LINEでの脈なし行動教えてください(24歳・男性)

初デート
4月初めに友達の紹介で女の子と知り合いました。
初めの頃はLINEのトークも電話もよくしてて初デートまでスムーズに行けました。
向こうも「楽しかった!また遊ぼ!」と言ってくれたんですが初デート後電話に2回誘っても「ごめん今日は予定詰めすぎてて疲れてる」とか「今週忙しくて」と断られました。LINEは毎日返ってきていますが以前はおはよう!とかおつかれさま!など言ってくれていたのが無くなり、向こうからの質問も少なくなり(質問したら答えてくれる)、温度差を感じます(ビックリマーク、笑などは使ってくれる)
僕も向こうに合わせて、最初と比べ絵文字も使わなくしました。電話とか2回目のデートに誘いたい気持ちはありますが、初デート前のLINEの感じと違うので中々一歩が踏み出せません
脈なしだったのかなと割り切ろうと思っても諦めたくはありません。どうしていくのがいいですか?

回答:3(恋愛マスター:2件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 社内恋愛で成婚
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 婚活パーティーで交際
プロフィール詳細>>
私は非常に多くの女性とデートをしてきました。その経験をもとにアドバイスさせて頂きますね。

結論から言えば、早く2回目デートに誘いましょう。正直、相手の女性もあなたからの誘いがないので、脈なしなのかと思っている可能性が十分にあります。
さらに言うと、初デート以降、LINEの内容が徐々に塩対応になってきているので、あなたが誘ってこないので、脈なしと思っている可能性が十二分にあります。

相談タイトルはLINEでの脈なし行動を教えてください。ですが、LINEのみで脈あり/なしを判定するのは非常に難しいです。
初デート後の脈あり/なしの判定は、2回目デートの日程調整までいけるかどうかに尽きます。ちなみに、2回目デートを快諾するまでは社交辞令でもしますが、日程調整までは本当に行く気がないとしません。

鉄は熱いうちに打てというように、1回目のデートの印象がたとえ良くても、その印象は時間が経てば経つほど薄れていきます。

ですので、早く2回目デートに誘うことをお勧めします。

誘い方についてですが、できれば、共通点を軸に誘いましょう。たとえば、彼女もあなたもイタリアンが好きなのなら、「美味しいイタリアンがあるんだけど、⚪︎⚪︎さん(彼女)イタリアン好きだよね。今度一緒に行ってみない?」みたいな感じで気軽に誘う感じです。単にデート(食事)に誘うのではなくて、彼女にデート(食事)に行く言い訳を作ってあげるのと、気軽な感じで誘うことで、彼女はデート(食事)にとても来やすくなります。

2回目デートの日程調整に行けなければ脈なしということになります。

うまくいくことを願っています!
応援しています。
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
ありがとうございます? 頑張ります!
初デート後の彼女の態度の変化に対して、混乱しているお気持ち、よく分かります。まず、彼女の態度から脈なしのサインをどう読み取るかについてお伝えしますね。

1. **返信速度や内容の変化**: 以前は朝の挨拶や、あなたを気遣うメッセージがあったのに、それがなくなってきた。これは、彼女の興味が少し薄れている可能性があります。彼女からコミュニケーションを取る意欲が低下している可能性を示しているかもしれません。

2. **デートや電話の誘いに対する反応**: 忙しいや疲れているという理由で断ることが続くと、彼女の優先順位の中で、あなたと会うことが低くなっている可能性があります。本当に忙しいのか、他の予定がいっぱいかもしれませんが、多くの場合、このような返答は「今はタイミングじゃない」と伝えていることがあります。

とはいえ、まだ完全に脈なしと決めつけることは早計かもしれません。彼女が本当に忙しいだけという可能性もあります。ここで大切なのは、相手の気持ちに正直に向き合い、今後のアプローチを柔軟に考えることです。

まずは、彼女の状況を理解しようとすることが大切です。次のステップとして、以下のアプローチを試してみてください。

1. **直接聞いてみる**: 次にメッセージを送る際、彼女の最近の忙しさや体調について気遣いの言葉をかけてみてはどうでしょう。「最近忙しそうだけど、体調大丈夫?」といった形で彼女を労うことで、彼女が本当に忙しいのかどうかの手がかりを得られるかもしれません。

2. **会話の質を変える**: 彼女の興味を引くような話題を見つけて、LINEでのやり取りを活性化させてみてください。絵文字を減らすのは彼女が望んでいることではないかもしれません。再度前向きなコミュニケーションのスタイルに戻してみましょう。

3. **お互いの立場を尊重する**: あなたの気持ちも重要ですが、彼女の自由な時間や空間を尊重することも大切です。彼女の状況を理解し、無理にデートを誘うより、彼女からのアプローチを待つことも選択肢の一つです。

最終的に、関係を続けるかどうかは彼女の反応次第です。大事なのは、自分の感情を大切にしながらも、相手の状況や気持ちを理解しようとする姿勢です。それにより、彼女との関係が良い方向に進む可能性を高めることができるでしょう。それでも関係が進展しない場合、それは新たな出会いを探し始めるタイミングかもしれません。
  • 社内恋愛で交際
  • 婚活パーティーで交際
  • 街コンで交際
  • 水商売(1年以上3年未満)
プロフィール詳細>>
1回目に会った時とその後、2回目へ行くまでの温度差を感じている。不安や疑問が募りますよね。わたしも多々その場面にでくわすといろいろ思い悩みます。時には一人だけ盛り上がっているのかとか、相手はそんなでもないのかとか自分だけ興奮しているのかなんて自問自答もあります。要は自分とお相手は仕事も住まいも出会うまでも恋愛観も速度も、予定も違うわけです。そこを少しだけ考慮し始めると徐々に落ち着くかもしれません。最初はお相手もしっかり調和を取ってくれますがずっとは疲れてしまうかもしれません。自分は普通であってもそこの擦り合わせが合致すると恋愛に発展するのかもしれませんね。可能であればここに書かれている様に貴方様も少しづつ変化をだしているようですので、それを継続し、2回目を誘うタイミングを計り諦めずに誘ってみるのがベストだと思います。断られても誘わなければ答えはでません。何もしないよりは結果を求めた方が後悔はしないでしょう。LINEだけで会話してもトーンやテンション、表情、雰囲気はわかりませんので2回目に会えるような努力と可能であれば通話をすることに努力をしたほうが良いかもしれません。
恋愛がうまくいかない男性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!