嫉妬(18歳・女性)

全般
彼氏は女の子と仲がいいのですが、それを目の前で見ると泣きそうになります。しかも仲良くしている女の子が付き合っていることを知らないお友達なので余計に辛いです。束縛はしたくありません。仲良くしてもいいんです。だけど我慢して辛くなって一人で泣いて、別れるということになるのが一番嫌です。友達に言ったら可愛いなど言われて嬉しいのですが、私は凄く辛いし嫌です。彼氏にそれを言って不快に思われて嫌われるのも嫌です。どうすれば良いでしょうか

回答:4(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
あなたのお気持ち非常によく分かります。ご友人が嫉妬心も「可愛い」と言ってくれたことも共感できますが、あなたはそんな自分が嫌なんですよね。まず、それだけ嫉妬心がわくということは、彼のことが大好きだっていうこと。独占したい、私といるときに1番楽しいと思って欲しい…そんな想いが強いんじゃないでしょうか。

私も今でもヤキモチ妬きですが(笑)、18歳の頃なんてもっとすごかったですよ。あなたみたいに、別に話していてもいいとか、仲良くしてもいい、とも割り切れなかった。もっともっと幼かったです。だから、あなたは大人です。嫉妬心と向き合いながらも、でも彼には自由でいて欲しい。束縛はしたくないと言い切れるのは、精神的に大人な証拠なんです。

嫉妬心はなくなりません。序盤に書きましたが、大好きだから妬くのです。ただ今よりそんな感情と上手く付き合っていくことはできます。以下にできそうなことを書きますので、トライできるものから取り入れてみて。

①彼に打ち明ける どんな時に妬いてしまうのか、
どうして欲しいのか(私が見てる前では女性との会話を控え気味にして欲しいなど)伝えてみる
→ただあなたは束縛したくない想いも強いと思うので、あくまで自分の感情にフォーカスしてお話をしてみてくださいね
②恋愛以外の時間を増やす、充実させる
→趣味や友人との時間など、他に意識を向けるように頑張ってみる
③交際していることをできるだけオープンにする
→これは学生さんなので、できないこともあるでしょうが…
付き合っていることが分かれば、会話を控えようとしてくれる女性もいらっしゃるので、
できるならやってみて欲しいですね。


こういうことを試しても、すぐには変化がないかもしれません。ただ、あなたはまだお若いので、今から意識をしていれば、もっともっと嫉妬心から解放されて、楽しく恋愛ができるようになると思いますよ。焦らないようにいきましょう。頑張ってくださいね。応援しています。
嫉妬の感情を抱くのは自然なことですし、大切な人を失いたくないという思いからくるものです。その一方で、あなたの心が痛むのは大変つらい状況ですよね。ただ、今のまま自分の感情を抑え込んでいると、さらにストレスが溜まり、最終的には無理がきてしまうことが考えられます。そこで、以下のアドバイスを参考にしてみてください。

まず最初に、感情を自分だけで抱え込むのではなく、パートナーとしっかりと話し合うことが大切です。率直にあなたの感じている不安や嫉妬の感情を伝えることが、関係をより深める第一歩になります。ただし、この時の伝え方が重要です。彼に自分の正直な気持ちを伝える際は、「あなたが女の子と仲がいいのが嫌だからやめてほしい」という否定的な言い方ではなく、「とても愛しているからこそ、あなたが他の女の子と仲良くしていると不安になってしまうことがある」といった感じで、自分の感情を素直に伝えてみましょう。このように、自分の感情を中心に話すことで、相手にプレッシャーを与えずに理解を求めることができます。

また、彼が他の女性と仲良くすることに不安を感じるのは、信頼を築くうえで重要な機会でもあります。彼のことを信じ、まずは彼に理想の振る舞いをイメージしてもらいましょう。具体的には、「友達にも私たちが付き合っていることを知ってもらえたらもっと安心するかも」と提案するのも一つの方法です。関係をオープンにすることで、ネガティブな感情が減るかもしれません。

そして、あなた自身の価値に対する自信も忘れずに持ってください。自己肯定感を高めるために、趣味を楽しんだり新しいことを始めてみるのもいいでしょう。これにより、自分自身にもっと自信を持てるようになり、他の人との関係にも余裕が生まれるかもしれません。

最後に、彼があなたの感情を大切に考え、理解しようとする姿勢を示してくれるなら、今後の関係にとって非常にプラスになるでしょう。コミュニケーションは愛を深めるツールです。きちんと話し合うことで、二人の理解が深まり、不安や嫉妬も次第に和らいでいくと思います。相手に思いを伝える勇気を出し、より良い関係を築いていってくださいね。
  • 社内恋愛で交際
プロフィール詳細>>
ご相談ありがとうございます。
彼を本気で好きだからこそ、彼が自分以外の異性と仲良くしている所を見ると、強い嫉妬を抱いてしまうものですよね。
相談者様の気持ちは、私も何度か経験したことがあります。
でも、当の本人(彼)はそれほど大きな問題として捉えていないケースが多いのも現実です。
なので、相談者様は深く悩まずに、自分の嫉妬心はごく自然なことだと受け止める意識付けをしていきましょう。

「彼女なんだから嫉妬して当然だよね」「魅力的な人付き合うと、本当に苦労するわ(笑)」と、自分の嫉妬心を全てポジティブな感情に転換してみるのです。
恋人間で抱く嫉妬は、それだけ愛情深いという証拠ですし、同じ悩みを抱える方は大勢いらっしゃいます。

また彼に嫉妬してしまう本心を話すときは、半分、ジョークを交えながら話すという方法もあります。
「何話してたの?ヤキモチ妬くぞ〜!」とか「人気な彼氏を持つと大変だわ!」といった、彼が聞いて思わず笑い出しそうな言い方で、さりげなく伝えてみると、その場の雰囲気も悪くなりません。
私自身、今でも旦那に「なになに?ヤキモチ妬かせないでよ〜!」と、嫉妬してますよというアピールの時に使っています。
良かったら参考にしてみてください。応援しています!
  • 合コン・紹介で交際
  • 婚活パーティーで成婚
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
彼氏が自分以外の女の子と仲良くしているのを見るのはとても辛いですよね…
私も彼が他の女性の話をしているだけで嫉妬してしまうタイプなので、あなたの嫌な気持ちわかります。
彼が女の子と仲良くしているのを見ると目の前で泣きそうになったり、一人の時に泣いているということは精神的にも我慢の限界が来ているのかなと思います。
私は彼にあなたの気持ちを話してみてもいいのかなと思います。
「私〇〇くんが他の女の子と仲良くしているの全然大丈夫と思っていたんだけど、いざ目の前で見てるとだんだんと辛くなってきて…そのくらい〇〇くんのこと好きなんだって思ったよ」などと伝えてみてください。
伝え方を気をつければ、束縛しているとは感じないと思いますし、彼もあなたの話を聞いて不快になるということはないのかなと思います。
嫌だということを前面に出すよりも、嫉妬してしまうくらい相手のことが好きだということや辛い気持ちになっているということを彼に知ってもらうことが大切なのかなと思います。
彼の彼女は他の誰でもなく、あなたです。他の女の子とどんなに仲良く話していたとしてもあなたのことが一番だということ忘れずに自信を持ちながらお付き合いしてみてください。
恋愛がうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ