マッチングアプリで曖昧な関係を打破するにはどうしたらよい?(25歳・女性)

複数回目デート
マッチングアプリで出会った人と、曖昧な関係が数ヶ月続いてしまっています。私は、この関係をはっきりさせたいと思っているのですが、どう切り出したら良いでしょうか?
できるだけ良い方向に向けたいなと思っています。

ベストアンサーの要約

  • 男性はのんびりしている人が多いので、時には女性のほうから働きかけて、決断を促す必要があります
  • 男性の嫉妬心を上手に活用して、次のステップの話題を出しやすくしてから話し合うようにすれば、あなたにとって良い方向に話を進めることができるでしょう

回答:6(恋愛マスター:5件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 社内恋愛で成婚
  • 合コン・紹介で交際
プロフィール詳細>>
男性はのんびりしている人が多いので、時には女性のほうから働きかけて、決断を促す必要があります。そもそも人間には、ホメオスタシスといって現状を維持しようとする機能が備わっているので、新しい環境に身を置いたり、経験したことのない世界に飛び込んだりするのは人間の苦手分野なのです。
もちろん彼だけでなくあなた自身も、2人の関係性を変えていくのは勇気が必要なことだと思いますので、ここは1つ、2人で気持ちを1つにして、新しい関係性に飛び込んだらいかがでしょうか。

恋愛では必ずしも、どちらかが告白すべきという正解があるわけではありません。話し合ってお互いに気持ちを確認しあい、「じゃあ次のステップに進もうか」というようにするのもいいと思います。
ただし男性は焦らされることが嫌いな人が多いので、切り出し方には注意が必要です。「私たちのこれからのこと、どう考えてる?」と聞かれると、焦らされているように感じたり、自分が何も考えていないと思われているんじゃないかと感じて嫌な気持ちになります。そこで、男性の嫉妬心を活用する方法がありますので試してみてください。

例えば、「実は別の人からアプローチを受けてて…」とか、「久しぶりに、高校時代に仲良かった男の先輩から連絡が来て…」とかいうように、第三者の男の存在をほのめかすようにするのです。もちろん、あまりに盛大な嘘をつくのは気がひけるでしょうから、「アプローチ受けてて…。まぁ、だからと言ってどうしようってのは思わないんだけどね!」というように、「自分にとっては特に影響はない」というのも同時にアピールします。男性は嫉妬深いので、これだけでも彼の頭の中には、「取られてしまったらどうしよう!」という思いが浮かびます。そうなると急に、関係を進めたいと思い始め、動き出すものです。男性は狩猟本能が備わっており、獲物を独占したいと思うようにできているので、このように嫉妬深いのです。

どうしてわかるかというと、私が恋愛上級者の女性からこの手を使われて、告白を決断したことがあったからです。
男性の嫉妬心を上手に活用して、次のステップの話題を出しやすくしてから話し合うようにすれば、あなたにとって良い方向に話を進めることができるでしょう
曖昧な関係のままでは、コミュニケーションの不足から誤解や不安が生まれ、精神的な疲労を感じてしまいますね。関係をはっきりさせるには、勇気を出して正直な気持ちを相手に伝えることが大切です。

まずは、落ち着いた環境で二人きりになれる機会を作り、リラックスした雰囲気の中で話を始めると良いでしょう。食事中や散歩中など、自然な会話が流れるシチュエーションが最適です。話す内容としては、あなたがこの関係をどう思っているか、どうなってほしいかを正直に伝えることが重要です。例えば、「数ヶ月間一緒にいて楽しくて、もっと深い関係になりたいと思っている。あなたはどう思う?」などの質問を織り交ぜると、話が深まりやすいです。

一方で、プレッシャーを感じさせないように気をつけることも忘れてはいけません。相手が追い詰められると感じると、本音を話さない可能性があります。そのため「いろんな答えがあると思うけど、正直に教えてほしい」と前置きをすると良いでしょう。

最終的には、相手の答えを尊重しつつも、あなた自身の心地よい範囲内で関係を続けるかどうかを考える必要があります。相手があなたの望む関係を望んでいなかった場合、結果としては辛いかもしれませんが、それを知ることで無駄に時間を過ごすことを防げます。

ポジティブな方向に関係を進展させるには、相手の反応を見つつ、自分の気持ちや期待をクリアに伝え、相手の考えを尊重する姿勢を見せることが大切です。コミュニケーションは恋愛において重要な要素なので、この機会にお互いのコミュニケーションスキルを深め、より良い関係を築いていく参考になれば幸いです。
  • 社内恋愛で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 水商売(1年未満)
プロフィール詳細>>
わたしも過去にマッチングアプリで知り合った方と、仲良くなりその後曖昧な関係が1.2ヶ月ほど続いてしまいました。
お互いにお互いのことはいいなと思っているだろうに、関係に対して核心をつこうとするとかわされてしまう…みたいなことが何度かありました。
最終的に、どうしても関係をはっきりさせたかったわたしから「もっと一緒にいたいから付き合いたい」と切り出して、ちゃんと付き合うことができました。
はっきりさせたい、ってことをそのまま伝えてしまうよりも一緒にいたい気持ちを伝えた方が相手も前向きに考えてくれるのかなと思います。
  • マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
曖昧な関係はっきりさせるには覚悟が必要になりますよね。

良い方向にというのは交際をしたいということですね。
何度もデートをしている関係なのでしょうか?

曖昧な関係が長引くほどはっきりさせるのが難しくなります。
思い立った日に行動してみましょう。

直接聞くのも、LINEで聞くのもどっちでも良いと思います。
「私たちの関係って何ー?」や「私たちって付き合ってるん??」と直球でいきましょう。
もし曖昧な関係のままが良い彼だとしたら、
まわりくどい言い方をすれば曖昧な返答になりかねないですからね。

もし質問者さんが前向きな返答がない場合はその人とはお知り合い程度で付き合い、
他を探しましょう。はっきりしない人と仲良くするくらいなら
もっと素敵な人とお付き合いする方がいいと思います。

とても勇気がいると思いますが、2人の関係が前へ進むことを願って
相手に聞いてみてください!
  • マッチングアプリで交際
プロフィール詳細>>
今の関係を本気で変えたいと思うなら、思い切って自分から告白をするべきだと思います。私はこれまでマッチングアプリで何十人もの女性とデートをして最終的にお付き合いにまで発展した経験があります。私自身はあまり自分から告白をすることがないので、質問者の方と同じように曖昧な関係な状態のままズルズルと時間が経ってしまった人も何人かいました。おそらく質問者の相手の男性の方もあまり告白をするのが得意な方ではないのかもしれません。ましてやマッチングアプリなので、早くしないと相手の方が別の女性から告白されて、その女性と恋愛関係になってしまうかもしれません。なので、あなたが本気でその男性といい関係をこれから築いていきたいと思うのであれば、なるべく早めに自分から行動してみるべきだと私は思いました。
  • マッチングアプリで交際
プロフィール詳細>>
はじめまして!

曖昧な関係、お辛くないでしょうか?
わたしも以前、数ヶ月男性と曖昧な関係をつづけてしまったことがあります。
この関係から脱出したい!でも話を切り出して関係が全て終わったらイヤだ、、、
こんなことばかり考えていて辛かったです。

ですが、何も話さなければ前には進みません。

怖いとは思いますが、質問者様の気持ちをお相手に伝えてみませんか?

伝えてみて理解してくれて受け入れてくれたらHappy!

万が一良い反応でなかったら、、、

まだまだ良いご縁が待ち受けていると信じて次に進みましょう!

Happyになれるよう願ってます!!!!
マッチングアプリがうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリ選びがとても大切!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ