職場の部下の女性が好きでしたが、振られました。(30歳・男性)

全般
小さな職場の数人しかいない部署の部下の女性に振られました。彼女には既に相手がいるそうです。
彼女には仕事上これまで通り接すると約束しましたし、彼女もこれまで通り仕事をすると言ってくれましたが、好きでも諦めるしかない相手とこれからも日常的に顔を合わせ仕事をしなければいけないと思うとやはり辛いです。これまでは彼女がいることがエネルギーになって、仕事の中で彼女と助け合えることが喜びで、そのために頑張ってこられました。熱中できる趣味もありますが、それに打ち込んでる時間と同じくらい充実感を味わえていたと思います。でもそれが今では辛さに変換されてしまっています。
今回のことがなくても今年度いっぱいで退職するつもりでしたが、それまで自分の心が耐えられる自信がなくなってきました。一方で、彼女に約束した以上、好きになってもらえる可能性がゼロでも最後まで仕事の中でサポートして、最後までやり切ってから去りたい気持ちもあり、これからどのように心を持って過ごしていけばいいか迷っています。

回答:4(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 結婚相談所で成婚
プロフィール詳細>>
気になる方にお気持ちを告げたのですね。
会社の同僚がお相手ならなおさら、勇気のいることだったと思います。
振られてしまったのは残念ですが、質問者さんの勇気、素晴らしかったですね。

これからも日常的に顔を合わせなくてはならないのはつらいですよね。
今後どのように気持ちを保てばいいか、とのご質問ですが…難しいですよね。
質問者さんの動きとしてはいくつかあるかと思いますが、まずはご自身がつらくないように、自分を一番に考えてほしいと思います。

もしも質問者さんが頑張れるのであれば、最後まで彼女をサポートしてあげるといいかもしれません。
すぐに退職してしまうと彼女も自分のせいかなと気にするかもしれませんし、個人的な事情を挟まず最後まできちんとサポートしてくれるなんてかっこいいですよね。
私なら、付き合う付き合わないに関わらずとても頼りになる人だなと感じます。

もちろん、お気持ちを優先してすぐに退職したからといって質問者さんは全然悪くありませんよ。
どうか無理せず、良い判断をしてくださいね。
応援しております!
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
暖かいお言葉、ありがとうございます。どの選択を自分を大事にすることになるのか、しっかり考えたいと思います。
振られた後も職場で彼女と一緒に働くことが心情的に非常に辛いと感じている一方で、責任感からも最後までしっかり仕事をやり遂げたいと考えているのですね。これらはどちらも非常に理解できる感情です。

まず、感情を持つことはとても自然なことです。振られた直後は特に辛さが増すこともありますが、ご自身の気持ちをどう乗り越えるかが重要です。彼女とどのように接するかを決めることより、まずはあなた自身の気持ちを整えることが先決です。

ここで一つの提案として、自分自身の時間にフォーカスしてみてください。熱中できる趣味をお持ちとのことなので、その活動に積極的に時間を費やしてみてください。今は特に自分の心を大切にし、他の活動を通じて気を紛らわせることが必要です。また、新しいことを始めるのもよいかもしれません。たとえば、スポーツや新しいスキルの習得なども考えてみてください。これらがあなたに新たなエネルギーをもたらし、心を健やかに保つ助けになるでしょう。

次に、職場での姿勢についてです。彼女との約束を守り、プロフェッショナルな態度を続けることは確かに重要です。しかし、無理をし過ぎるとそれが逆に問題になってしまうこともあります。仕事中はできるだけ職務に専念し、彼女と必要最低限のやり取りに留めることで、一時的に距離を置くのが良いかもしれません。これは彼女だけでなく、あなた自身を守るための戦略です。

さらに、心の負担を減らすために、信頼できる友人や家族に相談することもおすすめします。他の人と話すことで気持ちを整理できたり、新しい視点を得られることがあるかもしれません。

最後に、この状況を通じて得られる可能性もあります。仕事や人間関係に対する自身の在り方を見直す時期とも捉えることができるでしょう。あなたが抱える責任感とプロとしての姿勢は確かに立派なものですが、自分が本当に幸せになる道を探しながら、それを実行に移す勇気も非常に重要です。

心の健康を大切にしながら、冷静に、でもご自身の感情に正直に、次のステップを考えてみてください。あなたの幸せを心から応援しています。
結婚相談所でカウンセラーをしています。いつも顔を合わせる方だからこそ、おつらいですよね。今は全力でお仕事に力を注ぐのが良いと思います。その姿は必ず彼女も見ています。可能性のことを考えるのは、今一つかもしれませんが、けっしてゼロではないはず。だけれど、そのためにも全力でお仕事をすることが大切です。そして、仕事以外にも趣味に熱中してください。もちろん彼女のことを無理に忘れることもしなくてもよいです。彼女のことを考えつつ、仕事も趣味にも全力を出していくことで、必ずご質問者様の人としての魅力度アップしていきます。もし、彼女とのことが進展がなかったとしても、徐々に気持ちも薄まってきて、次の一歩につながるはずです。
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
  • 婚活パーティーで交際
プロフィール詳細>>
ご相談ありがとうございます。
思いが伝わらなかったお相手に今まで通り接すると約束したが、心が持ちそうもない。
当初から考えていた今年度いっぱいまで頑張るか、去るか…辛いし、悩みますよね。

ご相談者様へのおススメは
『お相手との約束について期限は考えず、良い転職先があれば退職すればいい』
でございます。

元々退職を考えていた職場です。
辛いのであれば、良い条件の新しい職場を見つけるために転職活動をしましょう。
「仕事上これまで通り接する」
という約束は、ご相談者様が職場に在籍する期間全うすればよいのです。

辞める理由が、お相手と接するのが辛いから…のみでは、約束を守らなかったように感じるかもしれません。
けれど
「良い職場が見つかったから転職する」
のであれば、お相手の方も祝って送り出してくれることでしょう。
最後まで印象のいい上司としての形をとることができます。

ご相談者様の辛さが早く落ち着くことを願っております。
恋愛がうまくいかない男性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!