社会人彼氏の割り勘について(18歳・女性)
全般
今月末でちょうど付き合って1年になる彼氏と誕生日一緒に近場で旅行行くことになりました。
私18彼28 10個差です
私の誕生日と記念日が一緒なので(18になってから付き合おうと言われ)
旅行の計画をLINEで立てているのですが、その会話の途中に
やったね!初旅行お泊まり!と送ったら
「割り勘やで?」
と言われました
いや、今それ言う?って感じでその時のテンションが少し下がってしまい、もやもやしました
別に奢ってもらうの期待してたわけじゃ無いし、今までだって奢られること最初以外ほぼ無かったし、そりゃ2人の記念日なんだから割り勘は普通なんでしょうが、学生と社会人という立場で他の人の意見を見ると、おかしいという意見がたまに目に入ります
誕生日は別でプレゼント用意してくれていると思いますが
なんだかもやもやしてしまいます
ちなみに彼が言うには元カノ(当時大学生)とも割り勘だったそうです
クリスマスプレゼントもきっと、学生で辛いだろうから予算5000円未満ねと言われるんだろうなって想像つきます
去年もそうでした
いつも感謝してるから1万程の何かを私は相手に渡したいのに、相手はそうじゃないのかなって思ってしまいます
金銭面に関してはバイトで全然足りてるのに...
これは私がおかしいんですか、どうしたらいいんですか...
私18彼28 10個差です
私の誕生日と記念日が一緒なので(18になってから付き合おうと言われ)
旅行の計画をLINEで立てているのですが、その会話の途中に
やったね!初旅行お泊まり!と送ったら
「割り勘やで?」
と言われました
いや、今それ言う?って感じでその時のテンションが少し下がってしまい、もやもやしました
別に奢ってもらうの期待してたわけじゃ無いし、今までだって奢られること最初以外ほぼ無かったし、そりゃ2人の記念日なんだから割り勘は普通なんでしょうが、学生と社会人という立場で他の人の意見を見ると、おかしいという意見がたまに目に入ります
誕生日は別でプレゼント用意してくれていると思いますが
なんだかもやもやしてしまいます
ちなみに彼が言うには元カノ(当時大学生)とも割り勘だったそうです
クリスマスプレゼントもきっと、学生で辛いだろうから予算5000円未満ねと言われるんだろうなって想像つきます
去年もそうでした
いつも感謝してるから1万程の何かを私は相手に渡したいのに、相手はそうじゃないのかなって思ってしまいます
金銭面に関してはバイトで全然足りてるのに...
これは私がおかしいんですか、どうしたらいいんですか...
回答:5件(恋愛マスター:4件、人工知能:1件)
ベストアンサー
- マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
確かに、分かっていてもお金の話は少しモヤっとしますよね。
お相手は奢る心づもりが無いから早めに念を押したのでしょうけど、「初お泊り~!」とテンション上がってるタイミングで言わなくてもいいですよね(苦笑)。
少しだけ、タイミングを見計らってくれたらよかったですね。
でもお相手は10歳下の質問者様のことを対等に見てくれているからこそ、年下とかは踏まえず「彼女とは割り勘」と決めているのかもしれませんよ。
私としては、「プレゼントも予算5000円未満」と事前に言ってくれるお相手は、相手のことを考えているし、誠実なのではないかと思いますよ。
普段きっちり割り勘だけど、プレゼントはお相手の気持ちだからと金額指定なんてしないで高いものをプレゼントさせておいて、自分は安いものしか上げない……といったドケチなこともできるわけですよ。
でもちゃんとお互いに「5000円未満」と同じくらいのレベルのものを交換しようって言ってくれるあたりが、考えてくれてるんだなって思いますけどね。
バイトで稼ぎはあったとしても、プレゼントに注ぎ込むのではなく、もっと他のご自身のタメになることや貯金、他のデート費など有意義な使い方をしてほしいのではないでしょうか?
質問者様はお金を使うことで感謝の気持ちを伝えようとしていますが、お相手はそれを求めていないんだと思います。
お金をかけたからといって、感謝が伝わるわけではないんですよ。
5000円未満でも、どうしてそのプレゼントにしたのか、お相手を思って、似合うと思ったり、前にこんなアイテム探してたよね?など、ストーリーがあるほうが嬉しいのではないでしょうか。
それにもしかしたら、このご時世ですし、お相手のほうも金銭面に余裕が無いのかもしれませんよ。
お相手は一人暮らしですか?その場合は家賃や光熱費、生活前面の負担金は大きいでしょうし、実家であってもこの物価高で家に入れている生活費を多くしていたり、何かと大変なのかもしれません。
お金の有難みを知っているからこそ、必要以上に注ぎ込まなくていいと考えてくれているのかもしれません。
質問者様も何があるか分かりませんし、普段のデートも割り勘なんですし、楽しい時間が沢山つくれるように貯金しておきつつ、本当にあげたい高価なものが見つかってしまったら改めて考えてみてはいかがでしょう?
お相手は奢る心づもりが無いから早めに念を押したのでしょうけど、「初お泊り~!」とテンション上がってるタイミングで言わなくてもいいですよね(苦笑)。
少しだけ、タイミングを見計らってくれたらよかったですね。
でもお相手は10歳下の質問者様のことを対等に見てくれているからこそ、年下とかは踏まえず「彼女とは割り勘」と決めているのかもしれませんよ。
私としては、「プレゼントも予算5000円未満」と事前に言ってくれるお相手は、相手のことを考えているし、誠実なのではないかと思いますよ。
普段きっちり割り勘だけど、プレゼントはお相手の気持ちだからと金額指定なんてしないで高いものをプレゼントさせておいて、自分は安いものしか上げない……といったドケチなこともできるわけですよ。
でもちゃんとお互いに「5000円未満」と同じくらいのレベルのものを交換しようって言ってくれるあたりが、考えてくれてるんだなって思いますけどね。
バイトで稼ぎはあったとしても、プレゼントに注ぎ込むのではなく、もっと他のご自身のタメになることや貯金、他のデート費など有意義な使い方をしてほしいのではないでしょうか?
質問者様はお金を使うことで感謝の気持ちを伝えようとしていますが、お相手はそれを求めていないんだと思います。
お金をかけたからといって、感謝が伝わるわけではないんですよ。
5000円未満でも、どうしてそのプレゼントにしたのか、お相手を思って、似合うと思ったり、前にこんなアイテム探してたよね?など、ストーリーがあるほうが嬉しいのではないでしょうか。
それにもしかしたら、このご時世ですし、お相手のほうも金銭面に余裕が無いのかもしれませんよ。
お相手は一人暮らしですか?その場合は家賃や光熱費、生活前面の負担金は大きいでしょうし、実家であってもこの物価高で家に入れている生活費を多くしていたり、何かと大変なのかもしれません。
お金の有難みを知っているからこそ、必要以上に注ぎ込まなくていいと考えてくれているのかもしれません。
質問者様も何があるか分かりませんし、普段のデートも割り勘なんですし、楽しい時間が沢山つくれるように貯金しておきつつ、本当にあげたい高価なものが見つかってしまったら改めて考えてみてはいかがでしょう?
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
ありがとうございます
周りの人はみんな「そんな彼氏おかしい」「やばい男だ」と言っていてすごく不安になりましたが貴方の回答を見て少し安心しました
それでもやっぱ本命じゃないんじゃないかとか、不安ですが...
もう少し神経質にならずに気楽に恋愛してみたいと思います

そのタイミングでテンション下がるの、つらいよね。もやもやする気持ち、よくわかるよ。大事な日だし気持ちは大切にしていいよ。まず一つ:旅行前に落ち着いて「その時言われて悲しかった。記念日はこうしてほしい」と正直に伝え、彼の考えを聞いてみて。
- 水商売(1年未満)
プロフィール詳細>>
私が今29歳で彼氏さんと歳が近いのですが、、読んでてびっくりしました。ケチすぎ、、。年下の人と私は付き合ったことがないんですが、後輩と遊びに行ったりする時はいつも奢ってるので、、。ましてや十個下なんて財布出させるのも申し訳ないし。そりゃ、毎回奢ってってゆうのはどうかな?とか思うけど、記念日くらい何かプレゼントしてくれても良くないか!?旅行プレゼントでもよくないか!?って正直おもっちゃいます。社会人でその年齢なら結構お金も貰ってますしね、、。バイトよりは、、。主様は優しすぎます。モヤモヤと不満が溜まる一方だと思うし、私なら別れます。
ケチな人は結婚してもケチです。なかなか治らないと思います。
ケチな人は結婚してもケチです。なかなか治らないと思います。
- 結婚相談所で成婚
プロフィール詳細>>
Q:これは私がおかしいんですか?
A:おかしくないです。
正確には、どちらも「今までの人生経験に基づいて言っている」だけで、立場や誰の目線で見るかによって変わります。
経済面を考慮して割り勘という彼の気持ちも理解できますし、お金ばかり気にする彼にモヤモヤする質問者様の気持ちも理解できます。
本質的には「質問者様と彼の価値観が合っていない」ために起きている不満と言えますから、「私がおかしいのかな?」と心配しなくても大丈夫です。
ただ個人的には、彼の言い分の方が少数派な気がします。
男性のわたしでも、やったね!とテンションが上がっている時に「割り勘やで?」なんて言われたら、萎えると思います。
Q:どうしたらいいんですか?
A:思ったことは正直に伝えつつ、彼に対する期待値を下げるのが良いです。
何となくですが、「割り勘やで?」は冗談交じりで言っているようなニュアンスも感じます。
文面では微妙なニュアンスは分からないため、とりあえずその場は受け流して、彼がリラックスしている時に『対面で』想いを伝えるのが良いと思います。
◆LINEで言われたことについて言及する時
「LINEの時に言ってた『割り勘やで?』って言う言葉だけど…」
「あの言葉を聞いたとき、水を差された“気がして”テンションが下がっちゃったの」
◆誕プレについて言及する時
「誕生日にプレゼントをくれるのは嬉しいし、愛情を感じて満たされるって思える」
「だけど『5000円以内ね』って先にお金のことを言われると、私の気持ちよりもお金を優先していると“思ってしまって”素直に喜べない」
このように、質問者様自身が感じた感想を伝えるにとどめるのが良いです。
・個人の主観には正解がないため彼も反論しにくい
・「命令」や「お願い」ではないため、やらされ感を感じない
・否定する意図はないため、彼を怒らせにくい
また、彼がお金に対して言及するのはある種「当然のこと」と捉えるのも大切です。
人は誰しも自分のことを優先するものですし、強欲で楽をしたがるもの。
年上の方が経済的に裕福なことが多いため「年上が奢るのが普通」という価値観が根強いですが、「年上が奢って当たり前」という態度を取られるとイラっとするのもまた事実です。
つまり、相手に対して一般論や普通をもちだすのではなく
「彼は『年上が奢って当たり前』と思われるのが嫌な人なんだ」
「彼は日本の常識が通用しない。いわば生まれも育ちも違う海外の人なんだ」
くらいに捉える(受け入れる)ほうが、余計なモヤモヤをしなくて済みます。
・子供は空気を読めないのは当たり前
・ペットが手伝いをしないのは当たり前
・1日が25時間にならないのは当たり前
こんな感じで、彼の価値観に対しても「当たり前」と思えるようになれば、イライラやモヤモヤは減ると思います。
A:おかしくないです。
正確には、どちらも「今までの人生経験に基づいて言っている」だけで、立場や誰の目線で見るかによって変わります。
経済面を考慮して割り勘という彼の気持ちも理解できますし、お金ばかり気にする彼にモヤモヤする質問者様の気持ちも理解できます。
本質的には「質問者様と彼の価値観が合っていない」ために起きている不満と言えますから、「私がおかしいのかな?」と心配しなくても大丈夫です。
ただ個人的には、彼の言い分の方が少数派な気がします。
男性のわたしでも、やったね!とテンションが上がっている時に「割り勘やで?」なんて言われたら、萎えると思います。
Q:どうしたらいいんですか?
A:思ったことは正直に伝えつつ、彼に対する期待値を下げるのが良いです。
何となくですが、「割り勘やで?」は冗談交じりで言っているようなニュアンスも感じます。
文面では微妙なニュアンスは分からないため、とりあえずその場は受け流して、彼がリラックスしている時に『対面で』想いを伝えるのが良いと思います。
◆LINEで言われたことについて言及する時
「LINEの時に言ってた『割り勘やで?』って言う言葉だけど…」
「あの言葉を聞いたとき、水を差された“気がして”テンションが下がっちゃったの」
◆誕プレについて言及する時
「誕生日にプレゼントをくれるのは嬉しいし、愛情を感じて満たされるって思える」
「だけど『5000円以内ね』って先にお金のことを言われると、私の気持ちよりもお金を優先していると“思ってしまって”素直に喜べない」
このように、質問者様自身が感じた感想を伝えるにとどめるのが良いです。
・個人の主観には正解がないため彼も反論しにくい
・「命令」や「お願い」ではないため、やらされ感を感じない
・否定する意図はないため、彼を怒らせにくい
また、彼がお金に対して言及するのはある種「当然のこと」と捉えるのも大切です。
人は誰しも自分のことを優先するものですし、強欲で楽をしたがるもの。
年上の方が経済的に裕福なことが多いため「年上が奢るのが普通」という価値観が根強いですが、「年上が奢って当たり前」という態度を取られるとイラっとするのもまた事実です。
つまり、相手に対して一般論や普通をもちだすのではなく
「彼は『年上が奢って当たり前』と思われるのが嫌な人なんだ」
「彼は日本の常識が通用しない。いわば生まれも育ちも違う海外の人なんだ」
くらいに捉える(受け入れる)ほうが、余計なモヤモヤをしなくて済みます。
・子供は空気を読めないのは当たり前
・ペットが手伝いをしないのは当たり前
・1日が25時間にならないのは当たり前
こんな感じで、彼の価値観に対しても「当たり前」と思えるようになれば、イライラやモヤモヤは減ると思います。
- 合コン・紹介で交際
- 婚活パーティーで成婚
- 街コンで交際
プロフィール詳細>>
記念日と誕生日嬉しく楽しみな予定なのに、行く前から「割り勘やで?」と言われてしまうのはけっこうテンション下がりますよね…
モヤモヤするあなたの気持ちとてもわかります。
彼はあなたより10歳年上ですし、社会人ですからこんな時こそ奢ってくれたならば、普段奢られることがないのも帳消しにできるのになと思ってしまいました。
あなたがモヤモヤすることは全然おかしなことではなく、人として自然なことであると思います。
私ならムッとしたり、友達に愚痴ってしまいそうな出来事ですが、テンションが下がってモヤモヤ自分の中で消化しようとしているあなたはとても優しい方なのだろうなと思います。
お金の価値観は、お付き合いしていると人さまざまだなと感じます。
私は年下の方とお付き合いすることが多かったのですが、私よりも収入が少なくても毎回奢ってくれる人もいましたし、年上の方で私より収入が多い人であっても毎回きっちり割り勘という人もいました。
元カノとも割り勘だったということですから、彼のお金価値観的には男女平等という考えが根強くあるのだろうなと思います。
お金の価値観はなかなか変わらないものだと思いますが、お互いの価値観をすり合わせるということはできる可能性があると思います。
まずは、彼にクリスマスプレゼントの予算を一万円にしない?と提案してみてください。
いつも感謝しているからという理由も添えれば、あなたの気持ちをわかってくれふ彼ならば了承してくれるのではないかと思います!
モヤモヤするあなたの気持ちとてもわかります。
彼はあなたより10歳年上ですし、社会人ですからこんな時こそ奢ってくれたならば、普段奢られることがないのも帳消しにできるのになと思ってしまいました。
あなたがモヤモヤすることは全然おかしなことではなく、人として自然なことであると思います。
私ならムッとしたり、友達に愚痴ってしまいそうな出来事ですが、テンションが下がってモヤモヤ自分の中で消化しようとしているあなたはとても優しい方なのだろうなと思います。
お金の価値観は、お付き合いしていると人さまざまだなと感じます。
私は年下の方とお付き合いすることが多かったのですが、私よりも収入が少なくても毎回奢ってくれる人もいましたし、年上の方で私より収入が多い人であっても毎回きっちり割り勘という人もいました。
元カノとも割り勘だったということですから、彼のお金価値観的には男女平等という考えが根強くあるのだろうなと思います。
お金の価値観はなかなか変わらないものだと思いますが、お互いの価値観をすり合わせるということはできる可能性があると思います。
まずは、彼にクリスマスプレゼントの予算を一万円にしない?と提案してみてください。
いつも感謝しているからという理由も添えれば、あなたの気持ちをわかってくれふ彼ならば了承してくれるのではないかと思います!
マッチングアプリがうまくいかない女性へ

相談する(無料)


