好きな人にDMをしたいけど、なんで言えば良いか分からない。(18歳・女性)

アプローチ
新学期が始まり、クラスが変わって久しぶりに同じクラスになった斜め左後ろの席の男の子のことを好きになりました。匂いがとても私の好みだったことから気になり始めて、少し優しくしてくれるだけで嬉しくなります。インスタのストーリーに恋の曲を流しているのを見ると、自分じゃない誰かに流してるんだなと思い悲しくなります。インスタでDMを送ってみたいけど、なんて話しかければ良いかわかりません。どうしたらいいでしょうか。

回答:2(恋愛マスター:1件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 社内恋愛で交際
プロフィール詳細>>
ご相談ありがとうございます。
新学期とともに訪れた新しい恋、とても楽しいですよね。
優しくされるだけで嬉しいという言葉を聞いて、相談者様が心から相手の方を好きでいる気持ちが、こちらにも伝わってきます。

それでは早速、相談者様へのアドバイスをお伝えしていきますね。
とりあえず最初は、自分の自己紹介(同じクラスの〇〇です!)から明るく入って、「教室で〇〇君(好きな人)と話した時、とても話しやすくて楽しかったのでDM送ってみました!」と気さくにメッセージを送ってみましょう。

そのあとは、何気ない学校の話や、友達関係の話に話題を振れば、とても自然な会話の流れになります。
授業のこととか、共通の話題で何か盛り上げれそうな話があれば、とにかく積極的に話を振りましょう。
会話のラリーが多く続くほど、相手の緊張もほぐれるはずです。

また学校で会った時も、変に意識せず、気軽に話す関係性を続けてみてください。
メッセージでは上手く話せるのに、実際に会うと恥ずかしくて話せないという状況を作ってしまうと、距離を縮めることが難しくなります。
あと少しの勇気を振り絞って、好きな人との会話を楽しんでくださいね。応援しています!
まずは、好きになった相手にメッセージを送る勇気を持とうとしているあなたの気持ちはとても素敵です。初めてのアプローチは特に勇気が必要ですが、 少し工夫をすることで自然な形で繋がることができます。では、どのようにDMを送れば良いか、一緒に考えてみましょう。

まず、話題を選ぶことが大切です。最初のDMでは深く踏み込まず、軽い話題から始めるのが良いでしょう。例えば、共通の話題や共感できるポイントを見つけるといいです。クラスが同じということなので、「最近の授業どう?」や「授業で使う資料わかりやすかった?」など、自然に会話を始められる話題があると良いです。

また、彼のインスタのストーリーや投稿を参考にするのも一つの手です。例えば、彼が投稿した写真に関連する内容や彼が好きなものについて、簡単にコメントをすることで自然な会話に繋がることがあります。「この曲、〇〇って感じでいいね!他にも好きな曲ある?」など、彼が好きそうな内容について尋ねると会話が広がるかもしれません。

メッセージの内容はできるだけ短く、シンプルにまとめるのがポイント。あまり考えすぎずに、気軽に始めてみましょう。意図が明確に伝わる範囲で、「こんにちは!」から始めてみるのもオススメです。最初のメッセージで一度に多くの情報を伝えようとせず、少しずつ距離を縮めていくことが大切です。

最後に、彼との関係を築いていく過程を楽しむ気持ちを忘れないでください。自分らしさを大切にし、地道にコミュニケーションを続けることで、自然と親しくなっていけるでしょう。焦らずに、少しずつでも彼との距離を縮めていくことが成功の鍵です。そして、何より大切なのは自分が楽しいと思える関係を築くことですので、自己俯瞰を大切にしながら進んでください。応援しています!
恋愛がうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ