デートの誘いが早い(21歳・女性)
マッチング後のやり取り
マッチングアプリでやり取りを初めて4日目の人から
2日後の午前に〇〇行かない?とデートの誘いがありました。毎日やり取りが続いて、1度電話もし、お互いの顔写真も交換しました。でも、まだ出会って4日目。何か下心があるのではないかと思ってしまいます。男性はどのような心理で早めにデートに誘うのでしょうか?
2日後の午前に〇〇行かない?とデートの誘いがありました。毎日やり取りが続いて、1度電話もし、お互いの顔写真も交換しました。でも、まだ出会って4日目。何か下心があるのではないかと思ってしまいます。男性はどのような心理で早めにデートに誘うのでしょうか?
回答:4件(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)


- 社内恋愛で交際
- 合コン・紹介で交際
- マッチングアプリで成婚
- 婚活パーティーで交際
プロフィール詳細>>
マッチングアプリ婚をした者です。
アプリを通してたくさんの男性と会ってきたので、ご参考になればと思い、回答させていただきますね。
マッチングアプリを始めてすぐにデートに誘われると、戸惑いますよね。
「下心があるのでは?」と不安になるお気持ちもよくわかります。
ですが、必ずしも下心があるとは限らず、そうでないことも多いです。
私も昔は、しっかりとメッセージを重ねてから会うようにしていて、すぐのお誘いはお断りすることもありました。
でも、そんなに時間をかけていては非効率だと考えるようになり、マッチング後にすぐに自分から会う約束を取り付けるようになりました。
だいたい1週間以内に約束を取り、実際に会うのはその1〜2週間後というケースが多かったです。
実際に会ってみなければ分からない、という思いからですが、会うまでにメッセージや電話で本当に会って大丈夫か?という部分は判断していました。
恐らく、相談者様のお相手も、早く会ってみてどんな人か知りたいという気持ちなのではないでしょうか。
電話で話したこともあるということで、順調にステップをふんでいるような印象です。
この流れで会いたい!
ライバルが現れる前に!
そんな気持ちもあるのかもしれません。
メッセージや電話で、相談者様に魅力を感じられたのでしょう。
ご相談内容を見る限りでは、良い傾向だと思います。
また、「2日後の午前中に〇〇行かない?」という誘い方から考えると、何かおふたりに共通の興味があったり、その場所やそれに近い場所が好きだろうと予想できるやり取りがあったのかもしれません。
誘いやすいきっかけがあって、それを逃さないような誘い方とも見えました。
◆下心かどうかの判断ポイント
もちろん、メッセージや電話で違和感を感じる部分があれば、会うべきではありません。
加えて、気をつけた方が良いことをあげておきます。
・突然の誘い: 「明日会おう」「今から会おう」という誘い方は下心の場合が多いです。
・夜ご飯の誘い: 初めましての場合、夜は避けた方が良いです。そんなつもりが無くても、万が一、そんな雰囲気になってしまうかもしれません。
デートは基本的に、昼間の人が多い場所が安全です。
今回のお誘いは、これに該当しているとは思うのですが、1番はご自身の直感を大切にしてください。
女性の勘は合っていることが多いです。
不安であれば、お相手に「突然誘ってもらってビックリしちゃった!どうして〇〇に誘ってくれたの?」ときいてみても良いかもしれません。
不安要素をつぶして、下心ではない確信を得るのが安心ですね!
相談者様に良い巡り合わせがあることを願っています。
今回のお相手も、良縁でありますように!
アプリを通してたくさんの男性と会ってきたので、ご参考になればと思い、回答させていただきますね。
マッチングアプリを始めてすぐにデートに誘われると、戸惑いますよね。
「下心があるのでは?」と不安になるお気持ちもよくわかります。
ですが、必ずしも下心があるとは限らず、そうでないことも多いです。
私も昔は、しっかりとメッセージを重ねてから会うようにしていて、すぐのお誘いはお断りすることもありました。
でも、そんなに時間をかけていては非効率だと考えるようになり、マッチング後にすぐに自分から会う約束を取り付けるようになりました。
だいたい1週間以内に約束を取り、実際に会うのはその1〜2週間後というケースが多かったです。
実際に会ってみなければ分からない、という思いからですが、会うまでにメッセージや電話で本当に会って大丈夫か?という部分は判断していました。
恐らく、相談者様のお相手も、早く会ってみてどんな人か知りたいという気持ちなのではないでしょうか。
電話で話したこともあるということで、順調にステップをふんでいるような印象です。
この流れで会いたい!
ライバルが現れる前に!
そんな気持ちもあるのかもしれません。
メッセージや電話で、相談者様に魅力を感じられたのでしょう。
ご相談内容を見る限りでは、良い傾向だと思います。
また、「2日後の午前中に〇〇行かない?」という誘い方から考えると、何かおふたりに共通の興味があったり、その場所やそれに近い場所が好きだろうと予想できるやり取りがあったのかもしれません。
誘いやすいきっかけがあって、それを逃さないような誘い方とも見えました。
◆下心かどうかの判断ポイント
もちろん、メッセージや電話で違和感を感じる部分があれば、会うべきではありません。
加えて、気をつけた方が良いことをあげておきます。
・突然の誘い: 「明日会おう」「今から会おう」という誘い方は下心の場合が多いです。
・夜ご飯の誘い: 初めましての場合、夜は避けた方が良いです。そんなつもりが無くても、万が一、そんな雰囲気になってしまうかもしれません。
デートは基本的に、昼間の人が多い場所が安全です。
今回のお誘いは、これに該当しているとは思うのですが、1番はご自身の直感を大切にしてください。
女性の勘は合っていることが多いです。
不安であれば、お相手に「突然誘ってもらってビックリしちゃった!どうして〇〇に誘ってくれたの?」ときいてみても良いかもしれません。
不安要素をつぶして、下心ではない確信を得るのが安心ですね!
相談者様に良い巡り合わせがあることを願っています。
今回のお相手も、良縁でありますように!

相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
分かりやすいご回答ありがとうございます!

相談内容を読んで、不安に感じている気持ち、よく分かります。初めましての段階でデートの誘いが来ると、戸惑いがありますよね。男性が早めにデートに誘う場合、単純にあなたに興味を持ち、もっと知りたいと思っている可能性もあります。まずは、少し落ち着いてご自身の気持ちを大切にしてください。
最初の一歩として、メッセージで「少し考えさせてください」と伝えるのはいかがでしょう。その間にも、もう少しやり取りを重ね、不安が和らぐか様子を見てみましょう。自分のペースで進めることが大切です。自分の気持ちを大事にしながら前に進んでくださいね。
最初の一歩として、メッセージで「少し考えさせてください」と伝えるのはいかがでしょう。その間にも、もう少しやり取りを重ね、不安が和らぐか様子を見てみましょう。自分のペースで進めることが大切です。自分の気持ちを大事にしながら前に進んでくださいね。

- 結婚相談所で成婚
プロフィール詳細>>
ご不安に感じられるお気持ち、とてもよくわかります。
出会ってまだ数日しか経っていないのに「もうデートに?」となると、下心があるのではないか、と警戒するのは自然なことです。
男性目線で回答致しますと「早く結果が欲しい」この一点に尽きるのではないかと思います。
Q:男性はどのような心理で早めにデートに誘うのでしょうか?
A:未熟さや経験不足。または男性特有の行動パターンが理由になっていることが多いと思います。
男性が早めにお誘いしてくる背景には、いくつか考えられる心理があります。
1.「早く結果を出したい」という気持ち。経験が浅く、まだ相手のペースを想像する力が十分に育っていない
2.男性は女性よりも感情が盛り上がるスピードが早いことが多く、その勢いで積極的に行動してしまう
3.本能的に「気になる相手を早く自分のものにしたい」という感覚が働く
これは「特別彼だけがそう」というより「多くの男性に当てはまる一般常識」のようなものです。
「男性にはよくあること」「そういう人も居るよね」くらいに捉えるのが良いと思います。
◆ 下心の有無について
「現時点では断定できない」が率直な感想です。
確かに彼のペースの早さは「下心があるのではないか」と思われても仕方ないかなと思います。
ですが、行動の背景には「未熟さや若さ」が大きいのではないか、という印象を受けます。
多くの男性は少なからず性的な関心を持ちながらアプローチしているものです。
わたし自身も、彼女(妻)と付き合い始めた当初から、性的な関係や快楽を求める気持ちは抱いていました。
ただ、それは必ずしも悪いことではなく、むしろ相手に関心を持つエネルギー源になっているとも言えます。
大切なのは、その気持ち(下心)が相手を大切にする姿勢と両立できるかどうか、だと思います。
◆ 結論
・出会って4日でのお誘いは一般的には早めな部類
・ただ「下心がある」と即断してしまうのも早い
やり取りの中で明らかに「不誠実だ」と感じる点がなければ、一度お会いしてみるのも良いと思います。
ただし、誘い方がフランクで距離を急に縮めている印象があるので、ご自身の性格(社交的・内向的)や心地よさを基準に考えられると良いです。
実際に会う場合は、安心できる場所・昼間の時間帯を選び、警戒心を持ちながら少しずつ距離を縮めていくことをおすすめします。
出会ってまだ数日しか経っていないのに「もうデートに?」となると、下心があるのではないか、と警戒するのは自然なことです。
男性目線で回答致しますと「早く結果が欲しい」この一点に尽きるのではないかと思います。
Q:男性はどのような心理で早めにデートに誘うのでしょうか?
A:未熟さや経験不足。または男性特有の行動パターンが理由になっていることが多いと思います。
男性が早めにお誘いしてくる背景には、いくつか考えられる心理があります。
1.「早く結果を出したい」という気持ち。経験が浅く、まだ相手のペースを想像する力が十分に育っていない
2.男性は女性よりも感情が盛り上がるスピードが早いことが多く、その勢いで積極的に行動してしまう
3.本能的に「気になる相手を早く自分のものにしたい」という感覚が働く
これは「特別彼だけがそう」というより「多くの男性に当てはまる一般常識」のようなものです。
「男性にはよくあること」「そういう人も居るよね」くらいに捉えるのが良いと思います。
◆ 下心の有無について
「現時点では断定できない」が率直な感想です。
確かに彼のペースの早さは「下心があるのではないか」と思われても仕方ないかなと思います。
ですが、行動の背景には「未熟さや若さ」が大きいのではないか、という印象を受けます。
多くの男性は少なからず性的な関心を持ちながらアプローチしているものです。
わたし自身も、彼女(妻)と付き合い始めた当初から、性的な関係や快楽を求める気持ちは抱いていました。
ただ、それは必ずしも悪いことではなく、むしろ相手に関心を持つエネルギー源になっているとも言えます。
大切なのは、その気持ち(下心)が相手を大切にする姿勢と両立できるかどうか、だと思います。
◆ 結論
・出会って4日でのお誘いは一般的には早めな部類
・ただ「下心がある」と即断してしまうのも早い
やり取りの中で明らかに「不誠実だ」と感じる点がなければ、一度お会いしてみるのも良いと思います。
ただし、誘い方がフランクで距離を急に縮めている印象があるので、ご自身の性格(社交的・内向的)や心地よさを基準に考えられると良いです。
実際に会う場合は、安心できる場所・昼間の時間帯を選び、警戒心を持ちながら少しずつ距離を縮めていくことをおすすめします。

- 社内恋愛で交際
- 合コン・紹介で交際
- マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
マッチングアプリでの出会いだと、相手のことをわからないことも多く、不安になりますよね。
私も過去にマッチングアプリをつかっていたので、お気持ちよくわかります。
女性からの意見で恐縮ですが、何かお役にたてればと思い回答させていただきます。
私がアプリを使用していたときにも似たように、やり取りをはじめて早い段階で「直接お会いしませんか?」とお誘いいただいたことが度々ありました。
理由は人によってそれぞれでしたが、「メッセージのやり取りが苦手なので、直接会って話がしてみたい」「メッセージのやり取りも直接会ったほうがお互いに雰囲気が知れるからいい」などと言われることが多かったです。
やり取りを始めてから早い段階でお会いした方もいましたが、特に下心があったようにも思いませんでした。
ですが、私も少し不安な気持ちがあったので、その場合は午前中やランチの時間にカフェなどで会うようにしていました。何かあったら早めに帰られますし、もしもう少し話してみたいと思ったら、午後にもう1件ハシゴできるので、こちらとしても都合が良かったように思います。
不安だけど会ってみたいというお気持ちがあるようでしたら、「やり取り初めてすぐに誘ってもらうことがなくて、ちょっとびっくりしてた」「こういうのが初めてで少し不安なんだけど、なんでこんなに早く会ってみたいと思ってくれたのか聞いてもいい?」などとお相手様に確認されてみてはいかがでしょうか。そのうえで、お誘いを受けるか決めてもよろしいかと思いますよ。
何か参考になりましたら幸いです。
私も過去にマッチングアプリをつかっていたので、お気持ちよくわかります。
女性からの意見で恐縮ですが、何かお役にたてればと思い回答させていただきます。
私がアプリを使用していたときにも似たように、やり取りをはじめて早い段階で「直接お会いしませんか?」とお誘いいただいたことが度々ありました。
理由は人によってそれぞれでしたが、「メッセージのやり取りが苦手なので、直接会って話がしてみたい」「メッセージのやり取りも直接会ったほうがお互いに雰囲気が知れるからいい」などと言われることが多かったです。
やり取りを始めてから早い段階でお会いした方もいましたが、特に下心があったようにも思いませんでした。
ですが、私も少し不安な気持ちがあったので、その場合は午前中やランチの時間にカフェなどで会うようにしていました。何かあったら早めに帰られますし、もしもう少し話してみたいと思ったら、午後にもう1件ハシゴできるので、こちらとしても都合が良かったように思います。
不安だけど会ってみたいというお気持ちがあるようでしたら、「やり取り初めてすぐに誘ってもらうことがなくて、ちょっとびっくりしてた」「こういうのが初めてで少し不安なんだけど、なんでこんなに早く会ってみたいと思ってくれたのか聞いてもいい?」などとお相手様に確認されてみてはいかがでしょうか。そのうえで、お誘いを受けるか決めてもよろしいかと思いますよ。
何か参考になりましたら幸いです。
マッチングアプリがうまくいかない女性へ