紹介してくれた先輩の面目を潰すことなく、フェードアウトするにはどうすればいい?(29歳・女性)
全般
男の仲良い先輩から、職場の後輩を紹介してもらいました。3人で会って話した時は楽しかったのですが、2人で飲みに行きましたが正直楽しくなく、『付き合うことはないだろうなぁ』と感じています。ただ向こうからは猛アプローチ。正直うんざりしています。
紹介してくれた先輩の面目を潰すことなく、フェードアウトするにはどうすればいいですか?
紹介してくれた先輩の面目を潰すことなく、フェードアウトするにはどうすればいいですか?
回答一覧(5件)


mayuさん(38歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:28位
恋愛マスターランキング:28位
- 社内恋愛で成婚
- 婚活パーティーで交際
- 街コンで交際
- 水商売(3年以上)
プロフィール詳細>>
好意のない相手からの猛アプローチほど辛いものはありませんよね・・・。
心中お察しします。
この場合は、少し言いにくいかもしれませんが、
紹介してくれた先輩側に正直に話すのが良いのではないかと思います。
私も似たような経験があった時には、紹介してくれたご本人に
「せっかく紹介してもらったけど、付き合いません。ごめんなさい」と連絡しました。
そこから関係が悪化する事もなかったし、逆に早めに伝えておくほうが良いと思います。
アプローチしてきてくれている彼に対しても、
筋を通すなら、仲介者への連絡と同時期にお断りの連絡をするのが良いかもしれません。
フェードアウトでも良いのかもしれませんが、
紹介の場合は、紹介してくれた人の手前、フェードアウトしにくいのが難点かもしれないですよね。
紹介者・彼の両者に気を使いながらお断りするのは気が重いとは思いますが、
なんとか乗り切れることを願っております。
心中お察しします。
この場合は、少し言いにくいかもしれませんが、
紹介してくれた先輩側に正直に話すのが良いのではないかと思います。
私も似たような経験があった時には、紹介してくれたご本人に
「せっかく紹介してもらったけど、付き合いません。ごめんなさい」と連絡しました。
そこから関係が悪化する事もなかったし、逆に早めに伝えておくほうが良いと思います。
アプローチしてきてくれている彼に対しても、
筋を通すなら、仲介者への連絡と同時期にお断りの連絡をするのが良いかもしれません。
フェードアウトでも良いのかもしれませんが、
紹介の場合は、紹介してくれた人の手前、フェードアウトしにくいのが難点かもしれないですよね。
紹介者・彼の両者に気を使いながらお断りするのは気が重いとは思いますが、
なんとか乗り切れることを願っております。

ミラクルボーイさん(35歳・男性・既婚)
恋愛マスターランキング:1位

恋愛マスターランキング:1位
- 社内恋愛で成婚
- 合コン・紹介で交際
プロフィール詳細>>
正直うんざりしているくらいであれば、そういう方を紹介した先輩にも責任があります。先輩の面目を潰すことが気になるのはわかりますが、あまり気にしなくて良いのではというのが私の結論です。
もし今回うやむやにフェードアウトした場合、また、うんざりするような相手を紹介されることがあるかもしれません。
それに先輩からしたら、「合わなかったら余計な気を使わずはっきり言ってくれればよかったのに!」と思うかもしれません。
私が先輩の立場だったら、そう思っちゃいそうです。
先輩に、「せっかく紹介いただいてありがたかったのですが、このたびはなしにしたいです」と伝え、安くても良いので簡単なお礼の品をお渡しするのはいかがでしょうか。例えば雑貨屋さんで売っているような、1,000円程度のお菓子の詰め合わせでも良いと思います。
紹介してもらい、その男性と会ったことで、あなた自身にも少なからず学びがあったはずです(こういう男性はもうこりごりだ、とか)。
なのでその感謝を込めた、お礼の品です。
そうすれば次はあなたの好みに会った方を探してくれるかもしれませんし、そうでないにしても、今後の先輩との関係性はきっと悪いものにはならないはずです。
もし今回うやむやにフェードアウトした場合、また、うんざりするような相手を紹介されることがあるかもしれません。
それに先輩からしたら、「合わなかったら余計な気を使わずはっきり言ってくれればよかったのに!」と思うかもしれません。
私が先輩の立場だったら、そう思っちゃいそうです。
先輩に、「せっかく紹介いただいてありがたかったのですが、このたびはなしにしたいです」と伝え、安くても良いので簡単なお礼の品をお渡しするのはいかがでしょうか。例えば雑貨屋さんで売っているような、1,000円程度のお菓子の詰め合わせでも良いと思います。
紹介してもらい、その男性と会ったことで、あなた自身にも少なからず学びがあったはずです(こういう男性はもうこりごりだ、とか)。
なのでその感謝を込めた、お礼の品です。
そうすれば次はあなたの好みに会った方を探してくれるかもしれませんし、そうでないにしても、今後の先輩との関係性はきっと悪いものにはならないはずです。
A
yamami8575さん(27歳・男性・未婚(結婚経験なし))
恋愛マスターランキング:174位
恋愛マスターランキング:174位
- 社内恋愛で交際
- 合コン・紹介で交際
- マッチングアプリで交際
プロフィール詳細>>
相手の後輩の方経由で先輩に話が行く前に、自分が先に先輩へ事情を話したうえで
フェードアウトしたい旨を伝えれば良いと思います。
先に事情を知れることで先輩の面目を潰すことなく、
先輩の人柄次第では代わりに後輩の方へも話を通してくれる可能性もあります。
フェードアウトしたい旨を伝えれば良いと思います。
先に事情を知れることで先輩の面目を潰すことなく、
先輩の人柄次第では代わりに後輩の方へも話を通してくれる可能性もあります。
LaLaさん(31歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:174位
恋愛マスターランキング:174位
- 社内恋愛で交際
- 合コン・紹介で交際
- 水商売(1年未満)
プロフィール詳細>>
悩みますね。フェードアウトする前に先輩に一言伝える方がスムーズだと思います。今回の場合は、先輩とは元々仲良しな訳ですから、「先輩みたいな話の合う人がいいの、後輩くんは違う」この一言で十分だと思います。
もし先輩が独身、彼女ナシなら良い雰囲気になるかもしれませんし、既婚者や彼女アリなら、笑い話で終わると思います。
先輩に伝えたら、そのまま仕事に差し支えのない範囲でスルーしていいですよ。
もし先輩が独身、彼女ナシなら良い雰囲気になるかもしれませんし、既婚者や彼女アリなら、笑い話で終わると思います。
先輩に伝えたら、そのまま仕事に差し支えのない範囲でスルーしていいですよ。
ふじなつさん(40歳・女性・未婚(結婚経験なし))
恋愛マスターランキング:10位

恋愛マスターランキング:10位
- 社内恋愛で交際
- 合コン・紹介で交際
- マッチングアプリで交際
- 水商売(3年以上)
プロフィール詳細>>
正直に先輩にあなたの気持ちを伝えてみてはどうでしょうか。
フェードアウトを先にしてしまうと、それこそ先輩の面目を潰すことになってしまいます。
逆にあなたが誰かに友達を紹介して、
フェードアウトされてしまうとあなた自身が傷つきますよね。
それなら、正直に言ってほしかったな、と感じませんか?
恐らく先輩は「なんで?」「いいやつなのに?」と聞いてくるとおもいます。
そのときは
・元彼が忘れられない
・今は仕事に集中したい
・どうも価値観が合わない
などの理由で「面倒に感じている」ことは濁してお伝えしておけば、
先輩もきっと理解してくれるはずです。
フェードアウトを先にしてしまうと、それこそ先輩の面目を潰すことになってしまいます。
逆にあなたが誰かに友達を紹介して、
フェードアウトされてしまうとあなた自身が傷つきますよね。
それなら、正直に言ってほしかったな、と感じませんか?
恐らく先輩は「なんで?」「いいやつなのに?」と聞いてくるとおもいます。
そのときは
・元彼が忘れられない
・今は仕事に集中したい
・どうも価値観が合わない
などの理由で「面倒に感じている」ことは濁してお伝えしておけば、
先輩もきっと理解してくれるはずです。