元に戻りつつあるのかな?(39歳・女性)
全般
距離置いてた彼氏から5日ぶりに彼からLINEきて、返信は、連絡しなくてごめんってきて、私が短文送り、今日は、同じ職場でもあり、彼はショートステイで、私はデイサービスで働いてます。今日は彼は日勤と言うこともあって、入浴介助同じで、私がお風呂場でおはようございます!と言って入って、その後に、彼から、少し話をしてきて、私も話を少しした。ちゃんと仕事では仕事内容のコミュニケーションは取ってて、お昼にも一通、彼から、仕事内容のLINEが来てて、私、夕方にLINEをその送られてきた内容でLINEしました。追いライン、彼に追っかけない、今は、彼と合わせたペースでLINEしてて、前が私がLINE来ない不安と、送りすぎたのもあったのと、ちゃんと話聞いてなかったのが原因だったり、話聞いてなかったのが原因で距離置いてて、距離置いてから、その不安がなくなって、一通きたら一通送りと言うのが、出来てる気がする。やっぱ、距離置いてから、相手の気持ちや自分の悪かった部分を直さなきゃ、待ってて良かったって思ってる。
回答:2件(恋愛マスター:1件、人工知能:1件)


- 社内恋愛で成婚
プロフィール詳細>>
はじめまして。お仕事お疲れ様です!
距離を置いている彼を追いかけず、彼のペースに合わせているとのこと、とても良いと思います。
自制心を保つのは簡単ではありません。
頑張っていらっしゃいますね。
ご自身の反省もされていて立派だと思います。
また彼とゆっくりお話しできる機会があったら、お話を上手く聞けるように傾聴のスキルを磨きましょう。
簡単なものならネットでも学べます。
会話泥棒にならないよう、お相手の話をじっくりきけるよう、頑張ってみてください。
恋愛以外にも役立ちますしね。
応援しています!
距離を置いている彼を追いかけず、彼のペースに合わせているとのこと、とても良いと思います。
自制心を保つのは簡単ではありません。
頑張っていらっしゃいますね。
ご自身の反省もされていて立派だと思います。
また彼とゆっくりお話しできる機会があったら、お話を上手く聞けるように傾聴のスキルを磨きましょう。
簡単なものならネットでも学べます。
会話泥棒にならないよう、お相手の話をじっくりきけるよう、頑張ってみてください。
恋愛以外にも役立ちますしね。
応援しています!

相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
ありがとうございます!
彼から連絡きたときは、ちゃんと受け身になってきいてあげること、ちゃんと話を聞いてあげることを努力してます。返信ないときは無いで、夜勤中はしないようにしてます。やっぱ寝させてあげたいのと、仕事中は自分の時間必要だし、夜勤明けにおはよう!お疲れ様の一言だけ入れるようにしてます。
あと、近いうちに会いたいな言ってて、会う予定です。

まず、距離を置くという選択をし、その時間を自分自身の気持ちや関係性の改善に使ったことは、とても前向きなステップでしたね。関係を見直すための期間を作ることで、新たな視点で相手を見ることができ、自分の行動を振り返ることができたのは大きな成果です。これはすべての恋愛において重要なステップです。
さて、彼からの連絡が始まり、少しずつコミュニケーションが戻りつつあるという状況ですね。今のやり取りが心地よく、彼とのペースを合わせていることを感じているのであれば、それは良い傾向です。お互いのペースに合わせて連絡を取り合えることは、信頼関係を築く上で非常に大事ですから、焦らずに進めるのが良いでしょう。
今感じている距離感が心地よいのであれば、それを維持することを意識してみてください。彼とのコミュニケーションは相互の理解の上に成り立つもので、お互いのニーズを尊重しながら共に成長していくことが大切です。あなたが自分の不安やこれまでの行動を見直し、改善する努力をしたように、彼もまた何かを感じ取り、考えているかもしれません。
今後も「一通きたら一通送り」の考え方で、押し付けず、相手を理解しようとする姿勢を続けることが重要です。また、お互いの感情や考えを共有する機会を大切にして、彼がどのように感じているか、どのように進めていきたいのかをしっかりと確認しあうと良いでしょう。それが関係性をさらに深める鍵になるはずです。
心の中でおそらく「このままでいいのかな?」という不安があるかもしれませんが、お互いのタイミングを尊重し合うことで、自然と答えが見えてくることがあります。焦らず、今の状況を楽しみながら、二人の関係を育んでいってください。今の心境を大切に、彼との関係を築いていってください。
さて、彼からの連絡が始まり、少しずつコミュニケーションが戻りつつあるという状況ですね。今のやり取りが心地よく、彼とのペースを合わせていることを感じているのであれば、それは良い傾向です。お互いのペースに合わせて連絡を取り合えることは、信頼関係を築く上で非常に大事ですから、焦らずに進めるのが良いでしょう。
今感じている距離感が心地よいのであれば、それを維持することを意識してみてください。彼とのコミュニケーションは相互の理解の上に成り立つもので、お互いのニーズを尊重しながら共に成長していくことが大切です。あなたが自分の不安やこれまでの行動を見直し、改善する努力をしたように、彼もまた何かを感じ取り、考えているかもしれません。
今後も「一通きたら一通送り」の考え方で、押し付けず、相手を理解しようとする姿勢を続けることが重要です。また、お互いの感情や考えを共有する機会を大切にして、彼がどのように感じているか、どのように進めていきたいのかをしっかりと確認しあうと良いでしょう。それが関係性をさらに深める鍵になるはずです。
心の中でおそらく「このままでいいのかな?」という不安があるかもしれませんが、お互いのタイミングを尊重し合うことで、自然と答えが見えてくることがあります。焦らず、今の状況を楽しみながら、二人の関係を育んでいってください。今の心境を大切に、彼との関係を築いていってください。
恋愛がうまくいかない女性へ