遠距離の大好きな人に気持ちを伝えたいけど、お互いが事情があって告白できない(18歳・男性)

プライベートデート
私にはずっと大好きな人がいます。以前彼女には2人彼氏がいたのですが、それがあまりにも酷い人で私がいつも相談に乗っていました。私はその彼女が本当に大好きで、いずれはお付き合いし結婚したいと思っています。ですが私が4月から職業訓練校に行き、彼女は高校に進むのでお互い会うことが厳しくなります。また、彼女はよくない男を引き寄せやすくまた心も病みやすいと言うか本当に心配で彼女を守りたいです。彼女に告白したいです。でも遠距離でしかもお互いがお互い会える状況じゃなく気持ちを伝えられません。どうしたら良いですか。

回答:4(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 合コン・紹介で交際
  • 婚活パーティーで成婚
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
遠距離でお互い会える状況ではないとなると、なかなか気持ちを伝えるのって難しいですよね。
しかし、あなたの「彼女が心配で彼女を守りたい」という気持ちは、どんな方法であっても彼女に伝えた方がよいと思います。
もし会うことが難しいのであれば、LINEや電話で思いを伝えるということも大切だと思います。
このまま気持ちを伝えないままでいてしまうと絶対に後悔してしまうと思います。
いつも相談に乗ってくれていたあなたと離れてしまうのは彼女も不安が大きいと思います。
お互いの環境が変わる前に、彼女を安心させるためにもあなたの思いをぜひ伝えてほしいなと思います。
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
コメント本当にありがとうございました。 周りの友人にも気持ちを伝えないと後悔すると思うと言われていました。私もその彼女もお互い大変な時も、楽しい時も色んなことを乗り越えてきて、4月から私は職業訓練校という形で少し離れてしまいます。ですが、私が彼女に対して(守りたい)と言う気持ちは絶対変わることはありません。職業柄誰かを守るお仕事につきます。時間はかかっても、距離が離れていても今のタイミングではなくても、いずれかはお付き合いして、結ばれるように私自身も努力して、気持ちを伝えてみます!本当に素敵なコメントをありがとうございました?
まず、あなたが彼女に対して深い思いを抱いていること、彼女を心から守りたいと感じていることは、とても素晴らしいですね。その気持ちを大切にしながら、慎重に行動を考えてみましょう。

まず、彼女に対するお気持ちをはっきりと伝えることは、誠実な関係を築くためにとても重要です。遠距離であっても、言葉を使って気持ちを伝えることはできます。今は直接会うことが難しいですが、手紙やメッセージを使うことができます。手紙やメッセージであれば、時間をかけて自分の気持ちを正確に伝えることができ、彼女も冷静にそれを受け止めることができます。

次に、彼女自身の状況を考慮に入れると、彼女をサポートしたいという気持ちを表現することも大切です。彼女が心を病みやすいのであれば、プレッシャーをかけないように、あなたがその状況を理解し尊重していることを伝えると良いでしょう。つまり、「あなたのペースで大丈夫だよ」といったニュアンスを伝えることが大切です

また、遠距離で会えないことに対する不安を和らげるために、お互いに決まった時間に連絡を取り合うルールを作るのも一つの方法です。例えば、週末にお互いの生活や考えをシェアする時間を作れば、二人の絆を深めることができるでしょう。

今の段階では、彼女に焦らず、時間をかけて彼女をサポートし続けることが大切です。将来的に彼女が心の準備ができたときに、彼女もあなたに心を開いてくれるかもしれません。その時が来るまで、彼女を大切に思う気持ちを持ち続けることが、最も重要です

最後に、あなた自身のことも大切にしてください。彼女を支える中で疲れを感じたり、孤独を感じたりすることもあるかもしれません。あなた自身も自分の心の健康を大事にし、必要なら信頼できる人に相談することで、自分自身をケアしましょう。
  • 社内恋愛で成婚
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 婚活パーティーで交際
プロフィール詳細>>
あなたの彼女を守ってあげたい気持ち、とても素敵ですね。
彼女も辛い時にあなたのことが心の支えになっていたのだと思います。

恋愛はタイミングが大事ですので、遠距離になってしまうとどうしてもお互いの気持ちが離れがちになってしまうので、理想的にはそれまでにお付き合いしたいところです。
しかし、相手の女性があなたに対して恋愛的な好意を持っていることが確実なら、告白しても良いと思いますが、そうでないのなら、失敗するリスクがあるので告白するのが得策ではないかもしれません。難しいところですね。

告白してうまくいく自信がないのでしたら、定期的にビデオ通話で話をすることを提案されても良いかもしれません。彼女は心が病みやすいということですので、新しい環境にいくと色々と心配や不安が出てくると思うので、ビデオ通話で引き続きあなたが彼女の支えになってあげると良いと思います。

遠距離といえど、長期休みの時は会えると思うので、あなたが彼女のあなたへの気持ちに自信を持てた時に、実際に会って告白するのも一案かなと思います。

彼女との関係が進展することを願っています。
応援しています!
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
文章から、彼女のことを大切に思っているのが伝わってきます。
だからこそ、告白するのはお勧めできません。
理由は、

①彼女があなたの支えを必要としている関係が続いている
あなたはずっと彼女の相談に乗り、支え続けてきた。
ですが、恋愛は「支える側」と「支えられる側」ではなく、
お互いが対等な関係でいることが大切です。
現状では、精神的に不安定な彼女と、対等な関係を築くのは難しそうです。

②遠距離で状況が変わる
あなたは4月から職業訓練校、彼女は高校進学と、これからお互いの環境が大きく変わります。
新しい環境に適応する中で、今までの関係性や気持ちも変わる可能性があります。
遠距離=なかなか会えない状況で付き合うのは、思っている以上に難しいですよ…!

③彼女の恋愛傾向を考えると、今のタイミングで付き合うのはリスクが高い
過去に「良くない彼氏」と付き合っていたこと、
また、そういう人を引き寄せやすいことを考えると、
彼女自身の恋愛の価値観や人間関係の築き方を見直す時間が必要です。
今の状態で交際しても、
彼女はあなたを「頼れるから」「安心するから」といった理由で付き合うことになりかねません。

彼女が本当にあなたを好きになり、
お互いが自立した状態で付き合う方が、長く幸せな関係を築ける可能性が高いです。
もし彼女が本当にあなたを必要としているなら、
時間が経っても自然と気持ちは繋がってくるはず。

焦らず、
今は自分の生活をしっかりと築くことに専念するのがベストだと思いました。

期待していた回答ではないと思いますが、
冷静な判断をしてほしいと老婆心から…。

ご参考までに。
恋愛がうまくいかない男性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!