付き合っている彼氏と大学が別々になってしまい、別れるのが怖い。どうしたら不安を取り除けるか。(18歳・女性)

全般
今付き合っている彼氏とは中学、高校が同じだったのですが、大学が別々になってしまいました。正直、疎遠になってしまわないか、浮気されてしまうのではないか不安です。自分の好きな人ってすごく魅力的に見えるので、彼のことを他の女の子も好きになってしまわないか不安です。また、私の周りには大学デビューして浮気してしまったり、たくさんの異性を傷つけたりしてしまった人がいるため、大学生というものに少し恐怖すら感じています。不安はやっぱり消えません。どうしたらいいですか。アドバイスをお願いします。

回答:4(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 社内恋愛で成婚
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 婚活パーティーで交際
プロフィール詳細>>
私もあなたと同じ歳のころ、同じような経験をしたことがあるので、お気持ち分かります。私も、18,19歳位の頃、初めて付き合った彼女がいたのですが、大好きだったので、他の男性にも必ずモテると思い込んでしまい、彼女が同窓会に行くのにも嫉妬していたくらいです。

結論から言えば、あなたは彼氏のことが好きなので、他の女性よりも大分プラスに彼を捉えており、他の女性からするとあなたが思うほどモテることはおそらくないです。ですので、彼氏が魅力的すぎて、他の女性にモテモテになる可能性は低いです。もちろん、相当なイケメンであれば別かもしれませんが。

私も、昔上記のように思ったことが、今になると懐かしく、若気のいたりだなとつくづく思います。あなたも、きっと歳を重ねて恋愛経験を積むと私のように思うようになると思います。

また、余裕を持っていた方が、男女共に相手の心を惹きつけることができます。あなたが押していれば彼は引くし、あなたが引いていれば彼は押してきます。ですので、余裕を持って構えていた方(たとえば飲み会くらい行ってきな位の方)が彼の心を惹きつけることができます。
逆に束縛してしてしまうと、あなたの存在を鬱陶しく思われてしまう可能性もあり、逆効果です。

大学に行っても彼との関係性が引き続き良好であることを願っています。
応援しています!
まず、この不安を抱くことは自然な感情です。長い間一緒に過ごしてきた彼と大学が別々になることで、今後の関係に対する不安を感じるのは当然です。でも、ご安心ください。この状況を乗り越える方法があります。

最初に、自分自身を信じることを心がけましょう。あなたが彼と築いてきた関係には、思いやりや信頼が含まれています。高校生活を通じて培ってきた絆は、大学が異なっても簡単には崩れません。これまでの関係を振り返り、互いに深い信頼と理解があることを再確認してください。

次に、コミュニケーションを大切にすることです。定期的に連絡を取り合い、お互いの生活や感情を共有することで不安を軽減できます。SNSやビデオ通話を活用して、距離を感じずにお互いの近況を知ることができます。また、週末には会う計画を立てることで、楽しみを作りましょう。会う予定があることで、不安を感じる暇もないかもしれません。

さらに、自分自身の大学生活を充実させることも重要です。新しい友達を作り、自分の趣味や興味を追求して、充実した大学生活を送りましょう。自分が成長し、幸せでいることは、彼への不安を減らすだけでなく、逆に彼との関係を豊かにする力となります。

関連するもう一つのポイントは、信頼を持ち続けることです。疑いが生じたときには、まずは彼と話すことから始めてください。疑いが根拠のないものであるかどうか、彼との時間を通じて確認できるはずです。

最後に、あなた自身の不安についても彼とオープンに話してみてください。自分の気持ちを正直に伝えることで、彼もあなたの不安を理解し、安心させてくれるかもしれません。二人で不安を乗り越えるための具体的なプランを一緒に考えるのも良いでしょう。

大学生活は不安だけでなく、新しい出会いや学びの場でもあります。前向きな視点を大切にし、彼との関係をこれまで以上に大切にしていく努力を続けてください。それが、長く幸せな関係を築くための鍵となるでしょう。
  • 社内恋愛で交際
  • マッチングアプリで交際
プロフィール詳細>>
確かに不安になりますね…。

でも不安なままだと絶対に先に進めません。
せっかくの機会なのでその不安をバネにして強い女性になりましょう。

これだけは頭に置いてて欲しいのですが、
彼が魅力的だと感じているのではあれば、その彼と付き合っている質問者様も魅力的なんです。
なぜかというと人って同じレベルの人とお付き合いするようになっているので。

そしてレベルに差が出てきたら自然と縁が切れるようになっています。
スピリチュアル的なお話ではなくて、差が出てきたらシンプルに違和感、嫌悪感を感じるようになるからです。

なのでもし大学に行きその彼が浮気をしてしまったのであればレベルに差ができてしまった、と考えるべきです。
この場合、彼が誘惑に負けてしまったパターンなので彼のレベルが下がってしまったということになります。

質問者様がそのレベルにまで落ちる必要はありません。
上に行きましょう。

逆に浮気もせずにしっかりと質問者様のことを大切にしてくれるのであればとても誠実な方です。
きっと質問者様が上のレベルに上がっても必死についてきてくれるはずです。
男は本来追いかけたい生き物なので。

まだまだ若いですし、精神的にも見た目的にもいっぱいいっぱい自分磨きをして、いろんなことを楽しんで、自己肯定感をガンガン上げて若さを楽しみましょう。
絶対幸せになれますよ。
A
  • 社内恋愛で交際
  • マッチングアプリで交際
プロフィール詳細>>
大好きな彼だからこそ、離れて過ごすことで不安になりますよね...
それほど、相談者様は、彼のことを大切に思い、彼の魅力も沢山知っているということだと思います。その愛情はとても素敵ですよ。
まず、相談者様が忘れちゃいけないかなぁと思うのは、彼を信じることです。私も現在、大好きな彼がいますが、彼とは距離が離れたところで過ごしていて、しかも彼の近くには彼を好きな異性がいる状況です?ですので、相手を信じることは、今まさに私がしていることで、「信じてるよ」と言葉で伝えるようにしています。
それと、彼に相談者様の不安な気持ちを、丁寧な言葉で伝えてしまっても良いと思います。その時は、アイメッセージ(主語を「私」にする)を意識してみてください。例えば、「(私は)○○くんのことが大好きだから、離れることが不安。かっこいいから他の人が寄ってくるかもしれないし...」とできれば明るく伝えます。でも最後には、「でも、(私は)○○くんを信じてるよ!だからこれからもよろしくね!」と伝えたら、相談者様もすっきりする形で気持ちを伝えやすいと思います。
不安になることも度々あると思いますが、その都度、彼自身と向き合うことが大切だと思います。
相談者様が、心穏やかに過ごせるように応援しています!
恋愛がうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ