1度しか会ったことない人からインスタのフォローリクエストが来たら怖いですか?(18歳・女性)

アプローチ
高校生女です!
半年ほど前にお会いしたバイトのヘルプ先の方に恋をしました。

初対面なのにすごく親しみやすく、共通の趣味などがあったことから気になりはじめたのですが、ヘルプ先なのでほぼ会うことがなく約半年経ちました。
またお話したいという気持ちが大きくなり、興味本位でInstagramで名前を検索したところ、その方らしきアカウントを見つけました。
ですが、1度しかまともに話したことがないヘルプできた女子高生からフォロリクきたら怖いですよね、、(お相手は3つ上です)
'またあなたとお話したくてインスタでフルネームで検索した'なんてことがバレたら気持ち悪がられそうで…
その方とは近くの店舗なので今後も顔を合わせる機会がありそうなので、気まずくなりたくないです。

この間一度その店舗に仕事で用事があって伺ったときに覚えてくださっていて、少し挨拶はしました!
そういうときに連絡先など聞きたいのですが、また会えたとしても仕事中だと思うのでなかなかタイミングが掴めなさそうです…

一か八かで今フォローするか、もしまた会えたときに一言声をかけてからフォローするか、どちらの方がいいと思いますか?
恋愛経験なさすぎるのでアドバイスお願いします;ᴗ;

回答:4(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 合コン・紹介で成婚
  • マッチングアプリで交際
プロフィール詳細>>
内容を拝見させて頂きました。
私にもあなた様と似た経験があるのでお話しさせて頂きますね。

私も若い時に、結婚式の二次会でバーに行ったのですが、バーの店員に一目惚れをしてしまった事があります。話をしているうちに同じ年で実は小学校が同じだったことが判明したのですが、私が途中で転校をしたのでその方の事は全然知りませんでした。
もっとその方と仲良くなりたいと思ったのですが、自分から連絡先を聞く勇気はなくて聞けずにその日は終わってしまいました。
ですが、後日Facebook(私たちの時代はFacebookが主流でした)でその方を検索して、フォローしてからメッセージを送ってみました。
すると向こうもフォローしてくれて友達になり、メッセージも返してくれました。
その後は、LINEも交換してくれて友達みたいな仲になりました!恋愛には発展せずでしたが…(笑)

あなた様も多少その方と面識があるのであれば、まずインスタでDMを送ってみるのはどうでしょうか?
インスタで知り合いかも?みたいな方をお知らせしてくれますよね?
それでお相手の方が出てきたから、○○さんかな?と思ってDM送ってみました。みたいな感じで。
その後やり取りをして、もしよければフォローさせて下さい!という流れにもっていけばいいのではないでしょうか?
私みたいに直接聞くのが無理であれば、やってみて下さい。

良きアドバイスになれたかは分かりませんが、良ければ参考にされて下さい!
少しでも進展出来るといいですね!応援しております!
相談者さんの状況を考えると、まず第一に気をつけたいのは、お相手の気持ちを考慮し、相手に負担や不安を与えないようにすることです。フォローリクエストを送ることで、つながりを持ちたいという気持ちはとても自然ですし、彼との関係を深めたいという気持ちもよくわかります。以下に、どのように行動するべきかについてのアドバイスをお伝えします。

まず、お会いできる可能性があるのであれば、次に直接会ったタイミングで軽く声をかけるのが最も自然です。この場合、2つのメリットがあります:1つは、相手の表情やリアクションを直接見ることができる点。もう1つは、フォローリクエストが突然ではなく、会話の流れを通して自然な形で行える点です。「この前お話しした〇〇です!もしよかったらインスタでつながりませんか?」といった軽いトーンで提案するだけでも、相手に好意や興味を伝えるのに効果的です。

仮に直接会う機会がしばらくない、または確率が低いと感じるのであれば、フォローリクエストを送るタイミングを選び、軽いメッセージを添えるのも一つの方法です。例えば、「先日は覚えていてくれて嬉しかったです。またお話ししたいのでフォローしました!」というメッセージを添えることで、相手に親しみやすい印象を与えつつ、フォローリクエストが唐突でないことを示します。このようにすれば、「気持ち悪がられるかもしれない」という不安も少し和らぐかもしれません。

どちらにしても、一度行動に移したらあとは相手のリアクションを見守り、相手のペースに合わせて進めることが重要です。そして相手がどう反応するかを観察し、こちらがどう対応するかを段階的に考えることをおすすめします。焦って一気に進めるよりも、お互いが快適なペースで距離を縮めることが長続きする関係には大切です。

勇気を持って一歩踏み出しつつ、相手を思いやる心を忘れずに行動してみてくださいね。応援しています!
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
プロフィール詳細>>
私はもう50前のおばさんなので、慎重派、そしてインスタグラムのフォロリクを若い方がどんな感覚で使うのかわからないのですが、もう2,3度会ってからのほうがその後うまくいくのではと感じます。あと、また会えた時に「インスタとかしてますか?」と聞いてからのほうが良いし失礼が無い気がします。確かに仕事中だとなかなか話しかけたりできず、ゆっくり聞く時間が無いと焦りますよね。でも次会ったらインスタのことを聞こう!と考えていたら、話しかける勇気もわいてきそうですし、少しでも会話ができたら彼の印象にも残りますよね。文面からあなたはとても丁寧な方とお察しできますし、けっして実際の会話でも失礼な感じはしないだろうと思いますので、彼に「おつかれさまです!」と挨拶や気遣いの言葉でもかけながら話しかけ一生懸命バイトをしている姿も見せられたら、彼もあなたに良い印象をもつことでしょう。がんばってくださいね、応援しています!
  • 社内恋愛で成婚
プロフィール詳細>>
インスタでのフォロー、気持ち悪くないですよ。
会った時の会話が楽しかったならなおさらです。
自分は知り合いをとりあえずみんなフォローするヒト、ってことにしましょう。
(わざわざ伝えるとわざとらしいので、心の中の設定です↑)
フルネームで検索した、とバレるでしょうけど、そのくらいドキッとさせてもいいじゃないですか。
再会したときに、インスタを監視しているような素振りをまったく見せなければいいわけですし。
さらっとフォローしちゃいましょう。
応援しています。
恋愛がうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ