別れた方がいいですか?(18歳・女性)

全般
今、付き合って1年5ヶ月になる彼氏がいます。大学に入るタイミングで何度か様々な理由で別れ話をして来たのですが、結局別れることなく付き合っている状態です。いま、大学に入学し1ヶ月ほど経ちどうしても学校のことやバイト、友達など自分のことを優先してしまっており別れた方がいいかなと思っています。しかし、前に別れ話をした時に好きなのに別れるのは納得できないと言われてたため、また今回も同じようになるのではと別れを切り出すか迷っています。どうかいいアドバイスをください!!

回答:4(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
新しい環境でいっぱいいっぱいなことと思います。

でも私も彼氏さんが言うように、「好きなのに別れるのは納得できない」です。

これがもし、お相手の嫌な部分があってどうしても許せないだとか、明確な理由があれば別れていいと思うんですよ。

でも質問者様の理由としては、恋愛以外の自分のことを優先してしまうという点ですよね?

環境が変わったんですから、慣れるまで恋愛を後回しにしたっていいと思いますよ?

でもそのときに、お互いが理解して納得しているなら、なにも別れるまでいかなくてもいいのではないでしょうか?

「ちょっと忙しいから1ヶ月くらい連絡も取りづらくなるかも」くらいで良くないですか??

それで不満を言われて喧嘩になるならお別れしたほうがいいかもしれませんが、納得しているならその間はひとまず忘れてもいいと思うんですよ。

忘れて他の人と付き合っちゃダメですけどね(笑)。

私の考え方でいくと、「好きだったらどんな状況でも別れるな!」なので、気持ちがあるなら別れないほうがいいです。

一旦別れてしまえば、相手がどんな風に過ごしても文句は言えません。

自分が別れて後悔して復縁したくても、その時お相手の気持ちが離れていたら?新しい彼女がいたら?結婚してしまったら?

それはもう戻れません。

だから好きで大切だと思っていて、もし自分中心で申し訳なさから別れを切り出そうとしているなら……

ちょっとワガママかもしれませんが、今は距離をおくとか時間ちょうだいと交渉して、ちゃんと戻ってくると約束してしっかりキープしておきましょう。

二股とかのズルさはだめですが、こういうところはズルくいっていいと思いますよ!
恋愛関係において自分の気持ちや状況を整理するのはとても大切です。この状況において大事なのは、自分の人生の優先順位をしっかり考えることです。あなたは現在、大学に入学したばかりで、新しい生活環境になじむために忙しい時期であることは理解できます。そこで、多くの新しい刺激や経験が舞い込んでくる中で、自分の気持ちや将来について考えることが必要でしょう。

まず、ご自身が今の関係において何を感じているかをもっと深く考えてみてください。彼氏との関係があなたにとって本当に重要であり続けているのか、それとも新しい環境が自分の成長や人生の優先事項になっているのかを見極めることが重要です。

次に、彼氏とのコミュニケーションが鍵となります。前回の別れ話の際にすれ違いがあったようですが、今一度率直に自分の考えや気持ちを彼に伝え、彼の意見や気持ちをしっかりと聞いてください。お互いの現状や将来への考え方を共有することで、お互いにとって最善の決断を導ける可能性があります

もし彼との関係があなたにとって本当に大切であり、続けたいと思うのであれば、共に乗り越える方法や時間の使い方について再考することも可能です。一方で、一度きちんとした決断をすることで新しい一歩を踏み出すことも恐れる必要はありません。いずれにせよ、「別れ」は決して簡単な決断ではありませんが、自分の人生の質を高める選択を選ぶことが最も大切です。

最終的には自分の心の声を大切にし、どの道が自分の価値観と将来に最も適しているかを考えることが重要です。応援しています。
  • 合コン・紹介で交際
  • 婚活パーティーで交際
  • 水商売(3年以上)
プロフィール詳細>>
初めまして!大学入学から1ヶ月、新生活に日常に忙しくなる時期ですよね。別れるかどうかはきっと相談者さんの中にあると思うのですが、どうですか?付き合って1年5ヶ月だとマンネリもしてくるし情なども湧いてくるし・・今相談者さんの中で彼氏さんの優先順位が低く、別れてもいいかも。。という気持ちがあるのであれば一度別れるのも手かもしれません。

でも別れ話を何度かしているとの事なので、また繰り返すんじゃと嫌な気持ちになるのも分かります。やはりそういう話はしんどいし疲れてしまいますよね。

彼氏さんの好きなのに別れるのは納得できないも理解はできるので難しいとは思いますが、今自分がどうしたいかを大事にしてもらいたいです。もし付き合うことに対して重荷になっているのであれば再度話し合いをしてもいいのかなと思います。陰ながら、相談者さんが一番良い方向へ向かうことを応援しています。
  • 社内恋愛で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
ある程度交際期間がある相手であれば、色々と悩むと思いますので
現状の気持ちの整理が出来るように回答させていただければと思います。


<別れを切り出すべきかどうか>
一度本当に別れる必要があるか考えた方が良いと思います。
ご質問文を見るに、以前はまだお相手男性に好意があるから踏みとどまっているように見えます。そして現在は友人や自分のことを優先出来ている状況でもあると思います。
その状態で何を求めて別れを選択するのかを考えてみましょう。
例えば、恋愛の刺激が欲しいという理由であれば今のお相手男性では難しいと思いますので別れるという選択肢は出てくると思います。
新しい恋愛をしたい訳では無いけどあまり会えていないからであれば、相手がそれでも問題ないと言えば別れる必要はありません。ただ、わざわざ会おうという気が無いのであれば好きな気持ちが薄れている可能性もあります。
別れる理由について考えてみることをオススメします。

また、自分の感情について考える際に注意するのは付き合った当初の時の気持ちと今の気持ちを単純に比較しないように注意してください。
付き合ったばかりの時は新鮮な気持ちがあるため、ドキドキ感もあったと思いますが1年5カ月付き合っていれば新鮮さは無くなるので当然ドキドキすることも無くなります。
長くなれば夫婦のように信頼関係が出てくると思いますので、それに近い感情が出てきているかどうかで考えてみるのが良いかもしれません。


この回答が参考になれば幸いです。
質問者様の幸せを祈っています。
恋愛がうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ