田舎に住んでいるが、マッチングアプリで本当に出会えるの?(40歳・女性)

全般
バツイチで恋活中なのですが、田舎暮らしということもあり、なかなか出会いがありません。出会っても、友達のままで、恋愛には発展しません。良いな?と思う人には、たいてい、彼女がいます。出会いを求めるなら、やはり、マッチングアプリとかで探した方が良いのでしょうか?田舎だとマッチングアプリの登録者が少ない気がしていて、また、知り合いに見つかってしまう可能性もあって、利用するか迷っています。

回答一覧(6件)

ベストアンサー
A
(44歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:110
  • 社内恋愛で成婚
  • 合コン・紹介で交際
  • 水商売(1年未満)
プロフィール詳細>>
マッチングアプリは手軽に出会えるのがメリットだと思います。なかなか出会いがない方、出会える場所に行く機会が少ない方には、いい手段かと思います。

田舎というと確かにすぐ近くの方でというのは確率的には難しいかと思われがちですが、実際は、同じように田舎で出会いが少ないと感じ、登録されている方が多いです。
私も田舎ですが、同市内や近隣市内には登録されている方が多く、出会う機会やお食事に行く機会は多くありました。

知り合いに見つかる可能性は、ないとはいえません。私も実際、同じ会社で違う職場の方が登録されているのに、気づいたことがあります。
そういったことはありますが、今の時代、マッチングアプリで真剣交際に発展、ご結婚される方も多くいらっしゃるので、決してマッチングアプリに登録することが、
恥ずかしいことでもありません。出会いの場を求めている形がマッチングアプリというだけですので、気にされることはないかなと思いますし、私も同じ会社の方が登録されている
のを見て、嫌な気持ちにはなりませんでした。

気を付けなければいけないのは、一定の人数、真剣交際を目的としていない方や、さくらの方も見えますので、お気を付けください。
マッチングアプリの登録先によっても、様々な特徴があるようですので、お調べしてから、登録されることをお勧めします。
(44歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:38
  • 社内恋愛で成婚
  • マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
初めまして。ご質問内容拝見いたしました。

田舎あるあるで「いいな」と思う方は大抵お相手がいらっしゃいますねw
結論から言うと地方だと都会に比べてアプリの登録者は少なく
顔ぶれも毎回同じなような気がします。

実際私はアプリ登録中に地元(わりと田舎)を調べてみたら
同級生が数人ヒットしましたw
なので顔もお知り合いが登録してらっしゃったら知られてしまう可能性は
充分あるかと思われます。

アプリを登録した場合のメリットは
遠距離でもOKな方もいらっしゃいましたし、地元以外の他県で近隣の方も検索できたので
選択肢の幅は広がるかと思います。
デメリットは、やはり地元のお知り合いに知られてしまう可能性がある、という事です。

田舎だと出会いは限られていて少ないですが
アプリを使うと幅は驚くほど広がります♪

最近は色んなマッチングアプリがあるのでよく調べて
選択肢が非公開に出来たりするのもあったりするので
出会いを広げるにはステキなツールかな、と思います。

新しい発見もあるかもしれないです♪
A
(31歳・男性・未婚(結婚経験なし))
恋愛マスターランキング:174
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
私は日本の片田舎に住んでますが、アプリをしている女性男性ともに結構な数の方がいますよ。
実際に私も10歳年上になる40代女性と3人は会ってます。知り合いに見つかる可能性は確かにありますが、今ならマスクをされて写真を取られてる方も多いのでそこまで気になさらなくて大丈夫です。後ろ姿だけの女性も多数いますが、その写真が素敵なら良いねしてます。
ご参考になれば幸いです。
(49歳・男性・既婚)
恋愛マスターランキング:174
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
  • 婚活パーティーで交際
  • 結婚相談所で成婚
プロフィール詳細>>
正直に書きますが、田舎過ぎると非常に厳しいマッチングアプリもありますが、口コミ等を参考にして選ぶことをお勧めします。日本の中の田舎か、県内での田舎かでも大きな差があると思います。東京の田舎と島根の田舎だと雲泥の差になりますので、よく吟味して選んでくださいね。知り合いに見つかるという部分ですが、最初は、写真のアップは止めておきましょう。男性はアップした方がいいと考えてますが、女性の場合は会うことが決まってからでいいと思います。それか、男の写真を先に見るまで、絶対に写真を見せなければ大丈夫です。男の写真を見て知り合いの場合は運命と感じて会いにいくのもよし、フェードアウトも良しだと思います。
(35歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:21
  • マッチングアプリで成婚
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
初めまして田舎でマッチングアプリで結婚した者です。

マッチングアプリに登録している人って思っているより結構な人がいます。
知り合いに見つかってしまう問題ですが、私もこれが嫌でアプリをインストールしてすぐ対策をしていました。
プロフィール文章や写真を登録する前に異性側を検索して(都道府県・年齢など絞る)ブロック。
あとはみつけ次第ブロックです。

結婚するまでマッチングアプリ、結婚相談所、街コンなど色々とやってきましたがまず行動することです。
行動しなければ誰とも出会えないですし何も進まないです。

もし知り合いに見つかったとしても、そうなの!マッチングアプリやってるんだ〜!誰か良い人いない?くらいの強気で行きましょう。
からかってくる人は邪魔なのでフルシカトです。
自分を幸せにできるのは自分だけです。良い人と出会えますように。
(31歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:32
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 水商売(3年以上)
プロフィール詳細>>
マッチングアプリを利用していました。
ペアーズは会員数が多く、マリッシュはシンママやシンパパも利用が多く再婚向けだと感じました。
バツイチに理解のある方々が多いアプリの方がいいですからね。
あと私は使ったことないアプリですが、ユーブライド、Omiaiも再婚を目指す方が多いと聞きます。
同じく田舎に住んでおり身バレが怖かったので、サムネには後ろ姿を使っていました。
その代わりにプロフィール欄には正直に、「知り合いは職場の同僚に見つかると恥ずかしいので、顔写真は何度かやりとり後に送りたいと思います。」と記入していました。
たまに顔写真を送ったとたんブロックされ傷付くこともありましたので、最初から顔写真を載せておくことのメリットはそこでしょうね。私は身バレ防止を優先させましたが。
田舎でも、検索範囲を広げることができますし、利用してみた感じ思っていたより多くの方と出会いがありましたよ。