デートの日にち決めで未読無視、既読無視されるようになりました。脈ナシでしょうか?(23歳・女性)

全般
半年前ぐらいに出会った彼と1.2週間に1回程度会い、毎日連絡を取り合って来ましたが4日前に会う約束をLINEでした際にその日辺りから既読無視、未読無視されるようになりました。彼は今まで資格試験の勉強をしてきましたが先月試験を終え4日前まで就活で忙しくしてました。その間も頻繁に連絡を取り合い、就活最終日の日に私にぬいぐるみを買ってきてくれたので会う約束をしたところ、バイトを始めるからそのシフトの予定を確認してからと言われてから3日間未読無視、既読無視されてます。彼がバイトを始めたのはその日からで、17時~1時の居酒屋バイトを始めたそうです。他の雑談などは普段通り返信が来たり、バイト終わりに迎え来て欲しいと突然声掛けしても了承してくれますがデートの日にちについて聞くと途端に連絡が遅くなります。
遠回しにデートしたくないと態度に出されてるのか、単にバイト始めたばかりで忙しいのか分かりません。一応予定が合えばデートする日が2日後なので今後どうなるか不安です。見込みはあるでしょうか?

回答:4(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
  • 婚活パーティーで交際
プロフィール詳細>>
ご相談ありがとうございます。
今までスムーズデートの日取りが決まっていたお相手から、未読や既読無視されるようになった。
デートに乗り気でないという意思表示なのか気になりますよね。

ご相談者様への答えは
『雑談などに普段通り返事があるなら、お相手はバイトを始めて忙しいだけ』
でございます。


バイトを新しく始めた頃は、新しい人間関係や、覚えなくてはいけない仕事がたくさんあり余裕がなくなるもの。
特に居酒屋であれば、急にシフトに入ってくれと言われることもあるでしょう。
バイトに入ったばかりなら、急なシフト変更の頼みも断りにくいはず。
デートの日程にすぐに返事が返せなくなるのも、不自然なことではないのです。
しばらくは疲れてデートよりも、家で休みたい気持ちが勝るかもしれません。
けれどそれはご相談者様とのデートが嫌、ということではない。

雑談や、迎えに来て欲しいなどのリクエストに応えてくれるなら焦る必要はありません。
会った時に、お相手を責めるのではなく
「バイト大変そうだね、体調に気を付けて」
と気遣ってあげるといいでしょう。
バイトが落ち着けば、元のようにデートの日にちも決まりやすくなります。

ご相談者様がお相手の方と上手くいくことを願っております。
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
回答ありがとうございます 忙しかっただけみたいで連絡来ました
不安で寂しい気持ち、つらいですね。寄り添いますし、まだ可能性はありますよ。
まずは相手が返しやすい短い確認メッセージを一回だけ送ってみてください。例:「今週○日か○日どっちが都合いい?無理なら教えてね」これで返事が来やすくなります。
  • 合コン・紹介で交際
  • 婚活パーティーで成婚
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
デートの日にち決めで連絡が来なくなってしまうのは不安になってしまいますよね…
他の雑談は返信がくる、バイト終わりに迎えに来てほしいということに了承してくれるということですし、気持ちが離れたわけではないのかなと思います。
何かしら理由があってデートの日にちを決められないのかなと思います。
あなたが言うように忙しいということも考えられると思います。
デートの予定日も近づいてきましたし、再度あなたの方から「デート行くの難しいのかな?もしそうなら言ってね」と連絡してみてもいいかもしれません。
デートに予定通り行けるといいなと願っています。
  • 社内恋愛で交際
プロフィール詳細>>
ご相談ありがとうございます。未読無視や既読無視という相手の行動は、とても不安になりますよね。私も過去に何度か、同じ経験をしたことがあります。一つ言えるのは、LINEの返信のタイミングは人それぞれなので、「未読無視・既読無視」が必ずしも、相手に嫌われてしまった(脈ナシ)とは限りません。元々、返信がルーズな可能性も考えられますし、自分に余裕がある時ではないと返信しないという方もいらっしゃいます。ただ気がかりなのは、「デートの日にちについて聞くと途端に連絡が遅くなる」という点ですね。これに対して思うのは、彼自身に心の余裕がないという可能性です。また彼自身が、今は恋愛する気持ちが薄れている状況である(優先順位が低い)と受け取るのが適当かもしれません。彼は目の前のことに没頭するタイプで、器用に幾つもの事柄を両立できない性格だと、私は感じました。相談者様への気持ちがないというよりは、彼自身の心持ちの問題。恋愛と自分の将来を天秤にかけた時、優先してしまうのが自分自身の将来という訳です。今は(相談者様が)彼を支える側に徹した方が、彼も心置きなく、相談者様との程よい距離を保てると思います。とても切ないですし、もどかしい気持ちもあるかとは思いますが、彼が時間を割いて会う機会を作ってくれるタイミング(彼のペース)に合わせていくのも、好きな方に対する礼儀(心遣い)の一つではないでしょうか。応援しています!
マッチングアプリがうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリ選びがとても大切!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ