お店選びの男性心理(34歳・女性)

プライベートデート
片思い中の好きな彼と3ヶ月ぶり5回目の食事に行きます。彼が選んでくれたお店がイタリアンで、時間や場所等は彼の話から「2軒目も行きやすいし!」との理由も込めてるようでした。片思いながら、なんとなくお互いの好意は感じてます。お店選びの男性心理を教えてください。

回答:4(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 社内恋愛で成婚
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 婚活パーティーで交際
プロフィール詳細>>
私はたくさんのお店をこれまでデートで予約してきましたので、今回のお店選びの男性心理を解説しますね。

まず、男性からするとイタリアンというのは女性に対しては無難であり良い選択肢です。私もよくデートでイタリアンを予約します。
理由は、価格が比較的リーズナブルであるにも関わらず、雰囲気の良いお店が多く、また、女性でイタリアンが嫌いな人はほぼいないので、無難であり良い選択肢です。

イタリアンを選ぶ心理としては、基本的には好意はあると思います。たとえば、居酒屋とかだと友達として見ている可能性が増します。
また、(相手の収入にもよりますが)そのイタリアンがどういうイタリアンか、そして相手のおごりかどうかで相手の男性の本気度が決まります。
大体下記のようなイメージです。
・高級イタリアン(合計金額15000円以上)で相手のおごりの場合:本気度は非常に高い
・高級イタリアン(合計金額15000円以上)で割り勘の場合:本気度はやや高め
・リーズナブルなイタリアン(合計金額10000円〜15000円くらい)で相手のおごりの場合:本気度やや高め
・リーズナブルなイタリアン(合計金額10000円〜15000円くらい)で割り勘の場合:本気度普通
・安いイタリアン(合計金額10000円未満)で相手のおごりの場合:本気度普通
・安いイタリアン(合計金額10000円未満)で割り勘の場合:本気度低め

なお、今回はさらに二次会も想定してくれているので、上記にプラスして好意の可能性は上がります。

参考になれば幸いです。
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
ご丁寧な回答をありがとうございます。すごくよくわかりました。彼の気持ちをしっかり汲んで、思いを伝えてきたいと思います。
お店選びは、彼の心理や関心を理解する手がかりとなる重要な要素です。今回の彼の選択から判断すると、彼は食事の場をただの食事以上にしたいと考えている可能性が高いです。イタリアンは多くの人に好まれる定番の選択であり、お互いがリラックスして会話を楽しめる環境を作り出す意図があるかもしれません。

彼が「2軒目も行きやすい」と話していることから、あなたともっと一緒にいたいという意図が感じられます。2軒目に行く計画を立てるのは、さらに親密になりたいというサインかもしれません。2軒目は通常、よりカジュアルでリラックスした雰囲気になりやすく、彼はその時間を通してお互いの距離を縮めたいと考えているでしょう。

また、彼が店を選んだ理由の一つに、あなたを喜ばせたいという気持ちもあるでしょう。お店の雰囲気や料理があなたの好みにかなうように配慮している可能性もあり、彼の選択にはあなたへの関心と配慮が込められているかもしれません。

このような状況では、何よりもお互いがリラックスして会話を楽しむことが重要です。お店や料理が素敵であることも良いですが、あなたが笑顔でその場を楽しむことが彼にとって何よりの喜びとなるでしょう。ですので、食事の際は会話を楽しみ、彼の話にも耳を傾けることを心がけてください。

さらに、彼の気持ちを確認したい場合はさりげなく彼の選択に対する感謝を伝えたり、彼があなたとの時間をどう考えているかを直接聞いてみるのも一つの手です。彼の言葉や態度から彼の気持ちが見えてくることでしょう。

この食事の時間が、二人の関係を深める良いきっかけとなるよう、素敵な時間を楽しんでください。
結婚相談所でカウンセラーをしています。お店選びだけでなく、デートプランもそうですが、積極的に提案されるのってうれしいですよね。意外とできる方って少ない印象があります。(女性の会員の方に聞くと自分が提案するっていう方もいらっしゃいますし)。その積極さは、ご質問者様への配慮や思いからのものだと思います。
  • 結婚相談所で成婚
プロフィール詳細>>
Q:お店選びの男性心理を教えてください。
A:大別すると意識が自分に向いているか、相手に向いているか。の違いだと思います。
単にお腹を満たすだけなら、たいていの男性は「美味しさ」と「ボリューム」(コスパ)を基準にしてお店選びをします。
ですが、相手の事を考えているなら、相手の好きなお店に行こうとしたり、好意を得ようと思っているなら、高級感のあるお店に行き特別感を演出しようとします。(見栄や経済力アピールの場合もあります)

今回(イタリアン)の場合、質問者様の好みに合わせている印象を受けます。
一般的に、イタリアンは女性に人気のジャンルですし、オシャレなイメージがあります。(男性が一人で行く店ではない印象です)
「2軒目も行きやすい」のは確かにそうかもしれませんが、女性の好みに合わせていて好感を得ようとしている印象も受けます。
単純に「お腹を満たす」以外の思惑もあるのではないでしょうか。

期間が空いているのが少し気にはなりますが、相手からのお誘いで休日に会っているなら、期待はしても良いのではないかと思います。
恋愛がうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ