別の学校の同い年の男子を好きになったが、相手の心理が分からず付き合っていい相手なのか不安。(18歳・女性)

アプローチ
部活の大会で共通の友人を介して他校の同い年の子に惹かれて私の方からインスタをフォローしました。次の日向こうからもフォローが来てDMでそこそこ長い時間DMをしてお互い気になる存在のようになりました。その日から四日後くらいに直接会って少し話をしたりまた今度ご飯や学校祭に一緒に行く約束もしました。このままうまくいけば付き合いたいと思ってます。
しかし共通の友人曰く気になる男子の元カノが7人と私からすると多く、1番最近の元カノと別れたのが3ヶ月前らしくて。更にその男子が共通の友人にしばらく恋してないと言っていたらしくそれを聞いて私は常に彼女がいるタイプの男子なのではと考えてしまいこのまま付き合っても私もすぐ振られるのではないかと不安です。
ただ、ただの遊びで付き合うのなら付き合う前のデートというか会う約束もなくすぐに告白するのではないかなとも思い、私の考えすぎかもしれませんがどうするべきかアドバイスが欲しいです。、

回答:4(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 水商売(1年以上3年未満)
プロフィール詳細>>
相談者様史上元カノが多いとなると気になってしまいますよね。
私も同世代のころ、元カノが多い方と付き合って浮気されたり、遊びで付き合うタイプの方に告白されたりすることが多かったので、その経験から回答させていただきますね。

まず、元カノが多い=常に彼女がいるタイプとは限りません。
期間が短かったり、ませているタイプで小中学生から彼女がいた方なのかもしれません。そういった場合なのであれば、7人はそこまで多いわけではありません。

「このまま付き合っても私もすぐ振られるのではないかと不安」とのことですが、相談内容を読んでいる限りはそんなことないと感じます。
相談者様がおっしゃる通り、その年齢で遊びで付き合うタイプの男性は気になる存在になった段階ですぐ告白します。(私自身の実体験ですが、会ったことないけどメールのやりとりで好きになったからと告白された方がすごく遊んでいるタイプでした)

具体的に会う約束をしてくれているので、お相手様はきちんと相談者様と向き合おうとしてくれていると思います。

元カノと別れたのが3か月前なことや、恋してないと友人に言っていたことを気にされていましたが、あくまでも共通の友人からの証言ですよね?
もしかしたらお相手様が伝えようとしていたこととすれ違って共通の友人に伝わっている場合もあります。

お相手様のように、相談者様も一旦共通の友人からの証言は置いておいて、実際に会ったときの言動や態度で判断してあげてくださいね。

デートが素敵な時間になるといいですね!
このまま相談者様がうまくいくことを応援しています。
頑張ってくださいね!
あなたがその彼に惹かれていて、彼もあなたに興味を持っているようであることは素晴らしいことですね。しかし、彼の過去の恋愛歴についての情報が不安を抱く要因になっていることも理解できます。ここで重要なのは、過去を批判することなく、現在の彼の行動と態度をしっかりと見ることです。

彼が以前に7人の元カノがいたことや、最近別れたばかりだということは確かに考慮すべき情報です。しかし、それが直ちに彼が誠実でないということを意味するわけではありません。人によって恋愛のペースやスタイルは異なりますし、彼自身も過去から学んで成長しているかもしれません。今ここで大切なのは、彼の行動を冷静に観察し、本当に自分に合う人かどうか見極めることです。

そのためのステップとして、まずは彼ともっと会話を重ね、彼の人となりを理解すること。そして、あなたの感じる不安や疑問を素直に彼に伝えてみることも大切です。具体的な質問や感じていることを共有することで、彼の本音を知る手がかりになるかもしれません。

デートを重ねる中で、彼の言動や態度が一貫しているかどうか、彼が本当にあなたのことを大切に思っているのかを確認してください。そして、あなた自身も自分が彼と一緒にいて幸せに感じられるか、心地よく感じられるかを大切にしてください。

もし不安が完全に拭い去れない場合は、無理に決断を急ぐ必要はありません。じっくりと時間をかけて関係を築いていくことで、自然と答えが見えてくることもあります。

最終的には、あなたが安心して関係を進められるかどうかが重要です。正直な気持ちを彼に伝え、彼の反応を見ながら慎重に考えてみてください。あなたの直感も大切な指針となります。感情を含めたあなた自身の声にもしっかり耳を傾けてください。
  • 合コン・紹介で交際
  • 婚活パーティーで成婚
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
気になる彼に元カノが7人、最近別れたのは3ヶ月前と聞くと自分もすぐ振られてしまうのでは…と心配になってしまいますよね…
18歳で元カノ7人というとその年齢では多くの人とお付き合いしているなと感じます。
ただ、別れた理由はそれぞれの人によって異なるのではないかなと思います。
振ったのか振られたのかもわかりませんし、本当に7人と付き合ったのかどうかも本人から聞いたわけではないので鵜呑みにしない方がいいのではないかと思います。
大切なのは、直接彼から聞いた話だと思います。
それにこれまでの元カノさんとあなたもまったく同じ人間ではないです。
彼と向き合って、お付き合いしてすごく上手くいく可能性だってあると私は思います。
あまりまわりの声に耳を傾けすぎず、彼のことだけを見てほしい、彼の声だけを信じてほしいと思います。
これから一緒に過ごす時間、たくさん楽しんでみてください。
過去は過去だと捉えて、まずは彼と向き合ってみてくださいね!
  • 合コン・紹介で交際
  • 婚活パーティーで交際
  • 水商売(3年以上)
プロフィール詳細>>
相談内容読ませていただきました。元カノが7人とか周りから聞いた話でモヤモヤ・・ありますよね!
でもやっぱり本人からじゃないと本当の気持ちとか心理とかってわからないと思います。

今真実としてあるのは、今度ご飯や学校祭に行こうと約束したことや長くDMしたことが事実です。今相談者さんの惹かれている気持ちの方を大事にしてほしいです。例えばそういう話がない人とつきあっても上手くいかない時はいかないし付き合ってみなければわからないことの方が多いです。

どうするべきより流れに沿ってみるのもありだと思います。途中であ、なんか違うかもと思えば方向転換もできますし、見えない未来を案じて諦めてしまったり、病んでしまったりは勿体無いし、付き合っていいかどうかも付き合ってみてから考えてもいいんじゃないかなと思います。

あまり不安なことを考えるより楽しい未来のために自分磨きしたり、どうしても気になってしまって踏み込めないということでしたら付き合う前に直接聞いてみてもいいかもしれません。

自分の気持ちも大事に、彼と良い関係が築けること願ってます。
恋愛がうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ