好きな人と話すんですけど、、、(18歳・女性)

告白
初めて好きな人に話しかけるんですよ!!だけどほんっとに勇気なくてどうすればいいですか。。?あと会えるのちょっとだし友達にも協力してもらってるので、金曜絶対話すんです!それに好きって伝える予定だからもう緊張して話せないですどうすればいいですか

回答:3(恋愛マスター:2件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 水商売(1年未満)
プロフィール詳細>>
初めて話しかける相手に好きって気持ちを伝えるんですか?!一目ぼれってやつでしょうか?何を話そうか考えれば考えるほどその場に行ったら何話すんだっけ?!てパニックになっちゃうことってよくあります。考えすぎず気楽にいきましょう。あと初めて話しかける相手にすぐ好きって伝えようとするから倍に緊張するんですよね。。。それなら金曜は挨拶、次は世間話、次は気持ちを伝えるみたいな感じでミッション風にわけて話すのはダメなんでしょうか??一気にいくより緊張はほぐれるように思うんですが・・・。なんかこういうの甘酸っぱくていいですね(^^)♡うらやましい悩みです!!青春楽しんでください。応援してます。
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
ありがとうございます!! そうです一目惚れです(>_<) 好きな人と今日話しましたよー!
まず、初めて好きな人に話しかけるのはとても勇気がいることですし、あなたのその勇気を持ちたいという気持ちは大変素晴らしいと思います。何よりも大切なのは、自分を信じることです。以下に、少しでも緊張を和らげ、自信を持って彼に話しかけるためのアドバイスをいくつか紹介します。

1. **準備をしっかりとする**
何を話すか、大まかにでも考えておくと緊張が少し和らぎます。自己紹介をするのか、どんな話題が彼に興味を持たせるかを考えてみましょう。ただし、あまり台本のようにならないよう、自然な会話を心掛けると良いです。

2. **リラックスする方法を探す**
緊張を和らげるために、深呼吸をする、手を軽くブラブラさせる、好きな音楽を聞くなど、自分がリラックスできる方法を試してみてください。リラックスすることで、自分を自然に表現することができるようになります。

3. **小さな目標を設定する**
「絶対に好きと伝える」という大きな目標ではなく、「まずは笑顔で話しかける」「彼の話をよく聞く」といった小さな目標を設定すると、より気が楽になります。一歩ずつ進むことが、大きな成果につながります。

4. **彼を見るシンプルな視点を持つ**
彼はただの人間で、あなたと同じように日常を過ごしています。彼を理想化しすぎると、余計に緊張してしまうので、適度な距離感を持つと冷静さを保てます。

5. **友達のサポートを活用する**
友達が協力してくれるのはとても心強いです。友達に前もって状況を話したり、相談したりしても良いかもしれません。彼を友達と一緒に交えて紹介する形で緊張がほぐれることもあります。

最後に、あなたの気持ちを素直に伝えられれば、それが一番素敵なことです。うまくできなくても気にせず、この経験を成長のチャンスとしてとらえてください。勇気を出して一歩踏み出すあなたを応援しています。金曜日、頑張ってくださいね!
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
  • 婚活パーティーで成婚
  • 結婚相談所で成婚
  • 街コンで交際
  • 水商売(3年以上)
プロフィール詳細>>
ご相談ありがとうございます、恋愛婚活コンサルタントのコダックです。

初めて好きな人に話しかける瞬間って、本当にドキドキしますよね。
僕も高校生の頃、ずっと気になっていた女の子に声をかけるときは、前日から緊張で眠れないくらいでした。
いざ話そうとすると口がカラカラになって、「何を言えばいいんだろう」と頭が真っ白になってしまって。
でも、そんな僕ですら、勇気を振り絞って一歩踏み出した瞬間に「あれ、意外と大丈夫かも」と感じた経験があります。
あなたの場合も、金曜に絶対話しかけると決めているなら、それだけで既に大きな一歩なんだと思います。

緊張をほぐすためには、事前に自分なりのシミュレーションをしておくのがおすすめです。
例えば、「好きな人の名前を呼んで、軽い挨拶から始める」といった簡単な流れをイメージしてみてください。
「おはよう、最近どう?」と短い言葉を言うだけでも、実際にやってみると案外スッと口から出てきたりします。
僕自身、高校生の頃に先輩を好きになって話しかけたときは、前の日から「おはようございます、今日の授業どうでした?」みたいなセリフを何度も口にして、イメトレをしていました。
少し恥ずかしいかもしれませんが、あらかじめ頭の中でシーンを描いておけば、いざ声をかける瞬間に「あのとおりにすればいい」と思えるだけでずいぶん落ち着けるんです。

それでも緊張が解けないときは、まずは呼吸を整えてから「ただ挨拶するだけ」とハードルを低めにしてみてください。
「好き」って言葉をどうやって伝えるか、いつ言えばいいのか、考えるだけでパニックになりそうですよね。
でも好きな人に話しかけるときに一番大切なのは「笑顔でいること」と「目を合わせること」。
この二つを意識するだけでも、相手に好印象を与えられるはずです。
告白の言葉は、その後の雰囲気を見て「そろそろ言えるかも」と思えた瞬間に、思い切って口にすれば大丈夫。
もし相手に「どうしたの?」と聞かれたら、ドキドキしながらでも「実はずっと気になってたんだよね、会えると嬉しいし……好きなんだよね」と、短い言葉で伝えてみてください。
最初から完璧な言い回しなんか準備しなくても、あなたの気持ちが真剣に伝われば十分だと思います。

また、友達が協力してくれるというのは本当に心強いですよね。
僕も昔、クラスメイトに後押しされて、好きな人との距離が一気に縮まったことがありました。
ただ、あまり友達を頼りすぎると「友達に任せてばかりで、自分の気持ちを言えてない」と後で後悔するかもしれません。
だからこそ、友達には「背中を押してもらう」「タイミングを作ってもらう」程度にしてもらい、最後の告白はあなたの口から直接伝えるのがおすすめです。
そのほうが、もしうまくいったときに「自分で頑張ったんだ」と自信にもなりますし、彼にとってもあなたの一生懸命さがより印象的に映るはずです。

実際に好きって言葉を伝える予定だと思うと、緊張が止まらないですよね。
でも緊張しているのは、それだけ「本気で好き」だという証拠でもあります。
僕も「初めての告白」はずっと手が震えていて、「何言ってるんだろう」と自分でも分からないくらいでしたが、その姿を見て相手は「こんなに緊張するほど想ってくれてるんだ」と笑ってくれたんです。
だから、緊張して言葉が上手くまとまらなくても気にしなくていいと思います。
あらかじめ言いたいセリフを紙に書いて、頭の中でイメージしながら一度声に出してみると、少しは緊張が紛れるかもしれません。

どうしても不安なときは「最悪、失敗しても生きていられるよな」と開き直ってみてください。
意外とそう思うと気がラクになるもので、最終的には思った以上に自然体で話せたりするものです。
もし今回の告白でうまくいかなくても、それはあなたの価値が下がるわけではありませんし、告白を試みた勇気そのものが素晴らしいと思います。
だけど、できれば願いが叶ってほしいですよね。
そのためにもまずは落ち着いて挨拶して、一言二言会話をして、できるだけ柔らかな雰囲気を作ってから告白のタイミングを見計らってください。

応援しています。
恋愛がうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ