して同時進行でデートするのが当たり前になっています。
結婚相談所でも当たり前のように同時進行でデートしていますし、公式ホームページにも記載されています(【仮交際】や【プレ交際】なんて呼ばれたりします)
わたしも普通に同時進行で婚活していました。

ただし、やるなら幾つか注意点があります。

1.同時進行でデートするのは関係の浅い内だけ
結婚を前提としたお付き合いに発展すると、一人に絞るのが普通です。
結婚前提なのに他の異性と付き合っていたら、
『本当に結婚する気があるのか』とか、
『浮気しないか』
と疑われますからね。
結婚相談所でも真剣交際(結婚前提のお付き合い)になると、仮交際中の他の人は全てお断りする。
と明確にルール化されています。

2.わざわざ相手に伝えなくて良い
みんな当たり前にやっていますが、自分が本命じゃない。と知るとやはり傷つくもの。
ですので、わざわざ『同時進行でデートしています』と言いませんし、言う必要はありません。
伝えてもプラスに働くことはありませんから…。
そのため、相手の名前を間違えたり、デートの記憶を混同しないように注意が必要です。


同時進行は当たり前にやられていますが、必須というわけではありません。
現状と照らし合わせて、質問者様の考えにそぐわなければ、やらないという選択肢もありです。

ご参考になれば幸いです。
マッチングアプリがうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリ選びがとても大切!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ