ある男性の態度について。嫌われては無いと思うのですが確信が持てません。アドバイスが欲しいです。(22歳・女性)

全般
閲覧ありがとうございます。
現在職場に少し気になる男性がいるのですがその男性の態度や行動にについて御相談がございます。もしかしたら私の気にしすぎかもしれませんがそっと見ていただけると幸いです?

まずですが、その方の性格はとても真面目で、仕事に対しても真っ直ぐで周りの人からも頼りにされ人望があります。
その男性は基本的に私とは何か用がない限りは滅多に話しかけて来ません。話す内容も仕事の事だったり話す必要がある場合が殆どです。
ただ何かと目が合ったり、近くでは見て来ないけど遠くからやこちらが見てない時に見てくる。近くに男性がいたり話していると見てきたり気にする様子を見せる。会話をする時はこちらの態度に比例して相手の話すトーンや話し方が変わる。例えば少しよそよそしい感じだと相手もそれに受けて同じように話したり、こちらが笑顔で話しかけると向こうも明るくよく話したりする感じです。会話中こちらが笑顔でその人を見ながら話していると相手はチラチラとこちらに視線だけ動かした状態で会話をします。後は2人だけの空間の時にやたらと独り言を話している事が多く明るく話してくれるのも2人きりの時が多いなという印象です。以前皆がいる前で私から話しかけたら素っ気なくはないけど若干気まずそうで…。
話す内容も特に深くはなく、優しくオブラートに包んだ感じで向こうが愚痴を言うような様子です。でも全然嫌な感じではありません。
会話が終了後、もう行くのかな?と思っているとまた立ち止まって言っても言わなくてもどちらでも良い様なことを話し始めたり会話が終わって最後部屋のドアが閉まる直前までこちらを見ているようなそんなイメージです。今まで若干素っ気ないような態度が見えたりしていたのでビックリで…。ちなみにこれは私がもう退勤する直前だったかと思います。
嫌われてはないと思うけど何か確信が持てなくて今回御相談させて頂きました。長くなってしまい申し訳ありませんが回答の程よろしくお願い致します。

回答:3(恋愛マスター:2件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 社内恋愛で成婚
プロフィール詳細>>
はじめまして。
その男性、あなたを嫌っていないですよ。
確信をもって大丈夫です。
それ以上に好意的に思っている可能性も高いです。
彼、相手に声やテンションを合わせるように話すなど、調和を大切にしていてとっても素敵ですね。
そうゆう方は、たとえ気になる女性にも相手以上の強いアクションは起こさなそうです。
あなたがややリードする形で、親密度をアップさせることをおすすめします。
きっとお相手も歩調を合わせて近づいてくるでしょう。
相手が乗ってこなくなったら、ちょっと近づきすぎたかな、とテンポを戻しましょう。
そんな感じでさらに仲良くなれると思いますよ。
相手の興味や趣味をたくさんきいて、共通の話題を増やしましょう。
その流れでインスタやってる?などときいて、つながるのもいいですね。
応援しています。
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
ありがとうございます! とりあえず嫌われてはないようで安心しました… 焦らずゆっくり進めてみようと思います!ありがとうございました!
相談をありがとうございます。職場に気になる男性の行動についてのご相談、よく理解できました。彼の態度についての疑問や不安を抱えているとのことですが、いくつかの点を考慮することで、彼の気持ちを少しでも理解する手助けになれば嬉しいです。

まず、彼が真面目な性格で、人望があるということは、彼自身が感情を表に出すことに慎重になっている可能性があります。そのため、慎重な態度が仕事上のやり取りにおいても現れているのかもしれません。また、あなたの態度に応じて彼の話し方やトーンが変わるというのは、彼もあなたの反応を大切にしている証かもしれません。これは、あなたとのコミュニケーションを意識していることを示していると考えられます。

さらに、二人きりの時に彼が明るくなるというのは、彼があなたとのプライベートな空間を大切に思っているからではないでしょうか。他の人がいる前で素っ気ない態度を見せたのも、職場での振る舞いを気にしているためかもしれません。

彼が会話を引き延ばすような行動をするのも興味深い点です。たとえば、もう行くのかなと思っていると立ち止まって話し始めたりするのは、あなたともっと時間を過ごしたいという彼の気持ちの現れかもしれません

とはいえ、確信を持つためには、彼の気持ちを確認するためのアプローチが必要です。あまり圧をかけずに、リラックスした状態で少しずつ距離を縮めてみてはどうでしょうか。職場のランチや休憩時間を利用して、仕事以外の話題を少しずつ振ってみるのも良いでしょう。彼が自分のことを話す機会を作ることで、彼の気持ちや考えを自然に引き出すことができるかもしれません。

最後に、彼の気持ちが明確になるまでには時間がかかることもありますが、焦らずにお互いのペースを大切にしながら関係を進めてください。彼と自然に良好な関係を築くことができれば、次第に彼の本心が見えてくるはずです。どんな結果になっても自分の気持ちを大切にし、自分らしくいることを忘れないでください。応援しています。
初めまして林と申します!

男性側の視点でお話ししていきたいと思います。

結論:好意がある

私も同じようなことをするタイプなので気持ちが分かります。
職場ということもあり上手く自分を出しにくい環境なので、二人の空間以外だと安牌な対応をしてしまいます。
また、変に思われたくない。マイナスな印象を持たれないことを最優先としてコミュニケーションをとっている印象です。
なので、相手の反応に合わせた態度で会話してるように感じます。

視線で追ったり、会話後も続けようとするのはもっとコミュニケーションを取りたいが上手く距離を取れていないのかなと思います。
年齢や育った環境の違い、厳しいコンプライアンスで男性は職場でのやり取りを苦手にする人は多いです。
まさにお相手の男性はそのタイプのように感じます。

これらから決して嫌われているわけではなく、仲を深めたいと思っているはずです。
それが恋愛としてか職場の仲としてかは判断しにくいですが好意はあると思います。

もしその件で相談があれば、毎日確認していますので男性の意見としてお伝えできればなと思います!

相談者様のお悩みが解決することを祈っています!!
恋愛がうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ