彼氏のことが好きすぎてたまりません。(21歳・女性)

複数回目デート
彼氏のことが大好きで、3日会わなかったら会いたくて堪らなくなります。
正直依存に近いものもあると思います。
四六時中彼氏のことを考えてますし、彼氏が友達と遊ぶだけでも嫉妬してしまいます。
最近、会う予定があったんですが、彼氏が眠たすぎて運転が出来ないから会うのをやめようと提案されました。(その日が会えなくても明後日には会う予定があります。)
ちなみに5日間会っていない状態です。
その日会うのをものすごく楽しみにしていて、仕事も残業しないように早く終わらしてとっっても楽しみにしていたのに急に断られてものすごくショックが大きかったです。。
感情が爆発して思わず彼氏に眠たくて運転できない状況なのにどうしても会いたいと自分勝手にわがままを言いました。。
そしたら、明後日まで我慢して欲しいといわれたが、本当に我慢できないくらいに会いたい気持ちがとてつもなくあり、ずっと会いたいを言っていました。
そしたら、彼から邪魔くさいめんどくさいと言われてしまいました。。。別れたいとは言われていませんが
このままなら本当にやばい気がしてどうしたらいいのか分からないです。。
教えてください。

回答:4(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 社内恋愛で交際
プロフィール詳細>>
相手を思う気持ちが強いことは、素敵なことです。愛情深く、一途に相手を思いやる気持ちは今後も大切にしていきましょう。

ですが、そこに“依存の気持ち”が加わってしまっては、逆に相手を困らせてしまう。時には傷つけてしまうといった悪循環に繋がります。まずは、自分が恋愛以外で夢中になれるものを見つけましょう。彼との予定がない日に、趣味や一人時間を充実させるルーティンを確立させれば、相手につい、ワガママを言ってしまうことも減ると思います。

例えばですが、料理や旅行、ジムといった、趣味を積極的に作ってみましょう。料理を習い始めたり、ネットで調べたレシピに挑戦してみる時間を作れば、後で彼氏さんに料理の腕前を披露できますよね。ひとり旅(お友達との女子旅でもOK!)は、自分へのご褒美もしくは、いつか彼氏さんと旅行にいくための下見だと思えば、楽しい時間を満喫できるのではないでしょうか。

ジムといった身体を動かすコミュニティに踏み出すことも、後で彼氏さんにおすすめできる話題作りになりますし、週末に時間があるときは、彼氏さんと一緒に通うことだってできます。

彼氏さんとも一緒に楽しめることを、自分の趣味にするのが、相談者様にとっていちばんベストな選択だと思いますよ。もし良かったら、参考にしてみてくださいね、応援しています!
彼氏への深い愛情を抱くことは素晴らしいことですが、現在の状況では少し行き過ぎている部分があるかもしれません。それを正直に認め、自分の行動を見つめ直すことは、大切な第一歩です。こうした悩みに対処するためには、自分自身と彼氏との関係にバランスを持たせることが重要です。

まず、自分の時間を大切にすることを学びましょう。彼氏と会えない時間をポジティブに過ごすための趣味や活動を見つけ、自分自身を楽しませることが大切です。新しいスキルを学んだり、本を読んだり、友達と過ごす時間を増やしたりすることは、自分を成長させる良い機会になります。また、彼氏以外のことにも集中することで、心に余裕が生まれ、依存的な状況から脱却しやすくなります。

また、相手の立場や感情を尊重することも重要です。彼氏が「眠たくて運転ができない」と言ったときは、彼の状況や感情を理解し、無理をさせない選択を尊重するべきです。このような小さなことでも、お互いの信頼を築く一助となります。彼氏にとっても居心地の良い関係を作るためには、お互いが自由でいられる空間を作ることが大切です。

さらに、コミュニケーションを大切にしましょう。お互いの希望や不安、期待を率直に話す時間を作ることで、より深い信頼関係を築くことができます。感情が高ぶったときは、一度深呼吸をして落ち着きを取り戻しましょう。その後、優しく自分の気持ちを伝えることを心がけましょう。お互いの意見や感情を尊重し合うことで、より健康的な関係を築くことができます。

特に重要なのは、自分の価値を自分で認識することです。彼氏に依存することで自分の存在価値を見出すのではなく、あなた自身がどれほど素晴らしい人であるかをしっかり理解してください。彼氏以外の要素にも幸せを見つけることは、あなた自身をより深く知り、成長するために大切なプロセスです。

あなたがこのアドバイスを試みることで、彼氏との関係性が改善され、さらに成熟したパートナーシップを築く一助となることを願っています。
  • 社内恋愛で成婚
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 婚活パーティーで交際
プロフィール詳細>>
理性的になりましょう。このままですと、あなたの心配している通り、めんどくさいと思われて振られてしまう可能性があります。

ただ、「理性的になりましょう。」と言われてもなかなか理性的になれませんよね。
でも、理性的にならならいと大好きな彼に振られかねないと思えば、今よりは理性的になることはできるのではないでしょうか。

会いたいという気持ちを抑えるのは難しいですが、彼に対する言動を控えることはできると思います。

あなたの心が落ち着いて、良好な関係になることを願っています。
応援しています!
  • 合コン・紹介で交際
  • 婚活パーティーで成婚
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
会いたくて堪らないほど彼のことが大好きなんだという気持ちが伝わってきました。
四六時中彼のことを考えることができるのですから、彼の気持ちも考えてあげることがきっとできると思います。
眠たいということは、疲れていたり、寝不足だったり、彼の状況としては身体的にも精神的にも厳しかったのかなと思います。
そんな時に会いたいとずっと言われてしまったら、彼もあなたに構う余裕がなくて「邪魔くさいめんどくさい」と言ってしまったのかもしれません。
次に会う時には、「こないだは眠たいのに何度も会いたいと言ってしまってごめん」とまず謝ってみてください。その上で「私も〇〇に会うのが楽しみすぎて、急に断られたのがショックであんなことを言ってしまった」とあなたの気持ちも伝えてみてください。
きっと彼もあなたの気持ちを聞けば、自分も急に断ってしまったことを謝罪した上で、彼の気持ちを聞かせてくれるのではないかと思います。
まだ別れたいとは言われていませんし、関係を修復することはできると思います。
相手を思いやる気持ちを大切にお付き合いしていってほしいなと思います!
恋愛がうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ