彼氏がいつも先に寝るので、私が彼氏よりも早く寝る習慣をつけたらイライラはなくなる?(18歳・女性)

全般
高校生女子です。ひとつ上の彼氏がいます。
LINEを遅くまでよくしてるのですが、彼氏がわざとらしく追って欲しいんだかよく分からないんですが、先に寝るのでいつも取り残された感じがして凄いイライラしてきました。

それで今日喧嘩になってしまい、価値観の違いだということになり、別れ話になったりしたのですが、、

私が、彼氏よりも早く寝るという習慣を付ければ、いつも彼氏があとから寝ることになるので、イライラせずに済みますかね

回答:4(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
取り残された気分になるのは寂しいですね。

でも早寝タイプのお相手に「起きてろ」というのは結構難しいです(私の夫がそうなので笑)。

質問者様は遅く寝るタイプのようなので、その生活をわざわざ変えるというのも、質問者様が辛くなってしまいませんか?

同棲したりとか、結婚となって一つ屋根の下で共同生活をするなら、どちらかが合わせたり歩み寄る必要があると思うのですが、まだその段階ではないと思うので、イライラしない方法を見つければいいと思うのです。

私ならどうするかと考えた時、時間を決めてLINEするかな~と思いました。

例えば、彼氏さんが22時には寝てしまってLINEを返信できなくなる確率が高い場合、21時半まででLINEを止めることにするのはどうでしょう?

「そろそろ寝るね~」「おやすみ~」のやり取りをして、あとは次の日に「おはよう」で始まる。

そうすれば寝落ちして返信が無いモヤモヤとかは無いでしょう。

どのみち取り残されてる感が嫌なのであれば、考え方を変えてみてはいかがでしょう?

1日24時間というのはどんな人間にも等しく与えられている時間ですが、ロングスリーパーとショートスリーパーでは動ける時間が違いますよね。

質問者様より多く寝るお相手なら、逆に考えれば質問者様が好きな事をできる時間が、彼氏さんが先に寝ている分増えるということになります。

彼氏さんが寝ている間にいつもより時間をかけたスキンケアをしてみたり、好きな漫画を読んだりアプリをしたり、没頭したい好きな事に時間を使えばいいと思うのです。

勿論、眠れない時や「今日は元気!」という場合は21時半以降もLINEすればいいと思うし、“絶対〇時”ということはなく、お二人で決めたらいいと思います。

お互いの生活リズムがあると思うので、尊重しながら歩み寄って、長く楽しい二人の時間を過ごしてほしいと思います。
彼氏がいつも先に寝ることでイライラしてしまうのは、寂しさや不安が原因かもしれませんね。この件について考えるためには、まず自分自身の気持ちを理解することが重要です。自分の気持ちを整理することで、どのように行動するべきかが見えてくるかもしれません

まず、彼氏が先に寝ること自体は彼の生活リズムや個人的な習慣の一部であり、責めるべきことではないかもしれません。あなたの立場からすれば、それに対する不満や不安をしっかりと彼に伝え、話し合いをすることが大切です。コミュニケーションは、互いの価値観や習慣を理解し合うための鍵になります。

彼氏よりも早く寝る習慣をつけることは、短期的にはイライラを減らせるかもしれませんが、その根本的な解決にはならないことが多いです。この方法を試してみることは一つの手ですが、大切なのは彼氏とのコミュニケーションです。お互いにとって心地よい方法を見つけるためには、お互いの意見や感情を尊重し、理解し合う努力を続けることが必要です

例えば、彼にどうしてイライラするのかを素直に話してみて、その際に自分の感情を主語にした「私はそう感じる」という表現を使うと良いでしょう。これにより、彼もあなたの気持ちを理解しやすくなるかもしれません。また、LINE以外の時間でも彼とコミュニケーションを深める方法を考えてみると、心の距離が縮まる可能性があります。

また、寝る時間を合わせることが難しい場合、一日を締めくくる新しいルーチンを二人で作ってみてはどうでしょうか?たとえば、「おやすみ」の一言を音声メッセージで送るなど、小さな習慣が関係をより強固にすることがあります。

最終的に、恋愛とは二人三脚のようなものです。お互いが歩み寄ることで、より良い関係を築ける可能性があります。自分の気持ちと向き合うことを忘れずに、焦らずに一緒に考えてみてくださいね。
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 水商売(1年以上3年未満)
プロフィール詳細>>
私も大人になって分かったのですが、男性って性欲とかよりも睡眠欲が勝るくらい、睡魔には弱いです・・・
なので、寝るのは仕方ない、と思ってあげるのが一番です。

あなたのことが大好きでも、睡魔には負けてしまうのです。
あらゆる男性と付き合ってきましたが、睡魔に勝てる男性ってホントいなかったです。

なので、もう男性はいかなる状況でも睡魔には負ける、とあなたが知っていることで、
イライラが収まるのではないでしょうか。

質問者さんが早く寝るのでも良いですが、それもなかなかつらいと思いますし。
もう男性は仕方ないんですよね、、、これが全てです。
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 水商売(3年以上)
プロフィール詳細>>
返事のタイミングで別れ話にまで発展してしまうのは勿体無いです。
もっと長く、遅くまでラインをしていたい気持ちは分かりますが、眠いのにダラダラと返すのも案外ストレスなんですよ。なので、どちらが先に寝るなど関係なく、いつも彼が寝てしまう時間の前に、そしてなるべく早い時間に、『おやすみ』とラインを送り合うと良いです。
もっと話したいな、くらいでお互い止めている方が、次の日会った時に話したい欲が出ますし、関係は長続きしやすいですよ。
恋愛がうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ