合コンで全くタイプではない人に好意をもたれた。デート位行くべき?(32歳・女性)
合コン後のやり取り
合コンで一人の男性に好かれてしまいました。自分的には全くタイプではないけれど向こうは好意を寄せてくれているのがはっきり分かります。出会いもないし周りからは良い人そうだと勧められますが全く乗り気ではありませんがデートくらい行くべきでしょうか。
回答一覧(5件)


みのむしさん(30歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:110位
恋愛マスターランキング:110位
- 水商売(3年以上)
プロフィール詳細>>
あなたが現状どうしたいかにもよるとは思いますが、彼氏が欲しい、結婚がしたいと思っているならば、ただでおいしいご飯が食べれるくらいの気持ちで試しにデートしてみるのもいいと思います。ですが、特にそういった気持ちがないのであれば行かなくていいと思います。私は何度となく興味のない男性とご飯に行きましたが、その後付き合ったりしたことは1度もありませんでした。逆に1回行ってしまったが故に後々めんどくさくなってしまったことのほうが多いです。なので気を持たせるようなことをしてそのあとズルズルと面倒な関係になったりもしますし、質問の内容から見てあなたは優しいんだと思います。押しに負けてしまうこともあるかもしれません。なので今後自分が相手のことを好きになる可能性がないなとハッキリ思うなら行かなくていいと思います。

とどさん(34歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:34位
恋愛マスターランキング:34位
- 社内恋愛で成婚
- 合コン・紹介で交際
- 街コンで交際
プロフィール詳細>>
周りの方の評価やはっきり分かるほど好意が滲んでいる様子からだと、お相手の方はあまり恋愛経験の豊富ではないタイプの方でしょうか。
お相手からはっきりデートとしてのお誘いやすぐに交際の申し込みへ発展する様子でなければ、重い腰をあげてデートに行ってみましょう。
ご自身の中では全く好意がない分、気取らず行けて楽ですよ。デートだなんて意識せずに好きな格好で、素の姿で過ごせば良いのです。
お相手が「この前と違うな」と引いても問題ないし、気楽に挑んでもご自身が楽しくなければその次を無くすのも有り(関係を切っても)、合コンでの出会いなんてそのぐらい自由にしていいのです。
もし結果的に交際へつながったとしたら、はじめから素のあなたで居られるなんて安心なことはありません。
お相手からはっきりデートとしてのお誘いやすぐに交際の申し込みへ発展する様子でなければ、重い腰をあげてデートに行ってみましょう。
ご自身の中では全く好意がない分、気取らず行けて楽ですよ。デートだなんて意識せずに好きな格好で、素の姿で過ごせば良いのです。
お相手が「この前と違うな」と引いても問題ないし、気楽に挑んでもご自身が楽しくなければその次を無くすのも有り(関係を切っても)、合コンでの出会いなんてそのぐらい自由にしていいのです。
もし結果的に交際へつながったとしたら、はじめから素のあなたで居られるなんて安心なことはありません。

ゆりなるさん(33歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:150位
恋愛マスターランキング:150位
- 合コン・紹介で交際
- 婚活パーティーで成婚
- 街コンで交際
プロフィール詳細>>
デート行ってみてもいいとは思いますが私はおすすめしません。
私は今は結婚していますが、まだ若いころに、2度ほどそういった経験があります。相手が好意を持ってくれていて、デートに誘われ、乗り気でないけど一回だけということでデートに行きました。ですがやはりタイプではない人はタイプではないままでした。
その後はそういったことがあっても、相手にも申し訳ないのできっちりお断りするようにしています。なので一度タイプではないなと思ってしまうとそこから気持ちを盛り上げるのはなかなか難しいのかなと私は思います。
私は今は結婚していますが、まだ若いころに、2度ほどそういった経験があります。相手が好意を持ってくれていて、デートに誘われ、乗り気でないけど一回だけということでデートに行きました。ですがやはりタイプではない人はタイプではないままでした。
その後はそういったことがあっても、相手にも申し訳ないのできっちりお断りするようにしています。なので一度タイプではないなと思ってしまうとそこから気持ちを盛り上げるのはなかなか難しいのかなと私は思います。

ゆり子さん(59歳・女性・未婚(結婚経験あり))
恋愛マスターランキング:39位
恋愛マスターランキング:39位
- 社内恋愛で交際
- 合コン・紹介で交際
- マッチングアプリで交際
- 街コンで交際
プロフィール詳細>>
お二人でのデートはおやめになった方がよろしいかと思います。お相手の男性はデートをOKしたら今よりもっと期待してしまいます。二人っきりで会うのはやめて4人ぐらいでお出掛けしてはいかがでしょう?こちらはストライクゾーンに入ってない意思表示をしないと相手を傷つける事になってしまいます。せっかく好意を寄せてくれてるのですから気まずくなるのは避けましょう

のりえるさん(39歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:4位

恋愛マスターランキング:4位
- 社内恋愛で成婚
- 合コン・紹介で交際
- 水商売(3年以上)
プロフィール詳細>>
ご自分には相手に対する好意が全くなく、お相手にしかない。
男性経験が全くないような方なら、何事も経験で一度いってみては?と背中を押しますが、質問者様は32歳の女性ですので、そこそこ男性との経験はおありではないかと推察いたします。
はっきり申し上げると、時間の無駄です。私なら行きません。
一人で映画を見に行った方がよっぽど楽しいです。なぜなら質問者様に相手に対する興味が全くないからです。興味のない男性とのデートに時間を使うほど、不毛なものはないと思っています。
そして「しょうがないからデートくらいしてやるか」という気持ちで接されるお相手の男性も、また不憫です。というより、失礼ですね。
確かにタイプではない異性からのアプローチは、時には鬱陶しいだけの場合もあります。ですが、質問者様も30歳を超えられたいい大人の女性です。
ご自身の時間が大切なように、お相手の時間もまた、無駄にさせず大切に思うことができる、そういう女性にはきっといい出会いがあると私は思います。
男性経験が全くないような方なら、何事も経験で一度いってみては?と背中を押しますが、質問者様は32歳の女性ですので、そこそこ男性との経験はおありではないかと推察いたします。
はっきり申し上げると、時間の無駄です。私なら行きません。
一人で映画を見に行った方がよっぽど楽しいです。なぜなら質問者様に相手に対する興味が全くないからです。興味のない男性とのデートに時間を使うほど、不毛なものはないと思っています。
そして「しょうがないからデートくらいしてやるか」という気持ちで接されるお相手の男性も、また不憫です。というより、失礼ですね。
確かにタイプではない異性からのアプローチは、時には鬱陶しいだけの場合もあります。ですが、質問者様も30歳を超えられたいい大人の女性です。
ご自身の時間が大切なように、お相手の時間もまた、無駄にさせず大切に思うことができる、そういう女性にはきっといい出会いがあると私は思います。