マッチングアプリでメッセージの段階での遊びの人の見分け方(19歳・女性)

マッチング後のやり取り
マッチングアプリで出会った人が遊び人か、真面目な人なのかの見分け方が知りたいです。マッチングアプリではメッセージのやりとりから始まるので、実際に会うことができず、相手のことがよくわかりません。なので、メッセージの段階から見分ける方法があったら知りたいです。

ベストアンサーの要約

  • 以下に当てはまる場合は遊び目的の確率が高い
  • ①すぐに会いたがる人
  • ②自己開示をしてくれない人

回答:6(恋愛マスター:5件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 合コン・紹介で成婚
  • マッチングアプリで交際
プロフィール詳細>>
私はマッチングアプリを利用していた時に遊び目的の人にも真面目に登録している人にもどちらにも出会ったことがあります。
遊び目的の人はメッセージに特徴があったように思います。以下に当てはまる場合は遊び目的の確率が高いです。

①すぐに会いたがる人
2~3往復くらいで「会わない?」と誘ってくる人は遊び目的と考えていいでしょう。本気で婚活をしている人は、多少時間をかけてでもメッセージを続けてくれました。そして、メッセージのやり取りの中である程度お互いを知れたタイミングで会う約束を取り付けてくれました。逆に、そこまでお互いのことを知っていないのにすぐに会いたがる人は遊び相手を探している人が多かったので注意してください。

②自己開示をしてくれない人
遊び相手を探している人はあまり自己開示をしたがらない印象がありました。自分の詳細がバレると困るのか、詳細なプロフィールを聞いても曖昧な返答をされることが多かったです。本気で婚活をしている人は、フルネームや会社名などプライベートな部分まではっきりと教えてくれました。相手の詳細を知らないで会うのは危険なので、詳細を教えてくれない人とは会わないことをおすすめします。

マッチングアプリは色んな人が登録しているので危ない思いをすることもあるかもしれませんが、メッセージの段階で見抜ければ大丈夫です。ぜひ参考にしてみてください!
マッチングアプリにおいて、メッセージの段階で遊び人かどうかを見分けるコツは、相手の言動のパターンと真剣さを見極めることです。まず、遊び人はしばしば決まったようなフレーズや甘い言葉を使いがちです。具体的には、初対面での過度な褒め言葉や恋愛に関する直接的な話題を早々に持ち出してくることがあります。彼らは早い段階で親密さを装い、短期間で関係を深めようとする傾向がありますので、注意が必要です。

次に、真面目な付き合いを望む人は、通常、あなたの個性や価値観に興味を持ち、日常生活や趣味、将来の夢などを通じて、じっくりとお互いを理解しようとします。彼らはメッセージでも時間をかけて徐々に信頼関係を築いていくことを選ぶでしょう。

さらに、遊び人はしばしば具体的な未来の計画を避け、話題を現在や過去の楽しかったエピソードに限定することが多いです。それに比べて、真面目な人は、共通の趣味を共有するための予定立てや、実際に会ってみたいという意向を具体的に示してくるでしょう。

また、自分自身のことを率直かつ具体的に話す人は、誠実さを示すサインであることが多いです。逆に、遊び人の場合は、自らの私生活について曖昧に答えるか、質問をそらしてしまうことがよくあります。

最後に、相手のメッセージの頻度やタイミングも参考になります。遊び人は特定の時間帯にのみ活動することがあり、日中よりも夜にメッセージを送ってくることが多いです。一方で、真面目な人は一貫して定期的に連絡を取ろうと努力します。

これらの観察を通じて、相手がどのような意図を持っているのかを見極めることができるでしょう。ただし、人には様々な側面があるため、これらの点はあくまでも目安として役立てることが重要です。自分自身の感覚にも信頼を置き、慎重に相手を知る努力をしましょう。
  • 社内恋愛で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 水商売(1年未満)
プロフィール詳細>>
遊びである事がにじみ出ている人と、それを巧妙に隠しながらやりとりをすすめる人がいるので、メッセージの段階だけで確実に見極めるのはちょっと難しいかと思います。ですが、メッセージのやりとりが始まってすぐに会おうと言う、自分の都合で会う予定を決めようとする、やたら家デートをしたがる、夜結構遅い時間から会おうとする、返答があたりさわりなく割と雑、決まった時間しか返事が来ない、顔写真をやたら送ってほしいと言ってくる、こういうのが見えたら遊びたいだけの可能性が高いと思います。ですが、丁寧にメッセージのやりとりはするけど実は遊びたいだけという人が中には紛れていると思います。もし質問者様がメッセージのやりとりをして本当に会ってみたいという方がいた場合は会ってみて判断しても遅くないと思います!
A
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 水商売(1年以上3年未満)
プロフィール詳細>>
28歳男性です。
質問を見た時に思った事を男目線から、自分の経験を元に答えさせていただきます(^^)
まず、メッセージの段階から遊び人と真面目に恋愛を目的としている人の見分け方ですが…僕は無いと断言できるかと思います!!
というのも、僕自身そうですが、あなたの仰っている通り、マッチングアプリではプロフ閲覧→いいね→マッチング→メッセージのやり取り→発展次第で会ったり…といった流れがどのアプリでも標準装備だと思います!
この中で僕がよく考えていたのは、マッチングして実際に会う流れまでどう会話を持っていくかに注視していました。
それも1人1人の相手に対して、対応を変えていましたから、誰とのやり取りが素の自分なのか自分でわからなくなるほど。笑
複数の方とマッチングをしていると、やり取りの内容や盛り上がり、言い方は悪いですがプロフ画像などの見た目でどうしても比べてしまいます。
その中で遊びでいいと思った子には、テキトーに優しい言葉を投げかけたり、わざと気をひくような事を言ってみたり、すぐに会おうとしたりしていました。
ですから、恋愛観は人それぞれなので全員では無いとは思いますが、すぐ会おうとする、すぐ下ネタに話題を持っていく、唐突に欲しいものを聞いてくる、会っても居ないのに自分を特別だと思わせる・言ってくるなどと言った言動がある方は注視すべきかなと思います(^^)
実際に会うまでは、いくら良いこと言われても、話半分くらいに聞いておき、相手をよく見定める事です!自分が入れ込んでしまえば冷静な時は見える事も見えなくなってしまいます。一歩引いて見てみてはいかがですか⁇(^^)
あなたのこの先の恋愛に幸あらん事をお祈りしております(^^)
A
  • 水商売(3年以上)
プロフィール詳細>>
文章が軽い人です。
「なにしてるのー?」「どこ住んでるのー?」など、初めからタメ口だったり、やたら語尾を伸ばしてくる人には注意です。
初めから軽い人は、気持ちも軽いことが多いです。実際に、私がマッチングアプリをしていた時このように軽い話し方の男性はヤリモクが多かったです。
本当に真剣なお付き合いを考えている人は、相手を敬い、ゆっくりと関係を深めることが多いです。
軽い人は、友達になる分には楽しいかもしれません。
  • 社内恋愛で成婚
  • マッチングアプリで交際
プロフィール詳細>>
最初にメッセージをやり取りする時は相手が見えないだけに、メッセージの早さと文面から推測するしかありません。
私の経験ですが、こちらから送ったメッセージに対しての返信が非常に遅い場合は
他にも複数の女性とやり取りして品定めしている可能性が高いです。
そして返信が遅いわりには、ろくに情報もなくすぐに会おうと言ってくる男性が多いです。
一方すぐに返信が来て、こちらが聞いてもいない事まで(職業、ステータス、身長体重など)
教えてくれて、こちらの質問にもきちんと答えてくれる男性は真面目かな、と思います。
私の彼は、お願いしてもいないのに、向こうから先に顔写真を送ってきてくれました。
それでさらに安心してお付き合いができ、今ではお付き合いして3年目になり、私を大切にしてくれています。
マッチングアプリがうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリ選びがとても大切!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ