別れた後どうすべきか迷っています。(24歳・女性)

全般
4か月前に彼氏と別れました。
友達に戻ることになったのですが、元々ネッ友だったのでLINEを続けてる程度です。
内容はほとんどゲームやお互い好きなものの情報交換などです。
中距離恋愛だったので友達に戻ったとしても会うことはありません。

新年に、あけましておめでとうとLINEを入れた際、元彼からは「あけましておめでとうございます」と敬語で返ってきました。距離を置かれている感じもあり、LINE続けるのやめようかなと思って、自分からLINEを入れる事は一切しませんでした。しかし、元彼からスクショだけ送られてきたりすることがよくあります。趣味に関するものなのでそこから会話になりますが、このままでいいのか分からなくなってきています。元彼は今がすごく楽しいと言っていました。未練はもう完全にないと思います。

私はまだ少し未練がありますが、今は復縁したいとは思っていません。本当に友達(ネッ友)に戻れるのなら嬉しいのです。3年半付き合っていたので、きっぱり縁を切ることが出来ず、出来れば繋がっていたいと思ってしまっています。

別れたら直ぐにブロック削除をするタイプでしたが、友達(ネッ友)の期間が4年、付き合って3年半でとても長く、とても気が合う相手だったのでいきなりさようならが出来ず、今のような関係が続いています。

みなさんならどうしますか?
このままの関係を続けますか?
それとも連絡先を消しますか?

回答:4(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 合コン・紹介で交際
  • 婚活パーティーで成婚
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
友達に戻りたいという気持ちがあるのであれば、今のままの関係を続けてみてもいいのではないかと思います。
とても気が合う関係の人は異性、同性に関わらずなかなか出会えないものだと思っています。
なので、せっかく気が合う人に出会えたのですから、縁を切ろうとしなくてもいいのではないかと思います。
未練があって、復縁したくなってしまいあなたが辛くなってしまうのであれば、それは縁を切って新しい出会いを求めた方がよいと考えます。
あなたが復縁したくないと思っているならば、今は今の関係を続けて、友達に戻るという選択肢を選んでもいいのではないかと思います。
彼も突然スクショだけ送ってきたりするのは、あなたと気が合って離れたくはないと思っているからかもしれません。
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
ありがとうございました。
元彼との関係について悩んでいるあなたの気持ちはとても理解できます。このような状況では、感情を整理することが重要です。まず第一に、自分自身がどう感じているのかを明確にしましょう。あなたはまだ少し未練がありつつも、現時点では復縁を望んでいないことが分かりました。この感情を大切にしつつ、次のステップを考えてみましょう。

元彼との現在のやり取りがあなたにとって心地よいものであるかを考えてみてください。LINEのやり取りが元気をくれたり、楽しいと感じるのであれば、その関係を続けても問題ありません。しかし、もし関係があなたにとってストレスになったり、未練を引きずる要因になっているのであれば、少し距離を置くことも選択肢の一つです。

元彼が敬語を使ってきたり、一方的にスクショを送ってくることで戸惑っているようですが、これには彼自身の気持ちや、過去の付き合いの長さゆえの距離感を模索している様子があるのかもしれません。彼に直接話すのが難しいと感じるのであれば、自分自身の心の中で対処する方法を見つけることが大切です。

ネッ友として戻れることを期待しているのであれば、それもまた一つの価値ある関係です。しかし、3年半の付き合いで共有した思い出や感情は、すぐに切り替えられるものではありません。急いで結論を出すよりも、自分の気持ちを時間をかけて整理していくことをお勧めします。

最終的にどうするかはあなた次第ですが、何より大切なのは、あなた自身の幸せと心の平穏です。もし彼とのやり取りがその妨げになるのであれば、その関係を見直す必要があります。一方で、彼が本当に楽しい存在であるならば、その関係を大切にしても構いません。

それでも迷う場合、信頼できる友人やカウンセラーに話をするのも良いかもしれません。他の視点からのアドバイスを参考にして、あなたの心に寄り添う決断を見つけてください。大切なのは、あなたが今後どのような状態でいたいかということです。
  • 結婚相談所で成婚
プロフィール詳細>>
質問者さんご自身の気持ち次第でいいのかな、と思いますよ。
彼と心から楽しんで友達関係を続けられるのならこのままでいいですし、少しでもつらいなら距離を置いてもいいんです。

質問者さんはこれから、新しい出会いを探したいですか?
たとえば彼にこれから新しい彼女ができたとして、心からそれを祝うことはできますか?
色々考えてみて、やっぱり少し離れた方がいいかなと思うなら、しばらく彼と離れてみてはどうでしょう。
今はできれば友達としてでも繋がっていたいかもしれませんが、そのせいで心がどこか無理をしないようにしたいですね。
無理していないなら、突然連絡先を消してしまう必要もないと思います。
長いお付き合いの中で嫌いになったわけでもないですし、急に連絡を取らなくなるのを寂しいと思う気持ちはよく分かります。

ご自身の心に無理のないように、第一に考えてみてくださいね。
応援しています!
  • 社内恋愛で交際
  • 婚活パーティーで交際
  • 街コンで交際
  • 水商売(1年以上3年未満)
プロフィール詳細>>
わたしは過去、お付き合いした相手と友達になれたことはありません。自分から別れを告げていることが多いからかもしれませんが、相手から別れを切り出された場合はコンタクトを取って来たりされました。わたしは友達に成れる相手であれば友達として付き合っています。結局はお互いの感覚が合うか合わないかだと思います。ご相談内容を拝見する限りは彼の状態は距離を置き始めたのでしょう。関係を整理する為の敬語活用かもしれませんね。文末にあるお二人の長期に渡る関係性はうらやましくもあり、それだけ価値観が一致するのでしょう。…であれば彼の感覚、状態を待つ姿勢を保つことで良い関係性を維持できるのではないでしょうか。わたしは関係を保ちたいのであれば無理に連絡先の消去などはせずに時間を有効活用し、待つことで修復され、また同じような友達としての関係性を気づけるのであれば、とにかく待つことをお勧めします。連絡先を消去することはいつでも可能でしょうが、待つことは時間をかけ、掛かり、いずれ…ということですので、その時に連絡先を失ってしまっていたら関係性の修復は不可能になってしまいます。彼が貴方様を敬遠していないようなのであれば待つ姿勢と現状の雰囲気を察する行動を取れば継続が見えてくるのではないでしょうか。
恋愛がうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ