初デートで全て奢ってくれそうになったけど、自分の分は自分で支払った。奢ってもらった方が良かった?(21歳・女性)

初デート
マッチングアプリで出会った男性とデートしました。展望台や和食屋さんなどを巡りましたが、毎回支払いをしてこようとします。私は申し訳なく感じてしまい、断りました。自分の分は自分で支払いましたが、男性のプライド的に奢られた方が良かったですか?正しい対処法を教えてください。

ベストアンサーの要約

  • 「支払いの意思は見せつつ、奢ってもらう」が良い
  • 私自身も男性とのデートはほとんど奢っていただいてきましたが、無理に支払うより笑顔でお礼を言う方が余程喜んでもらえました
  • どうしても気になるようでしたら、「では次のデートは私に出させてくださいね」と可愛らしく言ってみてください

回答:6(恋愛マスター:5件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
  • 婚活パーティーで交際
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
毎度出してもらってばかりでは申し訳なくなってしまいますよね。
男性側の意見も聞いた事がありますので、お話しさせてください。

結論から申しますと、「支払いの意思は見せつつ、奢ってもらう」が良いと思います。

男性はなぜ女性に奢ってあげようと思うのでしょうか。
男性によって理由は様々です。中には割り勘が面倒臭いからという人までいます。
しかし何より一番は女性に喜んでもらいたいからです。
プライドも勿論ありますが、それ以上に質問者様の笑顔が見たかったのです。
しかし支払いの意思が全くないと思われてはお相手は幻滅してしまいます。
難しいですね。

ではどうしたらいいのでしょうか。
男性が支払おうとした際、まずは自分も支払いの意思を見せます。
お断りされたら素直にお礼を言って支払ってもらい、レジなどを過ぎてからもう一度支払いの意思を見せます。
これで店員からは見えませんから、男性の対外的なプライドは守られます。

そこでも支払いをお断りされたら、男性は単に質問者様に喜んでもらいたかったのです。
改めてお礼を言って、「綺麗な景色を見る事ができて嬉しかった」「素敵な和食屋さんで美味しいお料理だった」と楽しかったあれこれを笑顔で話してあげてください。

私自身も男性とのデートはほとんど奢っていただいてきましたが、無理に支払うより笑顔でお礼を言う方が余程喜んでもらえました

質問者様はご自身で自分の分を支払ったとの事でしたが、お相手とはどんなやり取りをしましたか?
3回以上の押し問答をされたり、無理に支払ったようならば、それは逆効果かもしれません。
男性の中には、「俺って金銭面で頼りにならなさそうに見えるかな」「奢るって言ったのに俺の意見は全否定された…」なんて思う方もいます。

次の機会は是非、お言葉に甘えてみてください。
どうしても気になるようでしたら、「では次のデートは私に出させてくださいね」と可愛らしく言ってみてください
きっと喜ばれますよ。

素敵なデートになりますように。
応援しています!
デートで誰が支払うかは、多くの人にとって敏感なトピックです。あなたが自分の分の支払いを望んだのは、自立している証しであり、感謝するべき点です。一方で、誰かに奢られることを受け入れるのも礼儀とされる場合があります。ポイントは、相手の意向を尊重しつつも自分の快適ゾーン内で行動することです。

奢られることを受け入れることに抵抗がなければ、それをお礼とともに受け入れるのも良い方法です。しかし、ご自身が不快に感じる場合や、独立心を重んじる場合は、自分の分は自分で払うという選択をしても問題ありません。

デート相手があなたに奢ろうとするのは、彼が気遣いや親切を示したいと考えられますし、それは彼の女性に対する接し方の一部かもしれません。ですが、それが男性のプライドに関わるかどうかは、個人によって異なります。あなたの行動が彼のプライドを傷つけた可能性もありますが、そのために自分を偽る必要はありません。

将来のデートでの支払いについては、具体的な方法があります。例えば、「今回は私が払うね。次はあなたにお願いしてもいい?」といった具体的な申し出があります。これによって、将来的にも公平な関係が築けることを示唆できます。また、デート前に「今日は別々に払う?」というような話し合いをしておくことも一つの方法です。

最も重要なのは、二人が快適であることです。あなたも相手も自分に正直でいながら、お互いの価値観や意向を尊重することが建設的な関係を築く鍵となります。自分と相手、双方にとって心地よいバランスを見つけられるように、コミュニケーションを取りながら進めていきましょう。
  • 社内恋愛で成婚
  • マッチングアプリで交際
プロフィール詳細>>
全て奢ろうとしてくれるなんてとても優しい男性だと思います。
でも全て奢ってもらうのが申し訳ないと思うのなら「ここは私に払わせてほしい」と
一度は提案してみてもいいと思います。
それでも男性が払うと言うのなら、そこは素直に奢ってもらったほうが、男性もプライドを保てて嬉しいのではないかと思います。
そのかわり奢ってもらったら必ず、美味しかった、楽しかった、ありがとう、と大袈裟なくらいお礼と感想を伝えると、
また連れて行ってあげたい。と思ってくれるはずです。
もし気になるようなら「じゃあ次回は私に〇〇のコーヒー(スイーツなどでも)を奢らせてね」と、一言添えておくと
申し訳ないという気持ちもなくなり、思い切りデートを楽しめると思います。
  • 社内恋愛で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 水商売(1年未満)
プロフィール詳細>>
こんにちは、男性があなたのお支払いを希望の場合は甘えていいと思います。次回から遠慮せず奢ってもらいましょう。私も以前は申し訳なくて自分で無理矢理にでも自分のものは支払っていました。甘え方がわからなかった、、、でも色々なデートしたり、男性友達の話を聞いて考え方を切り替えました。男性は好きな人や、好意がある方には特に良いところをみせたい&守ってあげたい=まずはご飯などをご馳走する事だと思います。男性はその人に何かをしてあげていることが多いほど、もちょ気になって行くそうです(経験+男性の話によると)逆に自分でお支払いしてしまうと、彼らはあなたが興味がないんだなって思うらしいですよ^_^一緒に甘え上手になりましょう!
A
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
プロフィール詳細>>
男性側からしたら、初デートでお金を払うのは男側。と思っている人が多いと思います。そうでなくてもそういう風潮があるとは思います。そのため基本的には出すスタンスだと思います。

お金を払ってからでいるということは、少なからずあなたとのデートが楽しいと感じて、カッコつけたいと思っているからお金を出してくれているのだと思います。何とも思わない人やどう思われてもいい人に対して奢ろうとは思いませんからね。

男性のプライド的に、とのことですが私は特に気にならないです。奢ってもらうのが嫌な女性がいることもありますし、その一言でこちら側を気にしてくれる優しい女性だと感じるからです。ただ、男性側がここは払うからいいよ。と言った場合は素直に甘えてしまってもいいと思います。お礼を言い、次会うときは私がご馳走しますね。くらいで済ませれば大満足です。

もしどうしても奢られることに気が引けてしまうなら、お店を出た後で素直に、奢られることが苦手なので私にも払わせてもらえませんか。と伝えれば男性側は嫌な気分にはならないと思います!

頑張ってください!
A
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
  • 街コンで成婚
プロフィール詳細>>
私の意見としては、自分の分は自分で支払う女性の方が好感が持てます。相手に対して「申し訳ない」という気持ちは、男性にも伝わります。「他の女性とは違うな」と良い意味で思われるので、今後も続けた方が良いと思います。
たまには奢られても良いと思いますが、その際は、「次は自分が奢るね」と一言伝えると、相手からの印象はとても良いですよ。
例外的に、30代後半以上の男性からは奢ってもらっても良いかと思います。女性に奢る文化が強いので、奢ることに抵抗がないようです。
マッチングアプリがうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリ選びがとても大切!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ