両思いになりそうにない…(18歳・女性)

アプローチ
半年間ある人に片思いをし続けてきました。けれど両思いのような気がしません。接点はあまりなく塾のクラスが同じなくらいです。私のあだ名がある歴史上の人物なんですがある男子がその歴史上の人物と私がそっくりって言ってきたんです。それでその男子がうるせーっていってくれたんです。(わたしはそのあだ名を嫌がっています)あと、目は結構合うけれど少ししか話しません。(多分私がその人の方をよく見るから)学校では掃除前に廊下に並ぶんですが、好きな人の友達が私の方に押してきて好きな人が押すなって言うんです。また、私が隣を通ろうとしたら結構間が空いているのに早めに立ち止まって譲ってくれたりするんです。好きな人にも好きな人がいるらしいんです(うわさ)両思いになる方法になどなんでもいいのでアドバイスください!お願いします。文章がおかしくてわかりにくくてごめんなさい

回答:2(恋愛マスター:1件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 社内恋愛で成婚
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 婚活パーティーで交際
プロフィール詳細>>
まず、一つ一つの彼の行動についてはあなたの気にしすぎな部分が大きいと思います。恋愛ではよくあることなのですが、相手を意識し過ぎるあまり、相手の一つ一つの行動について敏感になり、色々と気になってしまうということです。両思いの気がしないと書かれていますし、相談文に書かれた彼のあなたへの行動に特段意味がある訳ではなく、おそらく、彼は優しい性格の持ち主なのだと思います。

両思いになるのに一番手っ取り早いのは、彼の好みの容姿になることです。髪型、体型、化粧(お若いのでしているかわかりませんが)など、彼の好みになることが一番早いです。恋愛する際に、男性は、女性以上に見た目を重視するからです。
彼の好みがわからないのであれば、一般的に男性が好きな容姿になることです。

正直、片思いの状態で両思いになるのはハードルが高いですし、彼には好きな人がいるようですので、ハードルは高いです。
ハードルが高いながらも上記のように外見の自分磨きをしていると、彼が関心を持ってくれる可能性もあるし、あなた自身も今以上に綺麗になって自信がついてきて、良い循環になると思います。

うまくいくことを願っています!
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
やっぱり見た目って大切ですよね、、頑張って自分磨きしたいと思います!アドバイスありがとうございました!!
はじめまして。相談内容、ちゃんと伝わっていますよ。片思いの人との関係について気持ちを整理してみましょう。

まず、彼は周囲の話題になっているあなたのあだ名のことで、ちゃんと配慮ある発言をしているようです。また、小さな気遣いや仕草が見られる点は、悪い印象を持っていないことの証拠かもしれません。しかし、これだけで彼の気持ちを確信するのは少し早いかもしれません。

両思いになる可能性を高めるために、いくつかできることがあります。まず、コミュニケーションを増やすことが大切です。彼と直接話す機会を少しでも増やしてみましょう。例えば、塾で同じクラスであれば、勉強に関する質問や意見を聞くことで自然な交流が生まれやすくなります。

次に、あなた自身の存在感を高めることも大切です。これは単に目立つという意味ではなく、笑顔を心がけたり、自分が楽しいと感じることをしながら過ごしたりすることです。自分が楽しんでいると、他人にも魅力的に映りやすいものです。

また、共通の興味や話題を探すことも有効です。彼が興味がありそうな話題を観察し、それに関連した事柄で会話のきっかけを作ると、自然に距離が縮まることがあります。それに加えて、あなた自身がその話題に本当に興味を持つことができれば、会話も深くなります。

最後に、噂や他人の意見に過度に影響を受けずに、自分の気持ちと向き合うことも重要です。彼にも好きな人がいるという噂がありますが、これは状況を確証するものではありません。じっくりと関係を築いていくことで見えてくるものもあるでしょう。

このプロセスは心に負担を感じることもありますが、急に結果を求めずに、少しずつ関係を深めていくことをお勧めします。無理をせず、自分磨きを楽しみながら進んでくださいね。応援しています。
恋愛がうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ