どう思ってるのか分からない(18歳・女性)
全般
バイトの先輩は、私を名字のあだ名で呼んでくるんですけど、いきなり下の名前で何回か○○ちゃんて呼んできました。教えた事ないから
なんで知ってるの!て思わず言ったんですけど、(インスタの名前で知ったかも)
いきなりでびっくりしたしなんでだろて思いました。
それと、会話中こっち来て言われて、行ったら
耳元でなんか言われて。しかも顔すぐ横でめっちゃ近くてドキってしちゃいました。その後も自分の誕生日に旅行行くといったら、興味無いかなて思ったのに俺も一緒に行きたいて言ってきて。
いつもは見下してからかってばかりなのに、いきなりこんな事言ってきて、なんなんだって困惑しちゃいました。脈アリなのか、4個下だから後輩としてなのか分かりません。それと次のシフトがホワイトデーの日で2人きりです(>_<)
なんで知ってるの!て思わず言ったんですけど、(インスタの名前で知ったかも)
いきなりでびっくりしたしなんでだろて思いました。
それと、会話中こっち来て言われて、行ったら
耳元でなんか言われて。しかも顔すぐ横でめっちゃ近くてドキってしちゃいました。その後も自分の誕生日に旅行行くといったら、興味無いかなて思ったのに俺も一緒に行きたいて言ってきて。
いつもは見下してからかってばかりなのに、いきなりこんな事言ってきて、なんなんだって困惑しちゃいました。脈アリなのか、4個下だから後輩としてなのか分かりません。それと次のシフトがホワイトデーの日で2人きりです(>_<)
回答:4件(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)


- 社内恋愛で交際
- 合コン・紹介で交際
- マッチングアプリで成婚
- 婚活パーティーで成婚
- 結婚相談所で成婚
- 街コンで交際
- 水商売(3年以上)
プロフィール詳細>>
ご相談ありがとうございます、恋愛婚活コンサルタントのコダックです。
いきなり下の名前で呼んでくるとか、「こっち来て」と耳元で話しかけてくるとか、誕生日旅行に便乗したいようなことを言ってくる先輩の言動にドキッとしてしまうお気持ち、痛いほど分かります。
普段は見下すようにからかってばかりなのに、突然そういう距離の詰め方をされると「え、どっちなの?」と戸惑いますよね。
僕も昔、バイト先の先輩が普段はいじってくるくせに、ある日いきなり下の名前で呼んできたときに、一瞬心臓が止まりそうなくらいドキドキした経験があります。
それまで“弟分のように扱われてる”と思っていたぶん、「なんでそこまで急に距離詰めるの?」と戸惑ったんですよね。
この先輩の行動は、脈アリの可能性がゼロとは言えません。
それこそわざわざ下の名前を呼んできたり、耳元でささやいたり、一緒に旅行に行きたいと言い出すというのは、普通に後輩としてだけ見ているなら、ちょっと過剰とも言えますし、いくら4個下だからと言って興味がない相手にそこまで踏み込まない人が多いです。
ただ、一方で「年下の後輩を可愛がっているだけ」という可能性も捨てきれないのが厄介なところですよね。
先輩から見るとあなたが可愛くて仕方なく、「いじったら面白い」「ちょっと甘えてくれたら嬉しい」みたいに軽いノリで接しているパターンもあり得ます。
特に男性は、からかい半分で相手との距離を縮めようとする人が少なくありません。
恥ずかしくて素直な好意を口にできないぶん、「見下したりいじったりして反応を楽しむ」なんてやり方をする人がいるんです。
でもいきなり下の名前で呼ぶだとか耳元で話すとか、自分の誕生日に旅行に行くという話に「俺も行きたい」って乗っかるのは、かなり距離感が近いと言えるんじゃないでしょうか。
正直、単に「可愛い後輩だからいじりたい」というだけなら、そこまでは踏み込まないような気がします。
次のシフトがホワイトデーで2人きり、というのも何か進展がある予兆に感じてしまいますよね。
先輩が「ねえ、チョコとかくれた?」と冗談で聞いてくるかもしれないし、逆に彼のほうからお返し的なものを用意しているかもしれない。
もちろん、何も起こらないかもしれないけれど、この日をきっかけに本音をそれとなく探ってみるのもありだと思います。
もし先輩の気持ちを確かめたいなら、あまり強くはっきり問いただすんじゃなくて、「この前いきなり耳元で話してきたり、旅行に一緒に行きたいなんて言ったり…ちょっと意外でドキッとしましたよ」みたいに軽い冗談を交えつつ感想を伝えてみると、先輩がどんな反応をするのか見られます。
もし先輩が「えー、なんとなく言っただけ」とか言いながら照れているようなら、多少の好意はあるかもしれないし、「いや、冗談冗談」という態度なら、まだ分からない。
でもその後に「いや、普通に○○ちゃんといたら楽しいじゃん」とか言ってくれれば、ちょっと脈はありそうですよね。
大事なのは、こういうときに先輩がどう返してくるかを自然に観察すること。
もし本気であなたとの仲を深めたい気持ちがあれば、軽くあなたがリアクションを取っただけで先輩も盛り上がって会話を続けるはずですし、「ごめんごめん、びっくりさせちゃったか」と謝りながら本当はどう思ってるかをこぼしてくれる可能性もあります。
逆に「え、別に深い意味ないよ」とあっさり流されてしまうなら、脈なしというより、単にからかいやスキンシップを楽しむタイプの先輩なのかもしれません。
それと、ホワイトデー当日に何かあるなら、あなたから先輩に「あ、そうだ、ホワイトデーだね」と軽く言ってみると、相手がどう対応するか見られますよね。
「え、じゃあお返ししなきゃ」と言ってくれるとか、「チョコもらってないけど、じゃあ今日のお礼に何か奢ろうか」となるかもしれない。
そこであなたも「ありがとう。
でも、先輩こそ、最近ちょっと雰囲気変わりません?」みたいに探りを入れてみると、先輩が照れた笑顔を見せたり、口ごもったりするかもしれません。
結局、先輩が何を考えているかは本人にしか分からないけれど、これだけ距離を詰めてくる行動を見る限り、後輩としてだけじゃない好意も感じられる可能性はあると思います。
ただ単に年下を可愛がっているだけかもしれませんが、いきなり耳元で話すとか、誕生日旅行に混ざりたいとか、普通の上下関係ではあまり聞かないくらい踏み込んでいますよね。
だからこそ、あなたとしては少し踏み込んでリアクションを取ってみる価値はあるし、ホワイトデーのタイミングは一つのチャンスかもしれません。
応援しています。
いきなり下の名前で呼んでくるとか、「こっち来て」と耳元で話しかけてくるとか、誕生日旅行に便乗したいようなことを言ってくる先輩の言動にドキッとしてしまうお気持ち、痛いほど分かります。
普段は見下すようにからかってばかりなのに、突然そういう距離の詰め方をされると「え、どっちなの?」と戸惑いますよね。
僕も昔、バイト先の先輩が普段はいじってくるくせに、ある日いきなり下の名前で呼んできたときに、一瞬心臓が止まりそうなくらいドキドキした経験があります。
それまで“弟分のように扱われてる”と思っていたぶん、「なんでそこまで急に距離詰めるの?」と戸惑ったんですよね。
この先輩の行動は、脈アリの可能性がゼロとは言えません。
それこそわざわざ下の名前を呼んできたり、耳元でささやいたり、一緒に旅行に行きたいと言い出すというのは、普通に後輩としてだけ見ているなら、ちょっと過剰とも言えますし、いくら4個下だからと言って興味がない相手にそこまで踏み込まない人が多いです。
ただ、一方で「年下の後輩を可愛がっているだけ」という可能性も捨てきれないのが厄介なところですよね。
先輩から見るとあなたが可愛くて仕方なく、「いじったら面白い」「ちょっと甘えてくれたら嬉しい」みたいに軽いノリで接しているパターンもあり得ます。
特に男性は、からかい半分で相手との距離を縮めようとする人が少なくありません。
恥ずかしくて素直な好意を口にできないぶん、「見下したりいじったりして反応を楽しむ」なんてやり方をする人がいるんです。
でもいきなり下の名前で呼ぶだとか耳元で話すとか、自分の誕生日に旅行に行くという話に「俺も行きたい」って乗っかるのは、かなり距離感が近いと言えるんじゃないでしょうか。
正直、単に「可愛い後輩だからいじりたい」というだけなら、そこまでは踏み込まないような気がします。
次のシフトがホワイトデーで2人きり、というのも何か進展がある予兆に感じてしまいますよね。
先輩が「ねえ、チョコとかくれた?」と冗談で聞いてくるかもしれないし、逆に彼のほうからお返し的なものを用意しているかもしれない。
もちろん、何も起こらないかもしれないけれど、この日をきっかけに本音をそれとなく探ってみるのもありだと思います。
もし先輩の気持ちを確かめたいなら、あまり強くはっきり問いただすんじゃなくて、「この前いきなり耳元で話してきたり、旅行に一緒に行きたいなんて言ったり…ちょっと意外でドキッとしましたよ」みたいに軽い冗談を交えつつ感想を伝えてみると、先輩がどんな反応をするのか見られます。
もし先輩が「えー、なんとなく言っただけ」とか言いながら照れているようなら、多少の好意はあるかもしれないし、「いや、冗談冗談」という態度なら、まだ分からない。
でもその後に「いや、普通に○○ちゃんといたら楽しいじゃん」とか言ってくれれば、ちょっと脈はありそうですよね。
大事なのは、こういうときに先輩がどう返してくるかを自然に観察すること。
もし本気であなたとの仲を深めたい気持ちがあれば、軽くあなたがリアクションを取っただけで先輩も盛り上がって会話を続けるはずですし、「ごめんごめん、びっくりさせちゃったか」と謝りながら本当はどう思ってるかをこぼしてくれる可能性もあります。
逆に「え、別に深い意味ないよ」とあっさり流されてしまうなら、脈なしというより、単にからかいやスキンシップを楽しむタイプの先輩なのかもしれません。
それと、ホワイトデー当日に何かあるなら、あなたから先輩に「あ、そうだ、ホワイトデーだね」と軽く言ってみると、相手がどう対応するか見られますよね。
「え、じゃあお返ししなきゃ」と言ってくれるとか、「チョコもらってないけど、じゃあ今日のお礼に何か奢ろうか」となるかもしれない。
そこであなたも「ありがとう。
でも、先輩こそ、最近ちょっと雰囲気変わりません?」みたいに探りを入れてみると、先輩が照れた笑顔を見せたり、口ごもったりするかもしれません。
結局、先輩が何を考えているかは本人にしか分からないけれど、これだけ距離を詰めてくる行動を見る限り、後輩としてだけじゃない好意も感じられる可能性はあると思います。
ただ単に年下を可愛がっているだけかもしれませんが、いきなり耳元で話すとか、誕生日旅行に混ざりたいとか、普通の上下関係ではあまり聞かないくらい踏み込んでいますよね。
だからこそ、あなたとしては少し踏み込んでリアクションを取ってみる価値はあるし、ホワイトデーのタイミングは一つのチャンスかもしれません。
応援しています。

相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
丁寧な返信ありがとうございます?

バイトの先輩の行動に困惑している気持ち、よくわかります。先輩の行動には様々な解釈ができるので、少し整理しましょう。
まず、先輩が○○ちゃんと下の名前で呼んだのは、少なくとも親しさを示そうとしているサインかもしれません。他の後輩にも同じようにしているのか、あなただけに特別にしているのか確認してみると良いでしょう。
また、耳元でささやいてきたり、顔が近づいたりした瞬間にドキッとする気持ちは自然な感情です。先輩が意図的に近づいてきたのかを、彼の普段の振る舞いと比べて分析してみてください。例えば、他の人に対しても同様に接するタイプなのか、それともあなたにだけ特別に親しく接しているのかを見極めるのは大切です。
旅行の話をして一緒に行きたいと言ってくるのも、面白がっているのか、本当に興味があるのかは彼の性格次第です。ただ、いずれにせよ彼のこの言動はある程度の好意や興味の表れと言えるでしょう。
次のホワイトデーに一緒にシフトに入るということですが、これは良いチャンスです。彼が本当にあなたに興味を持っているのか確認するきっかけとして捉えてみましょう。例えば、その日彼がどのように接してくるかを注意深く観察してみてください。何か特別な行動をとるのか、いつもと同じ冗談混じりのコミュニケーションなのか、自分自身の気持ちと照らし合わせながら判断してください。
しかし、もし彼が脈があるとしても、あなたの気持ちが大切です。彼がどんな風にあなたを見ているかを確かめることも必要ですが、あなた自身がどのように感じ、どうしたいのかも非常に重要です。自分の気持ちを最優先に考え、一歩一歩進んでみてください。時間をかけて自分の気持ちや彼の意図を理解することが、後悔のない選択につながるはずです。
まず、先輩が○○ちゃんと下の名前で呼んだのは、少なくとも親しさを示そうとしているサインかもしれません。他の後輩にも同じようにしているのか、あなただけに特別にしているのか確認してみると良いでしょう。
また、耳元でささやいてきたり、顔が近づいたりした瞬間にドキッとする気持ちは自然な感情です。先輩が意図的に近づいてきたのかを、彼の普段の振る舞いと比べて分析してみてください。例えば、他の人に対しても同様に接するタイプなのか、それともあなたにだけ特別に親しく接しているのかを見極めるのは大切です。
旅行の話をして一緒に行きたいと言ってくるのも、面白がっているのか、本当に興味があるのかは彼の性格次第です。ただ、いずれにせよ彼のこの言動はある程度の好意や興味の表れと言えるでしょう。
次のホワイトデーに一緒にシフトに入るということですが、これは良いチャンスです。彼が本当にあなたに興味を持っているのか確認するきっかけとして捉えてみましょう。例えば、その日彼がどのように接してくるかを注意深く観察してみてください。何か特別な行動をとるのか、いつもと同じ冗談混じりのコミュニケーションなのか、自分自身の気持ちと照らし合わせながら判断してください。
しかし、もし彼が脈があるとしても、あなたの気持ちが大切です。彼がどんな風にあなたを見ているかを確かめることも必要ですが、あなた自身がどのように感じ、どうしたいのかも非常に重要です。自分の気持ちを最優先に考え、一歩一歩進んでみてください。時間をかけて自分の気持ちや彼の意図を理解することが、後悔のない選択につながるはずです。

- 社内恋愛で交際
- 合コン・紹介で交際
- マッチングアプリで成婚
- 街コンで交際
プロフィール詳細>>
ご相談ありがとうございます。
バイトの先輩が気になるのですね。。
先輩の心境は以下どちらかだと思います。(完全に憶測)
・4つ年が離れている先輩後輩関係ということで、あなたのことがかわいくて、からかっている可能性
・異性として気になっていて彼なりのアピールをしている可能性
どちらにしてもあなたに対して、ある程度の好意をもっているのは間違いないと思います。(好意がない人にこんなことはしない)
あなたが彼の言動にドキドキし、気になる相手ということであれば、逆に彼にアピールしてみるのはいかがでしょうか。
あなたがされたことを彼にもやってみるのです。
彼を下の名前+先輩呼びしたり、急に耳元で話してみてはいかがでしょうか。
きっと彼もあなたと同じようにドキドキし、多少意識してくれるはずです。
応援しています。がんばってください。
バイトの先輩が気になるのですね。。
先輩の心境は以下どちらかだと思います。(完全に憶測)
・4つ年が離れている先輩後輩関係ということで、あなたのことがかわいくて、からかっている可能性
・異性として気になっていて彼なりのアピールをしている可能性
どちらにしてもあなたに対して、ある程度の好意をもっているのは間違いないと思います。(好意がない人にこんなことはしない)
あなたが彼の言動にドキドキし、気になる相手ということであれば、逆に彼にアピールしてみるのはいかがでしょうか。
あなたがされたことを彼にもやってみるのです。
彼を下の名前+先輩呼びしたり、急に耳元で話してみてはいかがでしょうか。
きっと彼もあなたと同じようにドキドキし、多少意識してくれるはずです。
応援しています。がんばってください。

- 社内恋愛で成婚
- 合コン・紹介で交際
- 婚活パーティーで交際
プロフィール詳細>>
個人的にはSNSで下の名前調べるとか、付き合ってもないのに近づく人ってストーカー気質、粘着気質で生理的に拒否反応が出てしまうのですが、相談者さんは好意的に受け止められてるのでしょうか…。
大丈夫、という前提でいうと「その気」を匂わせてきてそうですよね。
相談者さんがアリな相手でしたらそのまま恥ずかしがったり、こちらも好意のある反応を返すのがいいと思います。
大丈夫、という前提でいうと「その気」を匂わせてきてそうですよね。
相談者さんがアリな相手でしたらそのまま恥ずかしがったり、こちらも好意のある反応を返すのがいいと思います。
恋愛がうまくいかない女性へ