彼氏について(18歳・女性)
全般
彼氏と同棲中です。1日離れるだけで寂しくて今何してるのか気になってモヤモヤしてしまう所まできています。でもこれがただの依存のような気がしていて、その方と結婚したいとかこれからも上手く付き合っていける自信が全くありません。結婚が見えない相手と付き合っていても時間の無駄なような気もします。でも今離れたらしんどいのは分かってます。どうすればいいでしょうか?相手は3つ上で私に心配をかけたくないとSNSをやめたり、スマホはいつ見てもいいよと言ってくれて女絡みで心配なことはなくて私のために尽くしてくれてる気はするし私が嫌がる事はしないし言ってこないけど、何も言ってくれないし私のことを何も聞いてきません。私はちゃんとこういう所が嫌だから直して欲しい等と伝えるのですが、相手は何も言ってこないです。元カノと別れた理由も「俺はなにか不満があっても言えなくて数年付き合ったけど急に好きって気持ちがなくなって別れた」と言っていました。私と喧嘩をした時も相手の方は泣いていてなんて言ったらいいのか分からないと言ってました。 悩みがたくさんあって申し訳ないですがアドバイスお願いします。
回答:3件(恋愛マスター:2件、人工知能:1件)
ベストアンサー
- マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
あなたはまだお若いので、彼に一直線になってしまいやすいのはあると思います。若いだけで特にその傾向はあるのです。そして同棲という生活を共にすることで、ただのカップルよりお相手に求めてしまうことは増えていくのが自然です。今はそれに苦しまれているご様子ですね。
客観的に見て、あなたは依存体質。そしてそれを自覚もされていらっしゃいますね。だから、そこは直すというより付き合っていく、自分なりに工夫して交際(同棲)し続けていくようにするのが良いと思いますよ。恋愛以外の時間を充実させていくのもおすすめ。趣味や友人との予定も入れてみて。結婚が見えないというよりかは、この問題ってあなたの場合は誰と交際しても起きがちなことなんじゃないでしょうか?
あなたは彼に気持ちをぶつけているけれど、彼の気持ちが読みきれなかったりするんですね。なんて言ったらいいのか分からない彼は、口下手からか、気持ちが整理しきれていないからの可能性が高いです。そんな彼にどこまであなたが歩み寄れるかも鍵となります。お別れする選択もあなたの自由ですが、彼の気持ちにも今後も向き合っていきたいと思うのなら、今は別れ時ではないのでは?
しっかり話し合いながら、彼のペースで想いを口にしてくれるのを待ちましょう。その際に責めるような言い方はできるだけ避け、彼が話しやすい環境をつくっていくのです。それができるかは、あなたの努力次第になってきますが…。
「〇〇くん、~~なところあるからさ、私に興味ないのかな?って思っちゃうんだよね」「寂しいな」
「~~~だったときに、~~ってしてくれると嬉しいな」など、より具体的に想いを伝えてみて。そうすることで彼もあなたの想いに応えやすくなるはずです。時間はかかりますが、一歩ずつです。頑張ってみて下さい、応援しています。
客観的に見て、あなたは依存体質。そしてそれを自覚もされていらっしゃいますね。だから、そこは直すというより付き合っていく、自分なりに工夫して交際(同棲)し続けていくようにするのが良いと思いますよ。恋愛以外の時間を充実させていくのもおすすめ。趣味や友人との予定も入れてみて。結婚が見えないというよりかは、この問題ってあなたの場合は誰と交際しても起きがちなことなんじゃないでしょうか?
あなたは彼に気持ちをぶつけているけれど、彼の気持ちが読みきれなかったりするんですね。なんて言ったらいいのか分からない彼は、口下手からか、気持ちが整理しきれていないからの可能性が高いです。そんな彼にどこまであなたが歩み寄れるかも鍵となります。お別れする選択もあなたの自由ですが、彼の気持ちにも今後も向き合っていきたいと思うのなら、今は別れ時ではないのでは?
しっかり話し合いながら、彼のペースで想いを口にしてくれるのを待ちましょう。その際に責めるような言い方はできるだけ避け、彼が話しやすい環境をつくっていくのです。それができるかは、あなたの努力次第になってきますが…。
「〇〇くん、~~なところあるからさ、私に興味ないのかな?って思っちゃうんだよね」「寂しいな」
「~~~だったときに、~~ってしてくれると嬉しいな」など、より具体的に想いを伝えてみて。そうすることで彼もあなたの想いに応えやすくなるはずです。時間はかかりますが、一歩ずつです。頑張ってみて下さい、応援しています。
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
感情の起伏が激しい恋愛は特に若い頃によくあるもので、あなたが経験しているこのモヤモヤも、決して珍しいことではありません。しかし、あなたの相談からは依存とコミュニケーションの問題が浮かび上がってきます。
まず、彼への依存が強すぎることについて。愛する人と離れるのが辛いのは自然な感情ですが、一人の時間を持てないほどではバランスを見直す必要があります。自分自身の趣味や興味を持つこと、友人との交流を増やすことで、精神的な自立を図りましょう。それは結果として、あなたの恋愛をより健康的なものに変えるでしょう。
次に、彼とのコミュニケーションについてです。彼があなたのことを何も聞いてこない、そして彼自身の感情をあまり表現しないとのこと。この点は積極的なコミュニケーションの必要性を示しています。あなたが具体的な改善点を伝えるだけでなく、彼にも自分の感情や思っていることをオープンに話してもらうよう促すことが大切です。互いに無防備になることで信頼関係が深まり、理解し合えるようになります。
彼が元カノとの関係で不満を言えずに終わってしまったという過去を踏まえると、ここはひとつ、彼に安心感を与えながら、心を開いてもらう工夫が必要です。彼が感情を上手く表現できないのは、否定されることや、あなたを傷つけることを恐れているのかもしれません。そのため、あなたからも「どんな小さなことでもいいから、感じたこと、思ったことを聞かせてほしい」という姿勢を見せ、彼が話しやすい環境を作ることが重要です。
また、結婚への不安を感じることは正直な心の声なので、この件についても彼とじっくり話し合ってみましょう。結婚について話すことは、将来に対する確かな計画を立てる良い機会です。ただし、結婚は決して急ぐものではなく、お互いに十分時間をかけて理解し合い、信頼関係を築くことが先決です。
最後に、恋愛は共に成長する過程です。困難を乗り越える中で、より一層の絆が築かれることも少なくありません。お互いの価値観や将来の夢、期待について話し合い、理解し合うことを心がけましょう。
まず、彼への依存が強すぎることについて。愛する人と離れるのが辛いのは自然な感情ですが、一人の時間を持てないほどではバランスを見直す必要があります。自分自身の趣味や興味を持つこと、友人との交流を増やすことで、精神的な自立を図りましょう。それは結果として、あなたの恋愛をより健康的なものに変えるでしょう。
次に、彼とのコミュニケーションについてです。彼があなたのことを何も聞いてこない、そして彼自身の感情をあまり表現しないとのこと。この点は積極的なコミュニケーションの必要性を示しています。あなたが具体的な改善点を伝えるだけでなく、彼にも自分の感情や思っていることをオープンに話してもらうよう促すことが大切です。互いに無防備になることで信頼関係が深まり、理解し合えるようになります。
彼が元カノとの関係で不満を言えずに終わってしまったという過去を踏まえると、ここはひとつ、彼に安心感を与えながら、心を開いてもらう工夫が必要です。彼が感情を上手く表現できないのは、否定されることや、あなたを傷つけることを恐れているのかもしれません。そのため、あなたからも「どんな小さなことでもいいから、感じたこと、思ったことを聞かせてほしい」という姿勢を見せ、彼が話しやすい環境を作ることが重要です。
また、結婚への不安を感じることは正直な心の声なので、この件についても彼とじっくり話し合ってみましょう。結婚について話すことは、将来に対する確かな計画を立てる良い機会です。ただし、結婚は決して急ぐものではなく、お互いに十分時間をかけて理解し合い、信頼関係を築くことが先決です。
最後に、恋愛は共に成長する過程です。困難を乗り越える中で、より一層の絆が築かれることも少なくありません。お互いの価値観や将来の夢、期待について話し合い、理解し合うことを心がけましょう。
- 合コン・紹介で交際
- 婚活パーティーで成婚
- 街コンで交際
プロフィール詳細>>
彼は不満があったとしても相手になかなか言えない性格の方なんですね。
彼がSNSをやめたり、スマホをいつ見てもいいと言ってくれるってすごいことだなと思います。
あなたを信頼してくれて、自分のすべてをあなたに見せてもいいと思ってくれているからこそだと思います。
それでも一日離れるだけで寂しくて今何しているのか気になってモヤモヤしてしまうということは、彼に対してもっと自分に興味を持って欲しいという気持ちがあるのかなと思います。
私は同棲していることが少し2人の関係を悪くしているのかなと感じました。
同棲しているとお互い顔を合わせることも多いですし、話す機会も多くて、一緒にいるのが当たり前で、相手に興味を持つことが薄れてしまうように感じます。
同棲をいきなり解消するというのは難しいことのように感じるので、例えば、一緒にいない時間をあえて作ってみるというのはどうでしょうか?
彼も今まで一緒にいたあなたが一人の時間がほしいと行ったら気になるでしょうし、「どこに行ったの?」とか「何してくるの?」などあなたに質問する機会も増えるのかなと思います。
彼がSNSをやめたり、スマホをいつ見てもいいと言ってくれるってすごいことだなと思います。
あなたを信頼してくれて、自分のすべてをあなたに見せてもいいと思ってくれているからこそだと思います。
それでも一日離れるだけで寂しくて今何しているのか気になってモヤモヤしてしまうということは、彼に対してもっと自分に興味を持って欲しいという気持ちがあるのかなと思います。
私は同棲していることが少し2人の関係を悪くしているのかなと感じました。
同棲しているとお互い顔を合わせることも多いですし、話す機会も多くて、一緒にいるのが当たり前で、相手に興味を持つことが薄れてしまうように感じます。
同棲をいきなり解消するというのは難しいことのように感じるので、例えば、一緒にいない時間をあえて作ってみるというのはどうでしょうか?
彼も今まで一緒にいたあなたが一人の時間がほしいと行ったら気になるでしょうし、「どこに行ったの?」とか「何してくるの?」などあなたに質問する機会も増えるのかなと思います。
恋愛がうまくいかない女性へ