初デートでご馳走すると言われた時、財布は一応出した方が良い?(24歳・女性)

初デート
知り合った男性にご飯に誘われて、一緒にご飯を食べ楽しく会話をしましたが、最後のお会計の時に俺が出すからいいよと言われたのですが、そこでご馳走様と言った方がいいのか、それともお財布ぐらいは一応出した方がいいのでしょうか?

ベストアンサーの要約

  • 以下のどちらかで対応してください
  • ①財布を出すそぶりをする
  • ②ご馳走様をお伝えしたあと、「じゃあ次、お茶代くらいはせめて出させてください」と提案する

回答一覧(5件)

ベストアンサー
(48歳・男性・既婚)
恋愛マスターランキング:53
  • 社内恋愛で成婚
プロフィール詳細>>
お客様から質問を頂く事がよくある問題ですね。
私は、この質問を頂いた時は、以下のどちらかで対応してください、と回答しております。

①財布を出すそぶりをする
→「ご馳走してもらって当然の様な感じだな」と思われるのを避けるためです。
「俺が出すからいいよ」と言ってくださる方は、その時は受け取ってくれませんのであくまでフリだけでOKです。


②ご馳走様をお伝えしたあと、「じゃあ次、お茶代くらいはせめて出させてください」と提案する
→実際にお茶代を女性がお支払いされるかどうかは別として、この様な事を言ってもらえたら男性としては嬉しいです。
こちらの事も考えてくれてるんだな、と思われることでしょう。

以上①②のどちらかですが、基本的には男性が支払うと言う場合、甘えておかれて良いと思います。
ただし当然の事ですが感謝のお気持ちは忘れずに!
A
(37歳・男性・既婚)
恋愛マスターランキング:87
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
  • 街コンで成婚
プロフィール詳細>>
所作としては、お財布を出し、紙幣を出す素振りまでした方がベストです。ここまですれば、全額奢ってもらっても、男性は良い気持ちでデートを終えることが出来ます。
逆に嫌われるパターンは、お金を一切出さないスタンスでいることです。相手への感謝の意図や素振りが伝わらないと、その後はデートに誘われることがまずないと思います。
(25歳・男性・既婚)
恋愛マスターランキング:151
  • 社内恋愛で成婚
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 婚活パーティーで交際
  • 結婚相談所で交際
  • 街コンで交際
  • 水商売(3年以上)
プロフィール詳細>>
「お財布ぐらいは一応出した方がいいのでしょうか?」という質問が出るということは、本当は奢られて当然という意識がどこかにあるのだと察します。そういう心理の表れなのですから。
私も男ですので男の立場として言います。大抵の男はお会計の時に奢ると発言しますが、その時女性が割り勘に持ち込むかを見ていますよ。それで女性を評価しています。「奢られて当たり前」みたいな態度でいる人と恋愛関係に移ることはありません。
(34歳・男性・既婚)
恋愛マスターランキング:8
  • 水商売(3年以上)
プロフィール詳細>>
お相手の男性の性格にもよると思いますが、普通は払う意思を見せた方がいいと思います。お金に余裕があって女性にお金を出させることを嫌がる男性もいますが、大体の男性には「しっかりとしていて気づかいもできる人」という、良い印象になると思います。

世の中にはデートにかかるお金は男性が支払って当然という考えの女性もいますし、そういった女性たちよりは良い印象になると思います。

そもそも、そこまで親しくない知り合ったばかりの人に全額奢ってもらうのは、普通に常識的に考えたら少し申し訳なく思うのが当然ではないでしょうか。

お相手の方が女性にお金は出させないというプライドを持っている人なら別ですが、大抵の男性は支払いの時の女性の態度などは見ていると思うので、無難に行きたいのであれば支払う意志だけでも見せる方がいいと思います。
(20歳・女性・未婚(結婚経験なし))
恋愛マスターランキング:78
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
プロフィール詳細>>
俺が出すからいいよと先にお相手から言われたのであれば、ご馳走様と言うだけで十分だと思います。
仮に、何も言われずにお会計の流れになっていたのであれば、お財布を出す方が良いと思います。
私の経験上、最初から自分が払うつもりの男性は、今回のご質問内容のように先に「俺が出すからいいよ」と言ってくれる傾向があります。逆に男性側から何も言わない場合は割り勘を想定している場合が考えられるので、男性側の行動で判断してお財布を出すか出さないかを判断するのが適切だと思いますよ。