好きだった人が忘れられない(18歳・女性)
アプローチ
私は今大学1年生で、高校生の時好きな人がいました。きっかけはその人から連絡がきてそこから話していくうちにだんだん好きになっていきました。
けど、その人は性格が悪くてクズらしく、その人の男友達達に止められて、結局自分の気持ちを伝えられないまま、学校自体は違うから会えずに卒業してしまいました。
卒業して大学入った今でもふと思い出してたけど、だんだんその人の気持ちが薄くなってる時に最近好きだった人の大学に共通の友達がいて、まだ向こうも私のこと気にかけてくれてるって聞いて一気に思い出してしまいました。けど周りには止められてるし何もできなくて辛いです。その人を超える人はこれからも現れないって思ってて毎日このことで悩んでて辛いです。こんなんで私この先恋愛したり人と付き合ったりできるのでしょうか、、
今日高校時代の友達と会ってこの話をしたら、好きな人とのberealが繋がってる分毎日見ちゃうから、berealを切りなよって言われました。繋がってるsnsを切った方が忘れられるのでしょうか?どうしたらいいですか、、
けど、その人は性格が悪くてクズらしく、その人の男友達達に止められて、結局自分の気持ちを伝えられないまま、学校自体は違うから会えずに卒業してしまいました。
卒業して大学入った今でもふと思い出してたけど、だんだんその人の気持ちが薄くなってる時に最近好きだった人の大学に共通の友達がいて、まだ向こうも私のこと気にかけてくれてるって聞いて一気に思い出してしまいました。けど周りには止められてるし何もできなくて辛いです。その人を超える人はこれからも現れないって思ってて毎日このことで悩んでて辛いです。こんなんで私この先恋愛したり人と付き合ったりできるのでしょうか、、
今日高校時代の友達と会ってこの話をしたら、好きな人とのberealが繋がってる分毎日見ちゃうから、berealを切りなよって言われました。繋がってるsnsを切った方が忘れられるのでしょうか?どうしたらいいですか、、
回答:5件(恋愛マスター:4件、人工知能:1件)


- 社内恋愛で成婚
- 合コン・紹介で交際
- マッチングアプリで交際
- 婚活パーティーで交際
プロフィール詳細>>
あなたの2倍以上生きてきた恋愛経験豊富な男性目線で率直に回答しますね。
まずは、相談文を読んで、思ったことを書きますね。
①男友達の話は話半分に聞いておいて、あなたがその人の人柄などをどう感じるかが一番大事です。
「性格が悪くてクズらしく」と言われても、あなたがその人と付き合いたいと思うのであれば、アプローチした方が良いと思います。
②「その人を超える人はこれからも現れないって思ってて」というのは明らかに間違いです。
あなたはまだ18歳と若く経験が少ないので、このように思ってしまうのだと思いますが、彼を超える人が現れないことはほぼ100%ありえません。少なくとも、私は高校生の時の恋をひきづっている30歳以上の人を見たことがありませんし、普通に考えても、これから彼よりも良い人は現れるし、また、あなたの男性に対する価値観も変わるので「なんであの人のことが好きだったんだろう。若かったな」と思う日が必ずやきます。
では、今回どうしたら良いかですが、上記①を考えた上でも、まだ付き合いたいと思うのであればアプローチしましょう。
もし付き合いたいと思わずアプローチしないのであれば、「好きな人とのberealが繋がってる分毎日見ちゃう」とのことですので、berealを遮断するのも未練を残さないための方法の一つです。
アプローチする場合は、共通の友人に協力を頼んで、複数人で遊ぶ場を作るのが一番良いと思います。その際は、気軽な感じが一番良いです。たとえば、「卒業してしばらく経つし、みんなで遊ばない?」くらいな感じです。
そして、複数人で遊ぶ場が実現したら、そこで、改めて彼に対して心が動くかを見てみてください。
結果として、あなたの心が落ち着くことを願っています。
まずは、相談文を読んで、思ったことを書きますね。
①男友達の話は話半分に聞いておいて、あなたがその人の人柄などをどう感じるかが一番大事です。
「性格が悪くてクズらしく」と言われても、あなたがその人と付き合いたいと思うのであれば、アプローチした方が良いと思います。
②「その人を超える人はこれからも現れないって思ってて」というのは明らかに間違いです。
あなたはまだ18歳と若く経験が少ないので、このように思ってしまうのだと思いますが、彼を超える人が現れないことはほぼ100%ありえません。少なくとも、私は高校生の時の恋をひきづっている30歳以上の人を見たことがありませんし、普通に考えても、これから彼よりも良い人は現れるし、また、あなたの男性に対する価値観も変わるので「なんであの人のことが好きだったんだろう。若かったな」と思う日が必ずやきます。
では、今回どうしたら良いかですが、上記①を考えた上でも、まだ付き合いたいと思うのであればアプローチしましょう。
もし付き合いたいと思わずアプローチしないのであれば、「好きな人とのberealが繋がってる分毎日見ちゃう」とのことですので、berealを遮断するのも未練を残さないための方法の一つです。
アプローチする場合は、共通の友人に協力を頼んで、複数人で遊ぶ場を作るのが一番良いと思います。その際は、気軽な感じが一番良いです。たとえば、「卒業してしばらく経つし、みんなで遊ばない?」くらいな感じです。
そして、複数人で遊ぶ場が実現したら、そこで、改めて彼に対して心が動くかを見てみてください。
結果として、あなたの心が落ち着くことを願っています。

相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
とてもありがたい回答ばかりでしたが、具体的な解決法を細かく教えてくださって本当にありがたいです!!恋愛の先輩達の言う通り、また新たな恋に向かって頑張ってみます!ありがとうございました。

好きな人を忘れられず、未来の恋愛について不安に思うというのは、誰にでも起こりうる自然な感情です。まず、あなたが過去の恋愛に対して持っている気持ちに正直であることは素晴らしいことです。しかし、過去のひとのことを抱え込んでしまうと、新しい出会いやチャンスを逃してしまうことにもつながりかねません。
まず、自分の心の健康を最優先に考えることが大切です。高校時代の友達のアドバイスには耳を傾ける価値があります。SNSやBeRealといったプラットフォームで相手の情報を常に見てしまう状況は、忘れたい気持ちを困難にしてしまいます。可能であれば、繋がりを一時的に切ることを検討してください。相手に対する情報を減らすことで、自分の気持ちを落ち着かせる時間とスペースを作ることができます。
また、「その人を超える人は現れない」と感じていることも理解できますが、未来の可能性を限定しないでください。大学生活は新しい出会いや成長のチャンスがたくさんあります。過去に囚われるのではなく、今の自分を大切にして、新しい経験を楽しむことを大事にしてください。
もし、時折過去の思い出が強く蘇ってきても、それは必ずしも悪いことではありません。しかし、思い出に囚われすぎないように、友達と話す、趣味に没頭する、新しいことに挑戦するなど、日常を充実させることで次第に心は軽くなるでしょう。
何よりも、自分の気持ちに正直であることを大切にしながらも、新しい出会いや経験に対して心を開くように意識してみてください。最終的にどんな形で心の整理がつくか、答えは徐々に見えてくるでしょう。あなたの未来はまだまだ可能性に満ちており、その中で素晴らしい恋愛や友情が育まれていくことを心から願っています。
まず、自分の心の健康を最優先に考えることが大切です。高校時代の友達のアドバイスには耳を傾ける価値があります。SNSやBeRealといったプラットフォームで相手の情報を常に見てしまう状況は、忘れたい気持ちを困難にしてしまいます。可能であれば、繋がりを一時的に切ることを検討してください。相手に対する情報を減らすことで、自分の気持ちを落ち着かせる時間とスペースを作ることができます。
また、「その人を超える人は現れない」と感じていることも理解できますが、未来の可能性を限定しないでください。大学生活は新しい出会いや成長のチャンスがたくさんあります。過去に囚われるのではなく、今の自分を大切にして、新しい経験を楽しむことを大事にしてください。
もし、時折過去の思い出が強く蘇ってきても、それは必ずしも悪いことではありません。しかし、思い出に囚われすぎないように、友達と話す、趣味に没頭する、新しいことに挑戦するなど、日常を充実させることで次第に心は軽くなるでしょう。
何よりも、自分の気持ちに正直であることを大切にしながらも、新しい出会いや経験に対して心を開くように意識してみてください。最終的にどんな形で心の整理がつくか、答えは徐々に見えてくるでしょう。あなたの未来はまだまだ可能性に満ちており、その中で素晴らしい恋愛や友情が育まれていくことを心から願っています。

- 社内恋愛で交際
- 合コン・紹介で成婚
プロフィール詳細>>
投稿読ませて頂きました。自分は男ですが、やはり同性を見ていてもなぜか悪かったり良くない人が不思議とモテるのも分かります。全然側から見たら理解出来ませんが、イケメンでもお金持ちでもないのに認知してない子供が複数いる既婚者もいるくらいです…。もちろん周りは警告したり止めたりするのは本気で心配しているからだと思います。
ただ、やはり決めるのは投稿主様です。そこまで考えてしまうなら、まずは友人としてでも距離を縮めてみてはどうでしょうか。多少恋愛で痛い目を見るのは経験だと思います。ただ、DV気質だったりこの人ヤバいなと思った時はキッパリ関係を切るべきです。この人には私しかいない…等考えて離れない人も世の中にはいますが…。
最後の方は付き合ったりした時の話で今は考えなくても良いかもしれませんが
このまま引き摺るよりは行動してみてはどうでしょう。
ただ、やはり決めるのは投稿主様です。そこまで考えてしまうなら、まずは友人としてでも距離を縮めてみてはどうでしょうか。多少恋愛で痛い目を見るのは経験だと思います。ただ、DV気質だったりこの人ヤバいなと思った時はキッパリ関係を切るべきです。この人には私しかいない…等考えて離れない人も世の中にはいますが…。
最後の方は付き合ったりした時の話で今は考えなくても良いかもしれませんが
このまま引き摺るよりは行動してみてはどうでしょう。

- 合コン・紹介で交際
- 婚活パーティーで成婚
- 街コンで交際
プロフィール詳細>>
高校時代に好きだった人、気持ちを伝えられないまま思いを抱いている今の状況は、とても辛い気持ちですよね…
思いを伝えたらお付き合いできるかもしれないというだけに、少しやるせない気持ちでもあるのかなと思います。
確かにまわりのお友達の意見は大切であると思いますが、すべてその通りにしなくてもいいのではないかも思います。
あなたは彼と話していくうちに彼のことを好きになったのですから、性格が悪いとかクズだとか接している時には感じなかったのではないかと思います。
止めてくれる男友達の優しさもわかりますが、今モヤモヤしている状況を変えるには、彼を忘れるのではなくて、きちんと思いを伝えることではないかと思います。
あなたの人生ですから、まわりがどう言おうとあなたの好きなようにしてもいいと思います。
お付き合いしてみて、やっぱり男友達の言う通り性格が悪い人だった…と思ったらその時このままお付き合いするかどうか決めてもいいのではないかと思います。
彼のことを好きになったこと、お付き合いしたことはきっとあなたの宝物になると思います。
ぜひ一歩踏み出してほしいなと思います!
思いを伝えたらお付き合いできるかもしれないというだけに、少しやるせない気持ちでもあるのかなと思います。
確かにまわりのお友達の意見は大切であると思いますが、すべてその通りにしなくてもいいのではないかも思います。
あなたは彼と話していくうちに彼のことを好きになったのですから、性格が悪いとかクズだとか接している時には感じなかったのではないかと思います。
止めてくれる男友達の優しさもわかりますが、今モヤモヤしている状況を変えるには、彼を忘れるのではなくて、きちんと思いを伝えることではないかと思います。
あなたの人生ですから、まわりがどう言おうとあなたの好きなようにしてもいいと思います。
お付き合いしてみて、やっぱり男友達の言う通り性格が悪い人だった…と思ったらその時このままお付き合いするかどうか決めてもいいのではないかと思います。
彼のことを好きになったこと、お付き合いしたことはきっとあなたの宝物になると思います。
ぜひ一歩踏み出してほしいなと思います!

- 社内恋愛で交際
- 合コン・紹介で交際
- マッチングアプリで交際
- 水商売(1年以上3年未満)
プロフィール詳細>>
厳しいようですが、根本的なところに問題があるので、回答しますね…!
まず、あなたのこれからのことを考えたら、そもそもその男性とは
付き合わないほうが良いです。
理由として、同性に好かれていない人はそれなりの理由があります。
性格が良かったりする人は確実に同性に好かれます。
それなのに周りの同性に止められるというのはよっぽどです。
止めてもらえたことに感謝して、彼はクズだと自分に言い聞かせて、
彼と繋がっているものはすべて切ったほうがあなたのためです。
好きな気持ちがある中でツラいと思いますが、
必ずあなたの将来のためになるので、勇気を出してください!
まず、あなたのこれからのことを考えたら、そもそもその男性とは
付き合わないほうが良いです。
理由として、同性に好かれていない人はそれなりの理由があります。
性格が良かったりする人は確実に同性に好かれます。
それなのに周りの同性に止められるというのはよっぽどです。
止めてもらえたことに感謝して、彼はクズだと自分に言い聞かせて、
彼と繋がっているものはすべて切ったほうがあなたのためです。
好きな気持ちがある中でツラいと思いますが、
必ずあなたの将来のためになるので、勇気を出してください!
恋愛がうまくいかない女性へ