マッチングアプリでタメ口を提案するタイミングを教えてください。(26歳・女性)

全般
マッチングアプリや婚活サイトで出会った相手に対して、タメ口や下の名前で呼ぶことを提案するタイミングに迷います。大体相手が提案するまで待つのですが、なかなか提案してきてくれない場合もあります。どうするのが正解でしょうか?親しくなりたい相手には積極的にタメ口の提案をしてくだけるべきでしょうか?

恋愛マスターの回答(5件)

ベストアンサー
(39歳・男性・既婚)
恋愛マスターランキング:11
  • 結婚相談所で成婚
プロフィール詳細>>
相手の性格や、過去の話を幾つか言えるなら提案してみても良いでしょう。

話の内容は相手との距離によって異なります。
ザックリ以下のような関係

第一段階 キッカケを作る会話:天気の話、世間話 など
第二段階 相手の事を知るための会話:仕事、趣味、家族の話 など
第三段階 信頼を築く会話:内面、過去の話、未来の話 など
第四段階 互いの理解を深める会話:価値観、深い話、大切にしているもの など
第五段階 互いの影響を与える会話:意見や提案をする 尊敬し合う など

この第三段階、信頼を築く会話まで進めていれば
タメ口でも違和感はないでしょう。
実際にわたしも相手の内面についてある程度知っている状態でないと提案しませんし、
仕事や趣味の話をしている段階でタメ口提案をされると、馴れ馴れしい。と思ってしまいます。

私生活では結婚6年経ちますが、妻からは さん付けで呼ばれています。(日常会話はタメ口ですが)

ですので、親しくなりたい。という目的だけで積極的に提案しなくても良いと思います。
恋愛マスターおすすめアプリ〜ペアーズ〜
会員数日本一なので最も多くの異性とマッチングができる!
女性恋愛マスターの体験談ペアーズで交際: 自分が結婚相手に求める条件に合った人と出会えないことに悩んでいましたが、ペアーズは条件の設定も細かいため検索がしやすかったり、コミュニティがあるので自分と合いそうな人を探しやすかったです。
ペアーズの詳細>>
(49歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:146
  • 社内恋愛で成婚
  • マッチングアプリで交際
プロフィール詳細>>
おっしゃる通り、私も相手が提案してきたり自然とタメ口に移行するのを待つようにしています。

でもお付き合いした男性の中には、なかなか提案してくれない方がいて、
数回目のデートでやっとタメ口に移行したという経験があります。
その時は私が痺れを切らして「タメ口にしてみませんか?」と提案しました。
でも敬語で話していた期間が長いと、タメ口に移行しても慣れるまでとてもぎこちなかったので、
なるべく早い段階で移行するほうがいいと思います。

そして親しくなりたい相手にこそ、慎重にタメ口に移行するほうがいいと思います。
早く親しくなりたいと思って積極的にタメ口を提案すると、逆に押しの強い女性と思われることもあるので
やはり相手から提案してくるのを少し待つといいでしょう。
それでも敬語が続くようであれば、タイミングを見計らってこちらから提案してみましょう。
下の名前で呼び合うタイミングは、タメ口に移行して親しくなったら自然と「名前で呼びましょうか?」
などという話も出てくると思います。
恋愛マスターおすすめアプリ〜with〜
心理テストや相性診断で相性の良い相手を効率的に見つけられる!
女性恋愛マスターの体験談withで結婚: 最初に心理テストや性格判断をやるので、楽しみながら登録できることはもちろん、価値観や性格で合いそうな人を自動的にピックアップしてくれて、興味ある人を見つけるのが簡単でした。
withの詳細>>
(31歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:27
  • 社内恋愛で成婚
プロフィール詳細>>
なかなかタメ口を提案しない人は、もしかしたら年齢差があったり、礼儀を考えたりして「自分は年下だからずっと敬語でいなきゃ」「いきなりタメ口で呼んだらびっくりするかな」と思ってしまう人かもしれません。

なかなかタメ口にしてもらえなければ、はっきりと提案してみると良いでしょう。例えば、2人きりになった時や、メッセージのやり取りの中で話の区切りがついた時などのタイミングで
「もっと仲良くなりたいし、そろそろ敬語やめませんか?」
と簡単な提案程度に聞いてみてください。

2週間くらいしっかりとやり取りを重ねてきたなら、きっと「いいですよ」と返事が来ると思います。
恋愛マスターおすすめアプリ〜イヴイヴ〜
完全審査制で安全性が高いため恋愛に真剣な人と出会える!
女性恋愛マスターの体験談イヴイヴで交際: 完全審査制なので安心感を持って使えました。他のアプリと比べてイケメンが多かったですし、実際イケメンと付き合うこともできました!。
イヴイヴの詳細>>
(24歳・男性・未婚)
恋愛マスターランキング:33
  • マッチングアプリで交際
プロフィール詳細>>
早めにこちらから提案するのがベストだと思います。私はこれまでマッチングアプリで何十人もの女性とデートにまで発展し、最終的に交際までたどり着いた経験があります。経験上、デートにまで発展する確率が高いのは圧倒的にタメで話すことができていた相手でした。タメで話すほうが距離を縮めやすいですし、気を遣わなくていいのでデートにも誘いやすいというメリットもありました。マッチングアプリでは基本的に複数の人と同時進行しながら関係を深めていくので、他のライバルよりもいち早く関係を深める必要があります。そのため、気になる相手なのであればできるだけ早くタメ口を提案して距離を縮めるようにしたほうが絶対にいいです。なるべく早くタメ口を提案するようにしましょう。
恋愛マスターおすすめアプリ〜マリッシュ〜
バツイチやシングルが効率的に異性に出会える!
女性恋愛マスターの体験談マリッシュで交際: このアプリはバツイチやシングルファザーの方も多く登録されており、誠実なお付き合いを考えている人が多かった気がします。
マリッシュの詳細>>
(36歳・男性・既婚)
恋愛マスターランキング:1
  • 社内恋愛で成婚
  • 合コン・紹介で交際
プロフィール詳細>>
できるだけ早くタメ口にして、下の名前で呼び合うようにしたほうがいいです。
私は経験上、そのほうが早く仲良くなれるということがわかっているので、自分から積極的に提案しています。

タメ口や下の名前で呼ぶことのデメリットを考えてみても、あまり思いつかないのではないでしょうか。
「馴れ馴れしいと思われて嫌われるのではないか」という意見もありますが、馴れ馴れしいくらいがちょうどいいです。男性としては、「壁を作らずに近づいてきてくれた」と感じるし、「親しくなりたいと思ってくれているんだ」と感じて嬉しくなります。
実際に以前、女性のほうからタメ口を提案してくれたことがありましたが、その時すごく嬉しかったし、仲良くなることもできました。私は基本的に自分から提案するほうなのですが、相手から提案してくれたことでさらに嬉しさが増し、その女性への思い入れも強くなりました。
万が一、「馴れ馴れしくて礼儀知らずな人だ」と言う男性がいたら、そういう人とは関係を継続する必要はありません。マッチングアプリや婚活サイトで出会ったのですから、仲良くなるための近道を歩むのは当然のことです。「親しき仲にも礼儀あり」という言葉を気にして踏み出せない人もいますが、これは、挨拶をきちんとしたり、お礼をちゃんと言ったり、そういう点で相手を気遣うことを言います。タメ口や下の名前で呼ぶことは「礼儀知らず」ではなく、あくまで仲良くなるための手段の1つです。
出会ってすぐには難しいかもしれませんが、あなたが「そろそろくだけて話したいな」と思ったタイミングで提案するのは問題ありません。男性もきっと嬉しいはずですから、遠慮せずに提案してみてください。
恋愛マスターおすすめアプリ〜シナリオ〜
SNS感覚でやり取りができる!内面重視の人同士が出会える!
女性恋愛マスターの体験談シナリオで交際: 真剣な出会いに最適です!マッチングアプリはどうしても一定数遊び目的の人がいますが、このアプリは圧倒的に少ないと思います!。
シナリオの詳細>>
マッチングアプリがうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリ選びがとても大切!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ