友達に好きな人取られそうです、、、(18歳・男性)

アプローチ
前提として僕の好きな子はインスタで男子にはフ ォローは通してもフォローを返すことはしないよ うな子です。僕は好きな子と一ヶ月ほど前から DMをし始めました。ですが先日、友達に好きな 子とDMしているのが見られてしまい 「トーク内 容を見せてほしい」と頼まれたました。当然僕は 「なんで?」と聞き返すと、友達は「その子(好き な子)とDMしてるのは僕 (主) しかいない」と言 ってきたので少し調子に乗って見せてしまいまし た。見せた次の日に好きな子のインスタのフォロ 一中を見たら友達がいました。今現在好きな子の フォロー中にいる男子は僕の友達だけです。←ここまでが前回の相談です。昨日インスタのノートを見たら僕の友達と同じ部活の人が「おめでとう」と書いてありました。これってもう付き合ってるってことですかね?僕の友達は僕の好きな子にかなり前からインスタをフォローしてました。僕の友達は僕の好きな子とDMしたことないって言ってたんですけど、信じて平気ですか?好きな子になんでフォロー返したのか聞いても平気ですかね?それとも、友達に僕の好きな子と何かあったのか聞いても平気ですか?聞くならDMなんですけどどう聞いたら良いかも教えて頂けるとありがたいです。文才がないのでかなり読みづらいかも知れませんが、アドバイス頂けると嬉しいです。

回答:3(恋愛マスター:2件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 社内恋愛で成婚
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 婚活パーティーで交際
プロフィール詳細>>
好きな子と友達の関係、モヤモヤしますよね。率直に意見・アドバイスをさせて頂きますね。

結論から言えば、あなたの好きな子は、あなたの友達に対して好意(または興味)がある可能性が高いです。ただ、その好意が、恋愛としての好意なのか、特別な友達としての好意なのか、友達へのインスタへの興味(彼女にとって興味深い投稿をしている等)なのかは分かりません。どれなのかは相談文だけでは判断が難しいです。
理由は、単純で、あなたの好きな子は普段は男子のインスタをフォローしないのに、お友達をフォローしており、特別感がある点です。

また、あなたの友達があなたの好きな人に恋愛的な好意を持っているのは確実だと思います。「トーク内容を見せてほしい」なんて普通は言わないからです。

順にご質問に回答します。

>昨日インスタのノートを見たら僕の友達と同じ部活の人が「おめでとう」と書いてありました。これってもう付き合ってるってことですかね?
これは何のおめでとうなのか分からないので、特段気にする必要はないかと思います。

>僕の友達は僕の好きな子とDMしたことないって言ってたんですけど、信じて平気ですか?
信じてはいけません。先述の通り、あなたの友達があなたの好きな人に恋愛的な好意を持っている上、あなたがDMをしていることを気にしているので、あなたを恋敵として見ている可能性があり、嘘をつく可能性は十分にあります。

>好きな子になんでフォロー返したのか聞いても平気ですかね?それとも、友達に僕の好きな子と何かあったのか聞いても平気ですか?
まず、友達に聞いても本当のことを言わない可能性があります。また、好きな子にDMで聞くのは重く捉えられる可能性がある上に、相手(好きな子)にとってメリットのある質問ではないため、おすすめできません。好きな子に聞く場合、こういったことは気軽に聞くべきで、たとえば、会って話している時の会話の流れでそれとなく聞くとか、チャットをしている時にそれとなく聞くといった方法がベストです。

参考になれば幸いです。
まず考えてほしいのは、信頼関係を大切にすることです。友達と好きな子が何かしらの関係を持ち始めたのかどうか確証はありませんが、自分の気持ちを冷静に整理することが大切です。疑いで人間関係が悪化するのは避けたいですよね。

もし確認したいのであれば、直接質問する前に以下のアプローチを試してみてください:

1. 好きな子に聞く場合:
気持ちが落ち着いている時に、「最近、インスタのフォローに驚いたよ。」という感じで軽く話題に出してみると良いでしょう。自然な流れで「どうしてフォロー返したの?」と聞いてみることで、相手の反応を見ることができます。このような会話から、彼女の気持ちや意図を直接確認できる可能性があります。

2. 友達に聞く場合:
友達に聞くときは、リラックスした状況を選び、「インスタのフォローについて話してたけど、何か特別なことあったの?」とさりげなく尋ねてみるのが良いでしょう。カジュアルな会話の中で質問することで、友達も正直に答えやすくなるかもしれません。

3. 部活の「おめでとう」について:
直接的に突っ込むよりも、友達からの口調や行動に変化があるかどうか観察するのも手です。直接聞くより、サプライズやイベントの可能性も考慮しましょう。

また、心配や不安が大きくなる前に、自分がどのように感じ、どう行動したいかを考える機会にしてみてください。大切なのは、自分の気持ちをしっかり持つことです。人間関係において疑いや妬みは自然な感情であり、それを超えてどう行動するかが大切です。

最後に、信頼と誠実さを持って対処することで、より良い結論に繋がるでしょう。自分の気持ちに正直に、でも相手への配慮を忘れずに行動してください。素直な気持ちでの対話は、今後の人間関係の発展にも役立つはずです。
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 水商売(1年以上3年未満)
プロフィール詳細>>
友達と好きな子が被るってよくあることですが、気が気でないですよね…。

結論から言うと、聞いたほうが良いです。
ただし、好きな子にではなく、友達に、です!
やましいことを聞くわけでもないですし、聞かずにモヤモヤするのもしんどくないですか?

「僕の友達は僕の好きな子とDMしたことないって言ってたんですけど、信じて平気ですか?」についても、
聞いてしまっても良いと思います。
本当はDMをしていて、だけどあなたともDMをしていることを知ったので、内容が気になった可能性もあります。

もしこれで友達関係にヒビが入るのであれば、それまでの友情です。
好きな子が被って、どっちがとったとってないで一時不穏な空気になったとしても
あとには良い思い出になります。

何かの会話のときに、さりげなく「そういえば○○ちゃんと付き合ってるの?」が良いと思います。
知りたいのはそこですよね?
聞くのも怖いとは思いますが、、、頑張ってください!
恋愛がうまくいかない男性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!