彼氏と別れるか迷っている(18歳・女性)
全般
なかなか誰にも相談できず辛いです。
彼氏と別れるか迷っています。初彼氏で分からないことが多く、とても悩んでいます。
彼には恋愛経験があるので、私が思っていた初々しい恋愛とは違いました。例えば、どこかに出かけてデートすると言うより家でただダラダラしたりするなど特に気を使わず一緒に過ごす感じでした。最初は不安でしたが、逆にそれが楽に思えて彼のことが好きだしまあいいかと思っていました。
ですが、最近はその度が超えてきました。会っても家ですることがないし話すこともないです。たまにキスやハグなど愛情表現はしてくれますが、それ以外はまるで1人で過ごしているかのようにスマホを見ているだけです。私はもっとたわいもない話をしたりして過ごしたかったのですが、最近は諦めて自分もスマホを見てしまっています。
このままこんな関係を続けてもいいのかと思います。もしどこかにデートに行っても楽しくないんじゃないかとまで思ってしまいます。一緒にいて楽しかった時期に戻りたいです。どうすればいいのか分からなくなってしまいました。
彼氏と別れるか迷っています。初彼氏で分からないことが多く、とても悩んでいます。
彼には恋愛経験があるので、私が思っていた初々しい恋愛とは違いました。例えば、どこかに出かけてデートすると言うより家でただダラダラしたりするなど特に気を使わず一緒に過ごす感じでした。最初は不安でしたが、逆にそれが楽に思えて彼のことが好きだしまあいいかと思っていました。
ですが、最近はその度が超えてきました。会っても家ですることがないし話すこともないです。たまにキスやハグなど愛情表現はしてくれますが、それ以外はまるで1人で過ごしているかのようにスマホを見ているだけです。私はもっとたわいもない話をしたりして過ごしたかったのですが、最近は諦めて自分もスマホを見てしまっています。
このままこんな関係を続けてもいいのかと思います。もしどこかにデートに行っても楽しくないんじゃないかとまで思ってしまいます。一緒にいて楽しかった時期に戻りたいです。どうすればいいのか分からなくなってしまいました。
回答:4件(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)


- 社内恋愛で交際
- マッチングアプリで交際
- 婚活パーティーで交際
- 結婚相談所で成婚
プロフィール詳細>>
確かに初彼氏だと自分のイメージと違っても「これが普通なのかな?」なんて思ってしまったり、誰にも相談できなかったりしてツラいですよね。
ここで私からのアドバイスです。
これは簡単なようで難しい事なのですが、ズバリ「彼氏本人に思っている事を相談する」のが一番です!
今は質問者さんが彼氏の恋愛スタイルに寄り添ってあげている状態だと思いますが、それを彼氏が「お互い納得して、この状態を望んでいるからこの状態でいる」と受け取っている可能性が高いように思います。これは男女の文化の違いもあるように思いますが、男性の友人同士だと、仲が良くて安心できる相手ほど「一緒にいても別々の事をしていて会話がない」というコミュニケーションスタイルをとる事がよくあります。
そして彼氏側に恋愛経験があったとしても、過去の女性が質問者さんと同じように相手に寄り添うタイプだったとしたら、女性同士で好まれる「たわいのないお話を楽しみたい」というコミュニケーションスタイルを知らない可能性もあります。
更に、女性は共感や同意を好む傾向が強いので相手と異なる意見を言う事に慣れていなかったり自己主張するのがコワい、ワガママ言って嫌われないか心配、なんて気持ちがあったりしますが、男性はその面では女性よりとてもタフです。(むしろ察したり気にかける能力が女性より弱いので、思っている事を言葉で言ってくれる方が解りやすいので、何も言わず突然不機嫌になられたり別れを切り出されたりするより嬉しかったりするのです。)
そんな男女の違いが実はあったりするので、最初はとても難しい事に感じると思いますが、思い切って、そんなに深刻そうにせず、普通の会話のように自分が思っている事を相談してみましょう。
例えば、「そういえばさ、相談したいんだけどね。こうしてお家でダラダラするのも好きだけど、デートプラン一緒に考えてお出かけ行くのも私好きだよ。そういうのもたまにはどうかな?」とか、「もっとなんでもない会話とかしたいな。その方が嬉しいし一緒にいて楽しいんだ。お互いの事ももっと知り合いたいし、ダメかな?」なんて相談ベースで気持ちを伝えてみると、案外「そうなの?わかった」と質問者さんの気持ちに寄り添ってくれるかも知れませんよ?
仮に、「え~、でも家がいい」などの否定的な返答が来たとしても、「え~、でも逆に私はずっと今のままだとけっこうツラいな」と本音を言って良いと思います。2人は対等な関係ですから、お互いの「当たり前」や「普通」や「思い描く事」を伝えあって良いですし、お互いの意見に寄り添いあう気持ちがあって良いはずです。
また、今はどこに行っても楽しくないかも、と感じるのもとってもわかりますが、2人で新しい場所・初めて行く場所に行ったり、お家で次のデートプランを2人で考えたりという新しいミッションが始まると自然と会話も弾みますので、きっと前みたいに一緒にいて楽しい!という気持ちを思い出せると思いますよ!(特に男性は会話自体を楽しむというより会話は目的達成のための手段と捉えている事が多い傾向にあるので、彼氏もそのタイプかも知れませんね)
いかがだったでしょうか?
自分の意見を言う事や気持ちを伝えるという事は、最初は緊張するし、慣れない事なら尚更こわいというお気持ちもあるかと思いますが、これからも彼氏と仲良く長続きしていくために、「ここは頑張りどころ!勇気を出すところ!」と思って行動してみてはいかがでしょうか?
少しでも参考になる部分があれば、とても嬉しいです。質問者さんの恋が素敵な方向に進みますように、心から応援しております!
ここで私からのアドバイスです。
これは簡単なようで難しい事なのですが、ズバリ「彼氏本人に思っている事を相談する」のが一番です!
今は質問者さんが彼氏の恋愛スタイルに寄り添ってあげている状態だと思いますが、それを彼氏が「お互い納得して、この状態を望んでいるからこの状態でいる」と受け取っている可能性が高いように思います。これは男女の文化の違いもあるように思いますが、男性の友人同士だと、仲が良くて安心できる相手ほど「一緒にいても別々の事をしていて会話がない」というコミュニケーションスタイルをとる事がよくあります。
そして彼氏側に恋愛経験があったとしても、過去の女性が質問者さんと同じように相手に寄り添うタイプだったとしたら、女性同士で好まれる「たわいのないお話を楽しみたい」というコミュニケーションスタイルを知らない可能性もあります。
更に、女性は共感や同意を好む傾向が強いので相手と異なる意見を言う事に慣れていなかったり自己主張するのがコワい、ワガママ言って嫌われないか心配、なんて気持ちがあったりしますが、男性はその面では女性よりとてもタフです。(むしろ察したり気にかける能力が女性より弱いので、思っている事を言葉で言ってくれる方が解りやすいので、何も言わず突然不機嫌になられたり別れを切り出されたりするより嬉しかったりするのです。)
そんな男女の違いが実はあったりするので、最初はとても難しい事に感じると思いますが、思い切って、そんなに深刻そうにせず、普通の会話のように自分が思っている事を相談してみましょう。
例えば、「そういえばさ、相談したいんだけどね。こうしてお家でダラダラするのも好きだけど、デートプラン一緒に考えてお出かけ行くのも私好きだよ。そういうのもたまにはどうかな?」とか、「もっとなんでもない会話とかしたいな。その方が嬉しいし一緒にいて楽しいんだ。お互いの事ももっと知り合いたいし、ダメかな?」なんて相談ベースで気持ちを伝えてみると、案外「そうなの?わかった」と質問者さんの気持ちに寄り添ってくれるかも知れませんよ?
仮に、「え~、でも家がいい」などの否定的な返答が来たとしても、「え~、でも逆に私はずっと今のままだとけっこうツラいな」と本音を言って良いと思います。2人は対等な関係ですから、お互いの「当たり前」や「普通」や「思い描く事」を伝えあって良いですし、お互いの意見に寄り添いあう気持ちがあって良いはずです。
また、今はどこに行っても楽しくないかも、と感じるのもとってもわかりますが、2人で新しい場所・初めて行く場所に行ったり、お家で次のデートプランを2人で考えたりという新しいミッションが始まると自然と会話も弾みますので、きっと前みたいに一緒にいて楽しい!という気持ちを思い出せると思いますよ!(特に男性は会話自体を楽しむというより会話は目的達成のための手段と捉えている事が多い傾向にあるので、彼氏もそのタイプかも知れませんね)
いかがだったでしょうか?
自分の意見を言う事や気持ちを伝えるという事は、最初は緊張するし、慣れない事なら尚更こわいというお気持ちもあるかと思いますが、これからも彼氏と仲良く長続きしていくために、「ここは頑張りどころ!勇気を出すところ!」と思って行動してみてはいかがでしょうか?
少しでも参考になる部分があれば、とても嬉しいです。質問者さんの恋が素敵な方向に進みますように、心から応援しております!

恋愛はとても個人的なもので、時には何が正しい選択なのか判断に迷うこともありますね。あなたの状況をよく理解し、しっかりと自分の気持ちを見つめる時間を持つことが大切です。
まず、あなたが感じている「なんとなく一緒に過ごすだけ」という状況は、多くのカップルが通ることのある常態です。お互いに慣れてくると、関係が安定する一方で、少し刺激が減ったように感じることがあります。しかし、大切なポイントは、お互いにどうしたいかを話し合うことです。彼がスマホを見ている時間が多いと感じるなら、そのことを正直に伝えてみましょう。具体的な言葉で「もっと話したい」「一緒に何かをしたい」といった要望を伝えることが大切です。
次に、彼との時間が「楽しかった時期」に戻りたいと感じているなら、何がその時期を楽しくしていたのかを具体的に思い出してみましょう。初々しいデートの感覚を取り戻すために、二人で新しい活動や挑戦を計画するのも一案です。例えば、初めて行く場所や新しい趣味をシェアすることは、二人の絆を深め、新しい思い出を作るきっかけになるかもしれません。
また、一緒にいる時間が増えると、自分自身の時間や空間も大切だと感じることがあります。だからこそ、彼との関係を見直す前に、自分が本当に大切にしたいことは何なのかを考えることも重要です。自分がどう感じているか、将来その関係がどのように進んでいくかを真剣に考えてみることで、どのように関係を築きたいのかが見えてくるでしょう。
最後に、相手としっかりと向かい合ってお互いの意見を尊重し合えるか、自分自身幸せと思える時間が持てるかを自問自答する中で、別れるかどうかの決断がより明確になるはずです。あなたがどうしたいのか、彼にどうしてもらいたいのか、心の中にある声に耳を傾けて、自信を持って選択してください。
まず、あなたが感じている「なんとなく一緒に過ごすだけ」という状況は、多くのカップルが通ることのある常態です。お互いに慣れてくると、関係が安定する一方で、少し刺激が減ったように感じることがあります。しかし、大切なポイントは、お互いにどうしたいかを話し合うことです。彼がスマホを見ている時間が多いと感じるなら、そのことを正直に伝えてみましょう。具体的な言葉で「もっと話したい」「一緒に何かをしたい」といった要望を伝えることが大切です。
次に、彼との時間が「楽しかった時期」に戻りたいと感じているなら、何がその時期を楽しくしていたのかを具体的に思い出してみましょう。初々しいデートの感覚を取り戻すために、二人で新しい活動や挑戦を計画するのも一案です。例えば、初めて行く場所や新しい趣味をシェアすることは、二人の絆を深め、新しい思い出を作るきっかけになるかもしれません。
また、一緒にいる時間が増えると、自分自身の時間や空間も大切だと感じることがあります。だからこそ、彼との関係を見直す前に、自分が本当に大切にしたいことは何なのかを考えることも重要です。自分がどう感じているか、将来その関係がどのように進んでいくかを真剣に考えてみることで、どのように関係を築きたいのかが見えてくるでしょう。
最後に、相手としっかりと向かい合ってお互いの意見を尊重し合えるか、自分自身幸せと思える時間が持てるかを自問自答する中で、別れるかどうかの決断がより明確になるはずです。あなたがどうしたいのか、彼にどうしてもらいたいのか、心の中にある声に耳を傾けて、自信を持って選択してください。

- 社内恋愛で交際
- マッチングアプリで交際
プロフィール詳細>>
一緒にいてもあまり話さないのは寂しいですね…。
一度話し合いをしてみたらどうでしょうか?
感情をぶつけるわけではなく、
・質問者様自信がどう思っているのかを伝える
※例えば「一緒にいるのにあまり話さないのは寂しい」など
(「どうして〜してくれないの」などの彼氏さんの行動を制限するような発言はNGです)
・彼氏さんはどう思っているのか、どうしたいのかを聞く
まずはここをしっかり話し合うべきだと思います。
そしてこれは仲を深めるための一つの提案なのですが、
何か軽くでも目標を決めてそれに向かって二人で楽しみながら頑張ると信頼が深まりオススメです。
これは現在の私も実行中なのですが、私たちは
「健康的な美男美女になりたいよねー」
と、今二人でダイエットを頑張っています笑
あっちも頑張ってるから私も頑張らなきゃと思えるので前を向けて楽しいです。
目標はなんでもいいので良ければ試してみてくださいね。
質問者様が幸せになれますように。
一度話し合いをしてみたらどうでしょうか?
感情をぶつけるわけではなく、
・質問者様自信がどう思っているのかを伝える
※例えば「一緒にいるのにあまり話さないのは寂しい」など
(「どうして〜してくれないの」などの彼氏さんの行動を制限するような発言はNGです)
・彼氏さんはどう思っているのか、どうしたいのかを聞く
まずはここをしっかり話し合うべきだと思います。
そしてこれは仲を深めるための一つの提案なのですが、
何か軽くでも目標を決めてそれに向かって二人で楽しみながら頑張ると信頼が深まりオススメです。
これは現在の私も実行中なのですが、私たちは
「健康的な美男美女になりたいよねー」
と、今二人でダイエットを頑張っています笑
あっちも頑張ってるから私も頑張らなきゃと思えるので前を向けて楽しいです。
目標はなんでもいいので良ければ試してみてくださいね。
質問者様が幸せになれますように。

- 合コン・紹介で交際
- 婚活パーティーで成婚
- 街コンで交際
プロフィール詳細>>
おうちでダラダラ過ごすだけであると、デート感がなくなってしまいますよね。
家ですることがなく、話すこともないとなると一緒にいる意味があるのかどうか…と悩んでしまうことと思うので、誰にも相談できずに一人で辛かったことと思います。
あなたとしては、一緒にいて楽しかった時期に戻りたいということですから、彼に一度「外にデートに行ってみたい」と相談してみるのはどうでしょうか?
彼もおうちでのデートに楽しさを感じていなければきっとあなたの提案に乗ってくれると思います。
もし外ではなく、家で一緒にいたいと言われたら、「最近は一緒にいてもすることもないし、話すこともなくて一人でいるのと一緒で寂しい。どうしたらまた一緒にいて楽しくなるかな?」と相談を持ちかけてみるといいのかなと思います。
もしかしたら、彼は過去の恋愛から家でダラダラするのが女性も一番楽しいと思っているのかもしれませんし、今さら外に出かけようとあなたに提案する勇気がないだけかもしれません。
彼がどのような思いでいるかは、想像するしかないのですが、一度本心を確かめるためにも彼にあなたの素直な思いを話してみるといいと思います。
もしどこかに出かけたとしても楽しくなかった…彼があなたの話に耳を傾けてくれない…ということであれば、その彼とは別々の道を歩んでみてもいいと思います。
家ですることがなく、話すこともないとなると一緒にいる意味があるのかどうか…と悩んでしまうことと思うので、誰にも相談できずに一人で辛かったことと思います。
あなたとしては、一緒にいて楽しかった時期に戻りたいということですから、彼に一度「外にデートに行ってみたい」と相談してみるのはどうでしょうか?
彼もおうちでのデートに楽しさを感じていなければきっとあなたの提案に乗ってくれると思います。
もし外ではなく、家で一緒にいたいと言われたら、「最近は一緒にいてもすることもないし、話すこともなくて一人でいるのと一緒で寂しい。どうしたらまた一緒にいて楽しくなるかな?」と相談を持ちかけてみるといいのかなと思います。
もしかしたら、彼は過去の恋愛から家でダラダラするのが女性も一番楽しいと思っているのかもしれませんし、今さら外に出かけようとあなたに提案する勇気がないだけかもしれません。
彼がどのような思いでいるかは、想像するしかないのですが、一度本心を確かめるためにも彼にあなたの素直な思いを話してみるといいと思います。
もしどこかに出かけたとしても楽しくなかった…彼があなたの話に耳を傾けてくれない…ということであれば、その彼とは別々の道を歩んでみてもいいと思います。
恋愛がうまくいかない女性へ