5回目のデートで告白を考えていますが、タイミング的にどうでしょうか?(28歳・男性)

告白
職場の同僚(今は別部署の1年後輩)と来週の日曜日に5回目のデートに行く予定です。これまでのデートでは会話も弾み、カフェで時間を忘れるほど話し込んだり、デート中に撮った写真を見せ合ったりと、楽しい時間を過ごせていると思います。4回目のデートの帰り際にはお土産をくれる一面もありました。

ただ、告白するタイミングとして適切なのか悩んでいます。回数的にはそろそろ気持ちを伝えないと、恋愛対象ではなく友達認定されてしまうのでは…と少し焦りもあります。

また、不安な点もいくつかあります。特にLINEのやり取りについてですが、
・基本的に必要な連絡のみ(雑談はほぼなし)
・返信は短文で、1日空くことが多い
・デートの場所や細かいことは基本的に自分が決める

マッチングアプリで知り合ったわけではなく、知り合って2年くらい前で、アプローチしだしたのは4ヶ月ほど前なので。お互いのことをある程度知っているので、頻繁にやり取りする必要はないのかもしれませんが、少し寂しく感じることもあります。そういうタイプの人であれば全く気にしないのですが…。

5回目のデートは桜を見に行く予定なのですが、このタイミングで告白しても大丈夫でしょうか? 皆さんの意見をお聞きしたいです。

回答:4(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
  • 婚活パーティーで交際
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
告白して大丈夫です。質問者様があげた不安な点が、20代半ばの頃の私と似ていたのでお答えさせてください。
①そろそろ告白しないと友達認定されてしまうのでは?
質問者様がおっしゃる通りです。恋人になりたいと思うなら、次は必ず告白するつもりでいましょう。元々知り合いだったとしてもアプローチから3回目か4回目のデートで告白される事が多いですから、これ以上は女性も不安になってしまいます。お相手も好意的な様ですし、既に友達認定されていない限り良いお返事がもらえると思いますよ。
②不安な点がある
これは私自身がそうなのですが、お相手女性はLINEをコミュニケーションツールではなく連絡ツールとして捉えているのではないでしょうか?でしたらLINEは基本的に必要最低限で、例え恋人相手でも返信は遅いです。デートプランが受け身なのも女性にはよくあること、質問者様がアプローチしている最中ならなおのことです。流石にずっと続くとしんどいですから、お付き合いするようになった後に少しずつ相談しながら変えていけば良いと思いますよ。
③告白のタイミング
桜を見ながら告白なんて素敵ですね!しかしロマンチックな告白でなくても、出会い頭でなければデートの途中でも帰り際でも大丈夫。もし告白の際お相手の好きなところをあげるときは見た目ではなく内面を言うように気をつけてみてください。
質問者様の誠実な想いが伝わればお相手はきっと応えてくれます。自信を持って、頑張ってください!
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
ご回答ありがとうございます! 連絡頻度は気にせず、次のデートで必ず気持ちは伝えようと思います!
お悩みの告白のタイミングについてですが、まずこれまでのデートの状況を振り返ってみましょう。あなたが楽しいと思っている時間を相手も同じように感じているのであれば、告白に向けて良い傾向です。特に、彼女がデートに対して積極的で、お土産を渡してくれるなど、あなたに対する好意を示している可能性が高いです。

しかし、気になるのはLINEでのコミュニケーションですね。相談者様が感じているように、彼女が連絡をあまりしないタイプなのかどうかを見極めることも重要です。彼女が 普段あまり連絡を取らないタイプであるならば、現状のコミュニケーション頻度はそれほど問題ではないかもしれません。彼女がLINEをあまり使わない人なのか、何か別の理由があるのか、余裕があればそれとなく聞いてみるのも一つの手です。

告白のタイミングについてですが、5回目のデートで桜を見に行くというロマンティックなシチュエーションは、告白に適したタイミングの一つと考えられます。ただ、最も大切なのは、あなたが彼女に対して本当の気持ちを伝える準備ができているかという点です。焦りからではなく、しっかりと伝えたいという気持ちが固まっているのであれば、この機会を利用するのも良いでしょう。

告白を考える際、彼女が今の関係性をどう捉えているかも大事です。もしかしたら彼女も同じ不安や期待を感じているかもしれません。デート中、彼女の言動や表情を観察し、どんな雰囲気なのか感じ取ってみてください。雰囲気が良いと感じられるなら、告白の後に互いの気持ちを確認し合う時間を持てると良いですね。

最後に、告白の内容ですが、なるべくシンプルで率直に、「一緒にいる時間がとても楽しく、もっと深くお互いを知りたい」という気持ちを伝えましょう。どんな結果になっても、あなたの誠実な気持ちは彼女に伝わるはずです。応援しています。
  • 社内恋愛で成婚
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 婚活パーティーで交際
プロフィール詳細>>
結論から言うと、告白しましょう。

あなたが一番気になっているLINEのやり取りについては、私も同じような経験を何度かしたことがあるので、この状況について結構断言できます。
女性は男性よりも好きになるスピードが遅いです。ですので、相手の女性もあなたほど相手のことを好きになっていないのが現状だと思います。

しかし、4回デートしていること、5回目のデートが決まっていることを考えると、あなたに対して恋愛的な好意は確実にあります。
したがって、告白して即NGになることは考えにくく、OKまたは保留になることが予想されます。保留になった場合でも、基本的には次のデートやその次のデートでもう一押しすれば大抵付き合えます。
逆に、あなたの言うように、告白をそろそろしないと、相手も自分に好意を持っているのかな(単なる仲良い同僚として見られているのかな)と思われてしまいかねません。

LINEの頻度の話に戻りますが、相手の女性があなたに対してもっと気持ちが入って好きになってくれば、自然とLINEの頻度も増えていきますので、心配しなくて大丈夫です。(彼女がLINEが苦手な場合は別ですが。)

総じて言うと、現状、あなたへの気持ちは高まりきっていないですが、それは男性と女性の恋愛スピードの問題ですので気にする必要はなく、4回デートしている事実から確実に恋愛的好意は持ってくれているので、次のデートで告白することをお勧めします。

うまく彼女と付き合えることを願っています!
応援しています。
結婚相談所でカウンセラーをしています。告白のタイミング、難しいですよね。4回もデートをされていますので、お相手も少なからず好意を持っているはず。友達認定をされてしまうのは、確かによくないと思います。LINEの頻度については、本当に人によってさまざま。その内容も同じです。例えば、ご質問者様からデートの提案を投げかけてみて、一緒に決めた感を出しつつ、回数を増やしていくのは有りだと思います。LINEのやりとりが増えることで親近感も増し、お相手への理解も深まります。次のデートまで少し間がありますよね、LINE増えたな、会話できたなと思えば、告白もよいと思います。
恋愛がうまくいかない男性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!