何回目のデート(食事)までにお互い告白がなければ脈なしか?(34歳・女性)

告白
別職種で同じ職場だった1歳下の彼のことが好きです。これまで食事に4回ほど行っていて2軒目のカフェやBarを含めて全て彼が支払ってくれ、お互いへの好意は感じています。今春から仕事の関係で遠距離(関西と九州)になりました。彼とは具体的な日にちは決まっていなくても会う約束はしていたり、都合があうときはLINEのやり取りもあります。しかしこれまで仕事での関係もあり、4回の食事でお互いに告白しないまま今に至る(私は3回目のクリスマス近くの時に試みました)状況です。もう脈なしなのでしょうか?

回答:4(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
お互いの思いが伝わっているにも関わらず告白がないというのは、色々考えてしまう状況ではありますよね。4回目のデートで告白がないというのは、あなたが不安になるのも無理はないと思います。告白はお二人の性格や関係性によるため、〇回目のデートまでにないと脈なしということはありませんが、経験上3回くらいでの告白が感情のピークということもあり多かった気がします。

お二人は、単に仕事だけの関係ではない(食事代を全て彼がもっている(…仕事での付き合いなら割り勘でも良いと思う)、遠距離にも関わらず自然と会う約束をしている、連絡し合っているなど)ように感じます。もしかしたら彼もあなたと同じように、告白のタイミングを逃してしまったのかもしれません。

彼の考えは分かりませんが、事実上「付き合っている」と思える関係にもっていくことで、告白なく「交際している」という状況を作る人もいます。そのような場合は、後々「私たちって付き合っているのかな?」分からなくなることを想定し、必ず言葉でお互いの意思確認をしておくことをおすすめしたいです。

あなたが彼との交際を望むのであれば、思い切って告白してみてはいかがでしょうか。このままでは、せっかく良い関係なのに「もう脈なしかも」とお互いに感じてしまう可能性がありそうです。それではもったいないので、彼が告白を躊躇しているようならあなたから伝えてみましょう。お二人の幸せを応援しています!
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
貴重なご助言をありがとうございます。皆様のご助言のどれもが私にとって刺さり、甲乙つけ難いのですが、自然な形に持っていくという点が私の中にない視点だったためBAに選ばせて頂きました。他の皆様も本当にありがとうございます。 彼とは離れる前からともに過ごす時間の心地良さを感じていて、約束通り職場でお見送りをしてプレゼントを渡した日の夜、ふと寂しさが込み上げてきて涙が止まらなくなりました。まだ同じ職場にいるときから、4月以降に彼の勤務エリアに行く予定が立ったことを伝えたら、彼から「時間が合えば現地を案内する」と言ってくれました。離れてみて改めてその存在の大きさを感じているので、後悔しないように、その約束が実現出来た暁には今感じている思いをストレートに伝えたいと思います。がんばります!
お悩みをシェアいただきありがとうございます。あなたが彼との関係をどう考えているのか、また、彼がどのような意図を持っているのかを考えることが大切です。以下、いくつかの視点を提供しますね。

まず、4回の食事で彼との良い時間を過ごし、彼がすべてのお会計をしてくれているという事実は、お互いに一定の興味や好意が存在することを示しています。彼があなたに対して好意を抱いている可能性は十分にあるでしょう。彼にとっても、告白するのに最適なタイミングを見計らっているのかもしれません。相手が男性であっても、言葉での告白には勇気が必要です。

次に、遠距離の状況に移行したことを考慮に入れる必要があります。新しい環境に適応していたり、距離に対しての不安を感じている可能性もあります。このような状況では、告白の時期や方法について慎重になることが自然です。

さらに、彼とのやり取りが続いていることは重要なサインです。LINEのやり取りがあるのは、まだつながりを大事にしている証拠とも言えます。彼がどのように日程を調整しようとしているのか、地方と地方の距離がある中でも会いに来る意志を見せているかどうかも、気持ちの指標です。

最後に、あなた自身の気持ちと目標を明確にすることが大切です。もし彼に対して真剣な思いがあるのなら、もう少し積極的に自分の気持ちを伝えることを考えてみませんか?かつて告白を試みたことがあるとはいえ、再度しっかりと相手に気持ちを伝えることで、相手もより安心して気持ちを表現してくれるかもしれません。

結論として、現時点で「脈なし」と決めつけるのは早いかもしれません。彼の行動や状況を見守りつつ、自分の気持ちを勇気を持って伝えることで、より明確な関係を築けるかもしれません。応援しています。
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
  • 婚活パーティーで交際
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
脈はあると思います。
私は今まで、こちらでもプライベートでも多くの恋愛相談を受ける機会をいただいてきました。その経験を元にお答えしますと、脈はあると思いますよ。そしてご質問にお答えするなら「告白までのデート回数は人それぞれ。両想いのまま永遠に告白されないケースもある」となります。
世間ではよく3回目のデートが告白の大定番なんて言われますが、それは合コンやマッチングアプリなどの初めから恋愛ありきの出会い方をした場合です。お仕事関係からの仲ではもう少し時間をかける方が多い印象ですから、4回のデートで告白がなくても焦る必要は全くありません。しかし今後注意すべき事もありますから2点ほどお話ししますね。
①彼の告白に対する価値観がわからないこと
告白までのデート回数は人それぞれです。数回のデートで告白する人もいれば、もっと年単位でゆっくり時間をかけたい人もいますし、告白に良い返事がもらえる自信がなくて躊躇し続けている人もいます。恋愛関係の話が出た時に、お付き合いするまでの時間の感覚を聞いてみるといいかもしれませんね。
要注意なのは、女性からのアクション待ちをしてしまう男性です。実際今まで男性からご相談をいただいた中でも「何回かデートをして女性の反応は良いけれど関係が進展しない。脈なしだろうか」というものが何件かありました。この場合は気をつけないと勝手に脈なしと勘違いされて男性側が質問者様を諦めてしまう可能性もあります。質問者様がお付き合いをしたいと考えるのならば、ご自身から告白するつもりでいましょう。
②遠距離であること
現在遠距離になってしまったのこと。今後お付き合いしたとしても遠距離恋愛になる事がほぼ確実ですから、お相手からすると告白を躊躇する原因になり得ます。遠距離がいつか解消されるなら、細々と連絡をとりつつ機会を伺いましょう。そうでないなら、彼が遠距離恋愛についてどう考えるか鎌をかけて聞いてみつつ、質問者様の方から会いに行くなど積極的に行動する事をおすすめします。
大切なのは、継続的な連絡です。無理のない範囲で直接会う機会をたくさん作りましょう。きっと上手く行きますよ。応援しています、頑張ってください!
初めまして林です!
僕も過去に、食事を何回か重ねた相手に告白できず、遠距離になってしまった経験があるので、相談者様のお気持ちがとてもよくわかります。
だからこそ、その経験や男性視点でお伝えできることがあると思い、回答させていただきます!

まず、4回も食事に行き、さらに2軒目に誘ったり、毎回支払いをしてくれるというのは、男性側に好意がある可能性がかなり高いと考えていいと思います。
もし完全に脈なしであれば、ここまで何度も時間とお金をかけることは、普通はしません。
なので、相談者様が感じている「お互いに好意がある気がする」という直感は、間違っていないと思います。

心理的なアドバイスとしては、
「脈あり=すぐ告白してくる」わけではないということを理解しておくと、少し気持ちが楽になるかもしれません。

男性の中には、
・関係性を壊したくない
・タイミングを間違えたくない
・特に遠距離が確定してしまったことで、踏み出す勇気が出ない
こうした心理で、「好きだけど言えない」状態になる人もたくさんいます。

例えば、僕自身も過去に、好きな相手が転勤になることがわかっている中で、
「告白しても迷惑になるかな」
「今ここで関係を壊したくないな」と悩みすぎて、なかなか踏み切れなかったことがありました。
結果、気持ちはあったのに、タイミングを逃してしまったんです。

今回の彼も、相談者様に好意はありながら、
「仕事の関係」「遠距離になる不安」「失敗する怖さ」
このあたりが絡み合って、慎重になっているだけかもしれません。

ですので、「4回食事して告白がない=脈なし」とは決めつけなくて大丈夫です!

これからできることとしては、
次に会ったときに、少しだけ相談者様の気持ちを"におわせる"アプローチをしてみるといいかもしれません。
たとえば、
「〇〇さんといると落ち着くから、また会いたいなと思っちゃう」
みたいに、安心感+好意をセットで伝えるのがポイントです。

男性は、「この子も自分と同じ気持ちなんだ」と確信できたとき、勇気を出して告白できるものです。
焦らず、少しずつ「二人でいる未来」をイメージさせるような会話を意識してみてください。

相談者様の恋愛がうまくいくことを願っています!頑張ってください!!!
恋愛がうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ