好きな人に彼氏がいだけど諦められない(25歳・男性)
全般
半年前頃から仲良くなった職場の先輩がいて
冬ごろに告白をしてそれから2.3ヶ月仕事終わりにや休日にデートやドライブ、車で話などしていました。週に4.5回は会ってました。お泊まりまして体の関係もありました。しかしずっと曖昧な関係が続いていて今年の2月ごろに振られてその後自分の気持ちが抑えきれずすぐにもう一度気持ちを伝えて少し遊んだりして1週間後ぐらいにやっぱり無理だと言われました。それまでは好きとかくっついてきたり会いたいとかも言ってくれていたのに凄く辛いです。その時には元カレの時ほど好きになれなくてそんくらい好きになれる人と付き合いたいと言われました。次に付き合う人は結婚したいとも言っていたのでなかなか答えを出してくれませんでした。それから1ヶ月過ぎたくらいで久しぶりに遊ぼあと連絡したのですが2週間前くらいに彼氏できたんだよねーと連絡が来てだから会うのは厳しいといわれました。
でもずっと大好きで彼氏がいても好きだし諦めきれません。せめて友達に戻って幸せを願いたいです。だけどやっぱり自分のところに来て欲しいのが1番です。
その元カレは付き合いが長く2回ほど別れていて社会人の間はほとんどその方と恋愛していて恋愛経験その方ぐらいだったそうです。今の彼氏が誰なのかはわかりませんがその方だと予想しています
1番はその方の幸せを願うことですが、できたら僕のところに来て欲しいです。どうしたらいいですか?
冬ごろに告白をしてそれから2.3ヶ月仕事終わりにや休日にデートやドライブ、車で話などしていました。週に4.5回は会ってました。お泊まりまして体の関係もありました。しかしずっと曖昧な関係が続いていて今年の2月ごろに振られてその後自分の気持ちが抑えきれずすぐにもう一度気持ちを伝えて少し遊んだりして1週間後ぐらいにやっぱり無理だと言われました。それまでは好きとかくっついてきたり会いたいとかも言ってくれていたのに凄く辛いです。その時には元カレの時ほど好きになれなくてそんくらい好きになれる人と付き合いたいと言われました。次に付き合う人は結婚したいとも言っていたのでなかなか答えを出してくれませんでした。それから1ヶ月過ぎたくらいで久しぶりに遊ぼあと連絡したのですが2週間前くらいに彼氏できたんだよねーと連絡が来てだから会うのは厳しいといわれました。
でもずっと大好きで彼氏がいても好きだし諦めきれません。せめて友達に戻って幸せを願いたいです。だけどやっぱり自分のところに来て欲しいのが1番です。
その元カレは付き合いが長く2回ほど別れていて社会人の間はほとんどその方と恋愛していて恋愛経験その方ぐらいだったそうです。今の彼氏が誰なのかはわかりませんがその方だと予想しています
1番はその方の幸せを願うことですが、できたら僕のところに来て欲しいです。どうしたらいいですか?
回答:4件(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)


- 合コン・紹介で交際
- 婚活パーティーで成婚
- 街コンで交際
プロフィール詳細>>
一番はその方の幸せを願うことであると思いますが、あなたの立場から考えると先輩が自分と付き合ってくれたらいいのになと思いますよね…
それは決して悪いことではないと思いますし、なかなか諦められないくらいその人のことを好きだということなので、誇りを持っていいと思います。
もし最近できた彼氏が元カレの方ならば、またお別れする可能性があるように感じます。
あなたにできることとしては、まずはその先輩の彼氏の次に仲の良い男友達になることだと思います。
近くにいていろいろ話を聞くことは辛いこともあるかもしれませんが、彼氏とうまくいかないときなどに相談に乗れるような関係になっていると、もしお二人が別れた時にアピールしやすい立ち位置だと思います。
人が不幸になるのを待つというのではなく、好きな人がより幸せになるためにそばで見守るというのがいいのかなと思います。
2度うまくいかなかったカップルは、きっとまたうまくいかなくなる時がくると思います。
そんな時にあなたがそっとその方のそばで寄り添うということが、お付き合いに一番近づく方法であると思います!
それは決して悪いことではないと思いますし、なかなか諦められないくらいその人のことを好きだということなので、誇りを持っていいと思います。
もし最近できた彼氏が元カレの方ならば、またお別れする可能性があるように感じます。
あなたにできることとしては、まずはその先輩の彼氏の次に仲の良い男友達になることだと思います。
近くにいていろいろ話を聞くことは辛いこともあるかもしれませんが、彼氏とうまくいかないときなどに相談に乗れるような関係になっていると、もしお二人が別れた時にアピールしやすい立ち位置だと思います。
人が不幸になるのを待つというのではなく、好きな人がより幸せになるためにそばで見守るというのがいいのかなと思います。
2度うまくいかなかったカップルは、きっとまたうまくいかなくなる時がくると思います。
そんな時にあなたがそっとその方のそばで寄り添うということが、お付き合いに一番近づく方法であると思います!

相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
少し気持ちが楽になりました

関係が複雑で感情が深く絡み合っている状況ですね。あなたの気持ちは非常に良く伝わってきましたが、ここで重要なのは、自分の気持ちだけでなく、彼女の幸せを優先することです。彼女は今、新しい関係を始めています。その事を尊重し、適切な距離を保つことが大切です。
まず、自分自身の気持ちを整理することをお勧めします。彼女との時間は特別だったかもしれませんが、その時の関係が曖昧であったこと、また彼女が明確にあなたとは別れる決断をしていることを受け入れる必要があります。感情を抱えたままだと、心の整理がつかず、前に進めません。自分の感情を深く反省し、自分が本当に求めているのは何かを考えてみてください。
次に、彼女の新しい関係に敬意を払い、接触を減らしましょう。彼女の新しい幸せを見守る姿勢を持ってください。無理に友達関係を保つことをするよりも、しばらく距離を置く方が賢明です。時間が経つことで、気持ちが自然と落ち着いてくることも多々あります。
最後に、自分自身の生活に目を向け、充実させることに力を注いでください。趣味や仕事、友人との時間を大切にし、新たな出会いや経験を楽しむことが大切です。自分自身を見つめ直し、成長させる絶好の機会と捉えて前向きに過ごしましょう。そうすることであなたの魅力は増し、自然と新しい出会いや機会が訪れるかもしれません。それが結果として彼女にとってもあなた自身にとっても良い方向に進む道筋を作ることでしょう。
あなたの優しさは彼女を思いやる気持ちから来ていますが、それを実践するためには、彼女の意思を尊重しつつ自分の人生を豊かにすることが最善の選択となるでしょう。もし彼女があなたのことを再び考えてくれる時が来るなら、それは彼女の人生の選択として受け止めてください。それまでは、彼女の幸せを静かに願い、自己成長に努めましょう。
まず、自分自身の気持ちを整理することをお勧めします。彼女との時間は特別だったかもしれませんが、その時の関係が曖昧であったこと、また彼女が明確にあなたとは別れる決断をしていることを受け入れる必要があります。感情を抱えたままだと、心の整理がつかず、前に進めません。自分の感情を深く反省し、自分が本当に求めているのは何かを考えてみてください。
次に、彼女の新しい関係に敬意を払い、接触を減らしましょう。彼女の新しい幸せを見守る姿勢を持ってください。無理に友達関係を保つことをするよりも、しばらく距離を置く方が賢明です。時間が経つことで、気持ちが自然と落ち着いてくることも多々あります。
最後に、自分自身の生活に目を向け、充実させることに力を注いでください。趣味や仕事、友人との時間を大切にし、新たな出会いや経験を楽しむことが大切です。自分自身を見つめ直し、成長させる絶好の機会と捉えて前向きに過ごしましょう。そうすることであなたの魅力は増し、自然と新しい出会いや機会が訪れるかもしれません。それが結果として彼女にとってもあなた自身にとっても良い方向に進む道筋を作ることでしょう。
あなたの優しさは彼女を思いやる気持ちから来ていますが、それを実践するためには、彼女の意思を尊重しつつ自分の人生を豊かにすることが最善の選択となるでしょう。もし彼女があなたのことを再び考えてくれる時が来るなら、それは彼女の人生の選択として受け止めてください。それまでは、彼女の幸せを静かに願い、自己成長に努めましょう。

- 社内恋愛で成婚
- 合コン・紹介で交際
- マッチングアプリで交際
- 婚活パーティーで交際
プロフィール詳細>>
なかなか状況厳しいですね。。。
まずは、お辛い気持ち、モヤモヤするお気持ち、お察しします。
手厳しい点もあるかもしれませんが、率直な意見を書きますね。
結論から言うと、今はアプローチせずに静観するより他ないと思います。理由としては、複数回振られている上に、その後比較的すぐに彼氏を作っているからです。
厳しいことを言えば、彼女にとって、彼氏にはあってあなたにはない何かがあるのだと思います。
ただ、もしあなたの言う通り、彼氏が、何度か別れた元彼なのであれば、また別れる可能性も十分にあると思います。別れるタイミング、うまくいかないタイミングはチャンスですので、それまでは、彼女が困った時や辛い時の支えになってあげれば良いと思います。
彼女に対しては「幸せになってね」と大人の余裕を見せておきつつ、時々「最近調子どう?彼氏とは順調?」などと聞いて様子を伺えば良いと思います。そして困っている時などは親身に相談に乗ってあげることです。
いつかチャンスが来ることを願っています。そして、彼女と結ばれる日が来るといいですね。
応援しています!
まずは、お辛い気持ち、モヤモヤするお気持ち、お察しします。
手厳しい点もあるかもしれませんが、率直な意見を書きますね。
結論から言うと、今はアプローチせずに静観するより他ないと思います。理由としては、複数回振られている上に、その後比較的すぐに彼氏を作っているからです。
厳しいことを言えば、彼女にとって、彼氏にはあってあなたにはない何かがあるのだと思います。
ただ、もしあなたの言う通り、彼氏が、何度か別れた元彼なのであれば、また別れる可能性も十分にあると思います。別れるタイミング、うまくいかないタイミングはチャンスですので、それまでは、彼女が困った時や辛い時の支えになってあげれば良いと思います。
彼女に対しては「幸せになってね」と大人の余裕を見せておきつつ、時々「最近調子どう?彼氏とは順調?」などと聞いて様子を伺えば良いと思います。そして困っている時などは親身に相談に乗ってあげることです。
いつかチャンスが来ることを願っています。そして、彼女と結ばれる日が来るといいですね。
応援しています!

- 社内恋愛で交際
- 合コン・紹介で成婚
プロフィール詳細>>
自分も似た様な状況になったことがあります。自分の場合はお互い家庭が出来て疎遠になりました。
今思い返したら、彼女に彼氏が出来て結婚が決まった時に あなたは優し過ぎる と言われました。
強引に自分の方に引き寄せていたら何か違ったかもしれません。ただ、今は自分の子供達と過ごす時間に幸せを感じているので、もしやり直せても同じ道を選びますが…。
友人でも繋がっていたいという気持ちも分かりますが、結婚して出産したりしたらどうしても疎遠になります。自分の場合は彼女に無理にアプローチすればするほど相手から冷められるのが分かっていたので何も出来ませんでしたが、彼女が結婚後に何度か連絡がありましたが会う事はしませんでした。
自分の所に来るチャンスを待つなら、嫌がられず避けられない距離でも何かあれば連絡が来てすぐに近付ける、そんな距離感に身を置くぐらいしか今はないかなと思います。
今思い返したら、彼女に彼氏が出来て結婚が決まった時に あなたは優し過ぎる と言われました。
強引に自分の方に引き寄せていたら何か違ったかもしれません。ただ、今は自分の子供達と過ごす時間に幸せを感じているので、もしやり直せても同じ道を選びますが…。
友人でも繋がっていたいという気持ちも分かりますが、結婚して出産したりしたらどうしても疎遠になります。自分の場合は彼女に無理にアプローチすればするほど相手から冷められるのが分かっていたので何も出来ませんでしたが、彼女が結婚後に何度か連絡がありましたが会う事はしませんでした。
自分の所に来るチャンスを待つなら、嫌がられず避けられない距離でも何かあれば連絡が来てすぐに近付ける、そんな距離感に身を置くぐらいしか今はないかなと思います。
恋愛がうまくいかない男性へ