パーソナルトレーナーさんに好意を持ってもらうにはどうしたらいいですか?(39歳・女性)

アプローチ
ジムのパーソナルトレーナーさんが気になります。基本担当制ではないのですが、たまたま数回連続で担当してもらったことがきっかけです。とても明るく元気な方です。
その後2ヶ月は他のトレーナーさんでしたが先日契約更新だったので勇気を出して店長さんに彼を指名制度を使って指名したい旨お伝えしました。
そして2カ月ぶりのレッスン、私が緊張し過ぎて彼も若干緊張していました。
明るい感じではなく、真面目なレッスンでした。私は痩せたい気持ちが120%と話したら沢山アドバイスをくれて、ライン交換を提案してくれました。レッスン後すぐに私の1日のカロリー計算を送ってくれたりアドバイスをラインで貰いました。その後たまに食事に関しての質問をラインですると、沢山のボリュームで返してくれます。
早くこんな近づけると思っていなく展開が早すぎて気持ちがついていけません。
彼の私に対する印象はどうでしょうか?今後仲良くしていけますでしょうか?

回答:4(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
  • 婚活パーティーで成婚
  • 結婚相談所で成婚
  • 街コンで交際
  • 水商売(3年以上)
プロフィール詳細>>
ご相談ありがとうございます、恋愛婚活コンサルタントのコダックです。

パーソナルトレーナーさんが気になるとのことですが、思い切って指名制度でお願いし、さらにLINE交換まで進んだのはとても大きな一歩だと思います。
それだけでも、あなたが相手に対して強い興味と信頼を持っていることを、自然な形で示せていますし、トレーナーさん本人も「自分を指名してくれるくらい熱心に取り組んでくれるんだな」と好印象を持っている可能性が高いんじゃないでしょうか。

とはいえ、今までただの“お客さんとトレーナー”だったのが、いきなりLINEまで交換する状況になると、自分でも「こんなに早く距離が縮まるなんて」と戸惑ってしまいますよね。
僕自身、ジムに通っていたときにトレーナーさんに惹かれた経験があるんですが、最初は少し話すだけでドキドキして、こちらから連絡先を聞くなんて夢のまた夢でした。
そんな中で運よく向こうから「LINEで食事管理とかの相談に乗れますよ」と提案をもらったときは、一気に距離感が近づいたような気がして、嬉しさと緊張で混乱した思い出があります。

あなたの場合も、レッスン中の彼が真面目な雰囲気になったのは、おそらくあなたをクライアントとしてしっかりサポートしようと責任感を発揮しているからかもしれません。
トレーナーとして「痩せたい気持ちが120%」と聞いた以上、本気でプログラムを考え、食事アドバイスを送ってくれるのは、彼の仕事上の熱意でもありますし、そこにあなたを大切に思う気持ちも少なからず含まれている可能性があると思います。
実際、仕事として対応しているだけなら、一日のカロリー計算をすぐに送ってくれたり、詳しいアドバイスをLINEでたくさんくれるのは相当に手間がかかるはずなので、かなり積極的なケアですよね。
そういった姿勢には「契約更新してくれたからサービス頑張る」という面だけでなく、「せっかくまた担当してもらえてるから、成果を出してほしい」という熱意、さらに言えば「その人(あなた)にしっかり喜んでもらいたい」という思いもあるのではないでしょうか。

もちろん、これだけで「彼があなたを女性として100%意識している」と決めつけられるわけではありません。
パーソナルトレーナーという職業上、丁寧な対応をすることは日常業務の一部ですから、職業意識の高さだけで優しい対応をしているケースもあり得ます。
僕もかつて、通っていたジムのトレーナーさんが誰に対してもすごく優しく丁寧で、食事管理のアドバイスも細やかにLINEでくれるという人を知っています。
ただ、その人は仕事へのプライドが高く「自分が担当する人には成果を出してもらいたい」という一心で、突き詰めれば“誰にでもマメ”でした。
だから、彼の優しさが「あなたにだけ特別」なのかどうかを見極めるには、もう少し時間や観察が必要だと思います。

しかし、あなたが「仲良くなりたい」という思いを持っているなら、今の流れはとても好材料です。
LINEでやり取りができるのであれば、食事やトレーニングの質問だけでなく、「最近こういう体の調子なんだけど、どう思います?」といった雑談寄りの話を少し混ぜ込んでみて、その反応をうかがってもいいんじゃないでしょうか。
そこで彼が単なる業務連絡を超えたフランクな文体になってきたり、プライベートな話を少しでも返してくれたりしたら、仕事関係以上の距離感を探っている可能性が見えてきます。
僕自身、似た状況でトレーナーさんとLINEをしていたとき、最初は栄養素や筋トレのメニューの話ばかりだったのが、そのうち「最近プライベートではこういう音楽が好きで…」なんて話が飛び出して、そこから一気に親しくなった経験があります。

もしさらに一歩踏み出したいなら、何か一度でもプライベートな場で会うきっかけを作れないか考えてみるのも手だと思います。
もちろん、業務上「クライアントに誘われると困る」というスタンスの人もいるかもしれませんが、例えばダイエット中にどうしてもカフェ行きたいときに「もし良かったら、一緒に健康的なカフェを探しませんか?」と軽くお誘いしてみるとか、彼の好きなスポーツや趣味を共有してみるとか。
トレーナーさんがどういう趣味を持っているのか、どんな食事が好きなのかを知れれば、自然に話題が広がってプライベートでも会いやすくなるかもしれません。

いずれにしても、短い期間で急速に距離が近づいたからこそ「展開が早すぎて気持ちが追いつかない」と感じるのは普通です。
でも、トレーナーさん側もまったく無意識でLINEを送ってるわけではないはずなので、少なくともあなたを大切なクライアント、あるいはもっと気になる存在として見ている可能性があります。
ここから先、あなたが無理なく相手のことをもっと知りたいなら、少しずつ日常的な雑談を取り入れたり、彼の趣味や考え方を引き出すような質問をしてみて、「仕事の延長」を超えたやり取りに持っていけるかどうかがカギになるでしょう。

応援しています。
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
自身の体験も教えてくれたり、前向きな意見をくれたので頑張ろうと思いました。
まず、あなたが取った勇気ある指名と連絡の取り方は、すでに素晴らしい一歩です。そして、パーソナルトレーナーさんがラインを通じて積極的にアドバイスをくれていることから見ても、あなたに対して少なからず興味を持っている可能性があります。彼が仕事として責任を持って顧客に対するサービスを提供しているのはもちろんですが、その中でプライベートなコミュニケーションが進展しているのは好感触です。

さて、彼に好意を持ってもらうためのステップを考えていきましょう。まずは、誠実なコミュニケーションを心がけることが大切です。痩せたいという目標を共有することも重要ですが、それに伴う頑張りや変化を彼と一緒に喜び合うことで、自然な形で親密な関係を築けます。

次に、彼に少しずつあなた自身のことを知ってもらいましょう。趣味や好きなことを共有することで、彼があなたに興味を持つきっかけを増やします。また、彼が共通の話題を持ちやすくなることで、会話が自然と弾むでしょう。

彼との関係の進展を焦る必要はありません。時間をかけて信頼関係を築くことが、長期的な良い関係につながります。彼があなたに興味があるかどうかは、今後の彼の言動を見ながら確認していくとよいでしょう。ラインや会話で彼がプライベートな話題を振ってきた場合は、彼があなたに対して個人的な関心を持ち始めているサインと考えられます。

最後に、彼との関係が進展していくと感じた時、思い切って小さな提案をしてみてもいいでしょう。例えば、「トレーニングの頑張りをお祝いするために軽く食事に行きませんか?」といった形で誘うことで、彼の反応を見つつ関係を深めることができます。

無理に進展を急ぐ必要はありませんが、あなたが自然体でいることと、彼に対して心配りを見せることが重要です。頑張ってくださいね。
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
ご相談ありがとうございます。
スムーズに進展されているのですね。

あなたに対する印象は正直わかりかねますが、ラインの内容として今はやはり業務感が強いですね。
ラインの交換もしていて、土台は整っていると思うのであとは攻め方ですよね。

食事やダイエットなどの業務内容の中に、たまに少しだけプライベートの内容を混ぜるのがいいかと思います。
一番の近道は”まずは二人で食事に行く”だと思うので、もう少し関係性ができてきたら、「ダイエットや体に良いお店(健康に良いとか)でオススメ教えてください」の流れから一緒に行ってもらえないか誘うのが一番自然かなと思います。
一回プライベートで会ってしまえば、それ以降はいくらプライベートな話を振っても何も不自然ではなくなります。
応援しています。がんばってください。
  • 社内恋愛で成婚
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 婚活パーティーで交際
プロフィール詳細>>
現時点においては、仕事上であなたに対して丁寧に接している可能性が高いです。当たり前ですが、仕事での関係でいる以上、基本的には私情を挟んではいけないからです。

ですが、心の中ではあなたに対して好意を持っている可能性もあるかもしれません。相談文の内容だけでは、好意を持っているか否かを判断することは難しいです。

今後については、彼にとっては仕事上の間柄であるにせよ、非常に良い関係を築けているので、まずは今の状態でどんどんと距離を縮めてください。
そして、距離が十分に縮まった時には、可能であればジムを変えた上で、彼を食事に誘ってください。同じジムのままだと、どうしても彼にとってはあなたとは仕事上の関係であることを意識する必要があるので。

うまくいくことを願っています。
応援しています!
恋愛がうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ