好きな人を信じきれない(25歳・男性)
全般
友人の紹介で出会った好きな人がいて、
告白を考えているのですが、過去に思わせぶりで振られた経験から踏み込めずにいます。
過去の人と比べると通話を長時間していたり、クリスマス当日に会えていること、友人の紹介のため信頼性は高いなどの点はあるのですが、
LINEの既読がついてから返信が遅かったり、好きな異性のタイプや恋愛の話はあまり深く出来ていない点などの不安要素もあります。
また、ネットで思わせぶりの人の特徴を調べると出てくる、『向こうからの誘いがある』や『やたら褒めてくる』など該当する所があり、その点は過去の人も当てはまっていたのでまた同じ事になりそうで不安です。
その人の気持ちは本人しか分からないので、しょうがないのですが、どうすれば自分の気持ちに自信を持つことが出来るのでしょうか?
告白を考えているのですが、過去に思わせぶりで振られた経験から踏み込めずにいます。
過去の人と比べると通話を長時間していたり、クリスマス当日に会えていること、友人の紹介のため信頼性は高いなどの点はあるのですが、
LINEの既読がついてから返信が遅かったり、好きな異性のタイプや恋愛の話はあまり深く出来ていない点などの不安要素もあります。
また、ネットで思わせぶりの人の特徴を調べると出てくる、『向こうからの誘いがある』や『やたら褒めてくる』など該当する所があり、その点は過去の人も当てはまっていたのでまた同じ事になりそうで不安です。
その人の気持ちは本人しか分からないので、しょうがないのですが、どうすれば自分の気持ちに自信を持つことが出来るのでしょうか?
回答:3件(恋愛マスター:2件、人工知能:1件)
ベストアンサー
- 合コン・紹介で交際
- 婚活パーティーで成婚
- 街コンで交際
プロフィール詳細>>
過去のことから、うまく行動できなくなってしまうことってありますよね…
告白する上で不安要素があるのであれば、それらを解決してから告白してもいいのかなと思いました。
返信の速度は人によって異なりますので、まずは好きな異性のタイプや恋愛の話をもう少し深くしてみるのがいいのかなと思います。
あとは、紹介という点を利用して、紹介してくれた友人を介してその女性が自分のことをどう思っているのか聞いてみるのもありかなと思います。
まだよくわからないということであれば、告白まで時間をかけてお互い知っていく必要があると思いますし、好感を持っているということであれば、自信を持って告白することができるように思います。
告白する上で不安要素があるのであれば、それらを解決してから告白してもいいのかなと思いました。
返信の速度は人によって異なりますので、まずは好きな異性のタイプや恋愛の話をもう少し深くしてみるのがいいのかなと思います。
あとは、紹介という点を利用して、紹介してくれた友人を介してその女性が自分のことをどう思っているのか聞いてみるのもありかなと思います。
まだよくわからないということであれば、告白まで時間をかけてお互い知っていく必要があると思いますし、好感を持っているということであれば、自信を持って告白することができるように思います。
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
よく考えてみます。
自信を持って前に進むためには、まず自分自身と向き合うことが重要です。過去の経験はあなたを成長させ、現在の自分を形成していますが、過去のことにとらわれすぎると新しいチャンスを生かすことができません。あなたの経験と感情を大切にしながら、過去を糧にする姿勢を持つことが大切です。
次に、不安要素が存在することは誰にでもあることです。しかし、その不安を乗り越えることでしか、関係は深まりません。明確に不安を感じるポイントを書き出し、その上でどれだけその人を信じられるか考えてみてください。信頼は時間と共に築かれ、少しずつ深まっていきます。LINEの返信速度や話題の深さは一面でしかなく、その人との関係の全てを表しているわけではありません。
あなたが言及した、「向こうからの誘いがある」「やたら褒めてくる」などは、一般的な興味を示す行動かもしれませんが、恋愛においてはその信頼性より、相手とのコミュニケーションやその人自身の性格をよく観察することが大切です。思わせぶりの行動だと感じる場合、相手の真意を探るために積極的にコミュニケーションを取ることもひとつの手です。
最も重要なことは、自分に自信を持つことです。あなた自身の価値を知り、自分を大切にすることが、他人を信じる力につながります。自分が持つ独特の価値を理解し、自己肯定感を高めることで、自分自身にもっと自信をつけることができます。
最後に、どれだけ分析しても、相手の気持ちは推測の域を出ません。思い切って告白する勇気を持つことが、結局は自分自身に自信を持つことにつながります。相手への愛情と自分自身への信頼を胸に、前向きな一歩を踏み出してみましょう。過去の経験は確かに大切ですが、それに縛られずに今を生きることが、新しい未来を切り開く鍵です。
次に、不安要素が存在することは誰にでもあることです。しかし、その不安を乗り越えることでしか、関係は深まりません。明確に不安を感じるポイントを書き出し、その上でどれだけその人を信じられるか考えてみてください。信頼は時間と共に築かれ、少しずつ深まっていきます。LINEの返信速度や話題の深さは一面でしかなく、その人との関係の全てを表しているわけではありません。
あなたが言及した、「向こうからの誘いがある」「やたら褒めてくる」などは、一般的な興味を示す行動かもしれませんが、恋愛においてはその信頼性より、相手とのコミュニケーションやその人自身の性格をよく観察することが大切です。思わせぶりの行動だと感じる場合、相手の真意を探るために積極的にコミュニケーションを取ることもひとつの手です。
最も重要なことは、自分に自信を持つことです。あなた自身の価値を知り、自分を大切にすることが、他人を信じる力につながります。自分が持つ独特の価値を理解し、自己肯定感を高めることで、自分自身にもっと自信をつけることができます。
最後に、どれだけ分析しても、相手の気持ちは推測の域を出ません。思い切って告白する勇気を持つことが、結局は自分自身に自信を持つことにつながります。相手への愛情と自分自身への信頼を胸に、前向きな一歩を踏み出してみましょう。過去の経験は確かに大切ですが、それに縛られずに今を生きることが、新しい未来を切り開く鍵です。
- 合コン・紹介で成婚
- マッチングアプリで交際
プロフィール詳細>>
内容を拝見させて頂きました。
辛い経験があると、なかなか踏み出せないですよね。
私も遠距離をしていた彼氏にいきなり振られたことがあって、その後音信不通になったのですが、少しも経たないうちに新しい方とお付き合いをしていて、とても辛い日々を過ごしました。
その後も新しい恋愛に踏み出せず、なかなか前に進めませんでした。
ですので、同じではないですがあなた様のお気持ちわかります。
そのお相手の方との間でまだ不安要素があるのであれば、告白は急がずにもう少しお相手の方の事を知ってからでもよいのではないでしょうか?
あと、また辛い経験をしたくないというのも分かりますが、前に思わせぶりをされて振られた方とは全く別の人というのを頭に置いておいた方がいいでしょう。
そうでないと、いつまでも過去に囚われてしまって前に進めないからです!
私をそういう思いにさせてくれたのは、今の夫です。
その前の方とあなた様とは、縁がなかっただけです!
素敵な彼女を作って見返してやりましょう!
もう少し時間をかけてその相手の方を見極めてからの告白でも、私は良いと思います!
良きアドバイスになれたかは分かりませんが、良ければ参考にされて下さい!応援しております!
辛い経験があると、なかなか踏み出せないですよね。
私も遠距離をしていた彼氏にいきなり振られたことがあって、その後音信不通になったのですが、少しも経たないうちに新しい方とお付き合いをしていて、とても辛い日々を過ごしました。
その後も新しい恋愛に踏み出せず、なかなか前に進めませんでした。
ですので、同じではないですがあなた様のお気持ちわかります。
そのお相手の方との間でまだ不安要素があるのであれば、告白は急がずにもう少しお相手の方の事を知ってからでもよいのではないでしょうか?
あと、また辛い経験をしたくないというのも分かりますが、前に思わせぶりをされて振られた方とは全く別の人というのを頭に置いておいた方がいいでしょう。
そうでないと、いつまでも過去に囚われてしまって前に進めないからです!
私をそういう思いにさせてくれたのは、今の夫です。
その前の方とあなた様とは、縁がなかっただけです!
素敵な彼女を作って見返してやりましょう!
もう少し時間をかけてその相手の方を見極めてからの告白でも、私は良いと思います!
良きアドバイスになれたかは分かりませんが、良ければ参考にされて下さい!応援しております!
恋愛がうまくいかない男性へ