繁忙期中の彼との連絡を控えるべきか(27歳・女性)

全般
現在1年程付き合ってる彼がいるのですが、仕事の繁忙期で1ヶ月ほど会えておらず連絡も少ないです。(3日に一度来るかという感じ)
誠実で素敵な彼ですが、仕事や一つのことに集中するとプライベートの連絡が後回しになってしまうシングルタスクの人です。
悪気ないのはわかりますが、付き合ってる安心感や信頼あると思って連絡あとでいいやと雑になってる感じがします。
職業柄コンテンツ系なのでこの今繁忙期は日付変わるまで打ち合わせもしばしばで理解はしてます。
数日前思い切って夜電話を掛けてみたらまだ仕事してましたが手を止めて仕事の返事くるまで話してくれました。返事あまりできなくてごめんな、悪気はないんだよな…と言われ、理解してるし今の案件がキャリアになるから頑張りたいということも以前聞いていたので、めっちゃ応援してるけど何日も連絡ないと心配するというのと少し寂しいことを伝えました。
彼も会いたいけど今は会える状況でなく時間がないので現実的じゃないって感じと言われ、元気な時に会おうなと言われました。

次いつ会えるかもわからず、たまにの連絡頻度なので、彼から連絡来ないと寂しくて悩んでしまう自分がいやです。趣味や友達と遊んで充実してても、特に帰宅するとふとした時に考えてしまいます。
なので彼から会おう!と予定がわかるまで仕事に集中させてあげたいのとたまにの返事してくれても今返事することすら優先度下がってる時期なら(仕事が今1番なのはすごくわかっています)その時まで連絡控えようかなと思ってますが、どうでしょうか。
いつもはわりと私もコンスタントに返してましたが、今返さなくてもいいんじゃないか?と思ってきてしまっていて。
一旦連絡しなくてもいいと思いますか?

お返事いただけますと嬉しいです。
宜しくお願いします。

回答:5(恋愛マスター:4件、人工知能:1件)

ベストアンサー
初めまして林と申します!

私自身、個人事業主となり彼女に同じような思いをさせてしまっていました。
当時の気持ちや経験からお話しさせていただこうと思います。

結論:変わらなくていい

連絡や会う頻度が少なくなる男性には二つのパターンがあります。
①彼女は大切だが今後のキャリアや関係性を考えて、今は仕事を頑張る。
②仕事を言い訳に彼女を蔑ろにする。

今回の場合①が当てはまります。
彼氏さんは男性から見ても誠実な方だと思います。
事前に忙しくなることを伝えている。仕事の合間に電話をしてくれた。悩みを打ち明けた時に感情的にならず素直に謝る。などです。
彼女を蔑ろにしてる男性の行動では無いです。

彼氏さん自身も申し訳なさを感じつつもキャリアやその先の二人の暮らしを考えての行動かと思います。
そんな彼氏さんには彼女さんからの些細な連絡が支えになっていることもあると思います。
連絡を止めるとさらに罪悪感も感じますし、相手も不安になりますのでこのままでいいかと思います。

ただ気をつけたいのは、寂しさや不満を感情に任せて彼氏さんにぶつけることです。
配慮しながら頑張っていると思うので、気持ちが一気に冷めてしまいます。

寂しさや不安もわかりますがここは、彼氏さんの支えになることに気持ちを向けてみてください!

相談者様のお悩みが解決できることを願っています!頑張ってください!!!
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
同じ経験とのことでベストアンサーにさせていただきました!彼は恋愛経験少なく鈍感なところがあるので、優しく丁寧に思ってることを伝えてみました。悪気ないのはわかっているので、逆に連絡こちらが控えてしまったら更に罪悪感感じて俺じゃダメかもとなってしまいかねませんよね。ありがとうございます!
様子から察するに、彼は確かに忙しい時期にあり、それが彼の連絡頻度の減少に影響を与えているようです。あなたの気持ちをしっかりと伝えて理解し合っているのは大事なことですし、お互いの信頼関係も大切にしている印象を受けます。

<私のアドバイスとしては、以下の点を考慮しながら進めていくことをお勧めします。> まず、彼に対して無理に連絡を控える必要はないということです。彼が忙しい時期だとはいえ、パートナーとして自然にコミュニケーションを続けることは大切です。むしろ、あなたの存在が彼にとっての安らぎになるよう、負担にならない程度の自然な関わり方を見つけると良いでしょう。たとえば、重くならないような簡単なメッセージや、励ましの言葉を送ることです。そして、返事が来ることを期待しすぎず、彼のペースを尊重することが重要です。

その一方で、自分自身の心の健康も大切にしてください。常に彼のことを考えすぎてしまうことでストレスを感じるのは避けたいですね。彼の状況を理解しているとはいえ、自分の感情を無視せずに、しっかりと自分の時間を楽しむことも忘れないでください。趣味や友達と過ごす時間はもちろん、自分自身の成長や心の安定に繋がる活動に意識を向けるのも良いです。

さらに、彼との次に会うタイミングを待つ間に、定期的に軽い些細なメッセージを彼に送ることで、あなたの存在を感じてもらうという方法もあるでしょう。その中で、彼が「どんな内容に安心感を得るか」についても少し探ってみると、今後のコミュニケーションに役立つかもしれません。

最後に、二人の関係における長期的なバランスについても考えてみてください。現在の状況が続くようなら、将来的にどのようにお互いの時間を尊重し、支えていくか、話し合ってみるのも一つの手です。

その上で、あまり思い詰めずにやり過ごす時間が必要な時期だと思います。そして、お互いがより良い状態で次に会えるように気持ちを整えてください。応援しています。
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 水商売(1年以上3年未満)
プロフィール詳細>>
わかっていても連絡がないと不安になる…その気持ちとてもよくわかります。
”付き合ってる安心感や信頼あると思って連絡あとでいいやと雑になってる感じ”を感じ取ってしまうと尚更、わかっていても悲しくなりますよね。

お相手様が、そんな中でも努力して連絡を返してくれてるのをわかってあげられている相談者様はとても素敵だと思います。

連絡をするかどうかですが、一旦連絡しなくなるのもありだと思いますよ。

”押してダメなら引いてみろ”という言葉もあるように、連絡を控えたら、もしかしたらお相手様も相談者様の寂しい気持ちを理解して、寂しく思って連絡をくれるかもしれません。
全くくれないようなら、会えた時に寂しいよ!ってぶちまけてやりましょう!笑
元気な時に会えるんですから、受け止めてもらえばいいんです。

連絡しない間は寂しくなってしまうかもしれませんが、「私は相手を仕事に集中させてあげられるいい女だ!」と言い聞かせて頑張ってみましょう。
そうすれば、本当にいい女度はきっと今より上がると思いますよ。

気持ちが落ち着くといいですね。
応援しています。
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
  • 婚活パーティーで交際
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
一旦連絡しなくていいと思います。
質問者様は彼の現状を気遣ってらっしゃるのですね、素晴らしいことです!私の主人も激務になりやすい職業ですので、経験をもとにアドバイスさせてください。何か少しでもお役に立てれば幸いです。
①連絡はしなくていい
仕事の忙しさや、それに対するLINEやデートにかけられる労力は人によって違います。質問者様の彼は今いっぱいいっぱいで、恋人に割く時間や体力がないのでしょう。それは裏を返せば、それだけ質問者様に全力で向き合っていたい、彼女を蔑ろにしたくないという誠実さの表れでもあります。今後永くお付き合いしていきたいと思うなら、彼から連絡があるまで1週間でも2週間でも連絡せずに放置してあげましょう。何か送りたい時は、返信不要の応援LINEくらいで良いと思いますよ。
②寂しいと言わない
全力で頑張っている彼を心から応援してあげられる彼女って素敵ですよね。しかし、気をつけないと思わぬところでプレッシャーを与えている事も。特に「寂しいけど我慢する!」というのは「俺が仕事と両立できないから彼女を幸せにできないんだ」と彼が自分を責めてしまう事があります。そうすると彼女の存在ごと重荷になってしまいますから、「貴方と過ごせなくて寂しかった」ではなく「久しぶりに貴方と連絡をとれて今とても嬉しい!」とポジティブな言い方をしましょう。彼が連絡をくれた時はすごーく喜ぶそぶりをしてあげると、彼も嬉しいと思いますよ。
③会えない間はチャレンジを
今は友達と遊んだり自分磨きをしたり、凝ったお料理にチャレンジしてみたり、彼がそばにいないからこそできる事をしておきましょう。私はこういう時パン作りをしてました。彼とまたデートに行けた時に、「貴方と会えない時間はこんな事してみたの!美味しく作れるようになったら味見してくれる?」なんてお誘いすると好感度アップでしたよ。
会えない期間は寂しいですが、それは向こうも同じ。会えないからこそ惚れ直させるチャンスです!頑張ってください!
  • 水商売(1年未満)
プロフィール詳細>>
それは寂しいですよね・・・(´;ω;`)彼も仕事で手いっぱいで大変なのも分かるし、寂しい気持ちも分かるし・・・。
「次いつ会えるかもわからず、たまにの連絡頻度なので、彼から連絡来ないと寂しくて悩んでしまう自分がいやです。」って書かれてますが、
普通に寂しくて悩んじゃいますよ!!私それで完全に冷めてた相手とそういう中々会えない状態続いてて一つも寂しくなかったです(笑)
好きだからこそ悩むし寂しい!!それが普通だと思うし自分のこといやにならないでください( ;∀;)
彼氏さんの仕事はいつまで忙しいんでしょう??それが終わったら旅行に行く約束をしてみるとかどうでしょう?
なにか楽しみなことを作ればそれを糧にお互い頑張れそうじゃないですか?会えない間旅行どこいこうかな~とかこっちで調べてみたり!!
彼氏と温泉いってあのお店行って~とか想像しながら予定を考える時間って私は楽しくて好きなんですが主さまはどうでしょうか?

連絡は返事いらないよって言いながら毎日送るかもしれないです、私!
今日嬉しかったこととか報告みたいな感じで。明日もがんばろ~って送ったり。彼氏さんも返せなくてもメッセージをみてあなたから元気をもらえたりするんじゃないかな・・・って思ったり。寂しい時はいつでも話聞きますよ♡頑張ってね!
恋愛がうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ