職場恋愛(24歳・男性)

アプローチ
いい感じの雰囲気だった女性が、急に冷たくなり、今では既読無視、未読無視、言動も冷たいです。
具体的には職場で出会い、始めは相手からもっと話したい、私のこともっと知ってほしいと言われる、遠回しに褒めてくれる、連絡先を交換したそうな会話の流れを作るなどといったことがあり、少なくともいい雰囲気だと私は思っていました。
職場ではほぼ話さず、2人きりで帰る時にそう言った雰囲気になっていました。
しかし、連絡先を交換後にだんだんと冷たくなり、今では既読無視、未読無視、会っている時でもかなり避けられています。
しかし、反面機嫌がいいときもあり、お菓子をくれたり、こんなイベントがあったら一緒に行こうなどと言う時もあります。
連絡先交換後、私の方が少し冷たくしてしまったり、気持ち悪い言動をしてしまった気がします。
また、こちらからアクションできていない自覚もあります。
私の中で考えられる可能性としては、
・他にいい人がいるなどの理由で始めから恋愛感情はなかったが、連絡先交換等してきたので、違うアピールをしている
・連絡先交換後の言動で冷められた
・こちらからのアクションがないので怒っている
などが考えられるかと思っています。
もちろん恋愛的に関係を進めたいです。
状況的にNOだと察するべきだと思いますが、こちらからのアクションを待っている可能性を捨てきれません。
諦めようにも、毎日会うなかであからさまに避けられたり、時には機嫌が良くなったりで疲れてしまいます。
いずれにせよ関係をはっきりさせるにはらこちらからご飯に誘うor仲良くしたい気持ちを伝えるしかないと思っています。
少ない情報で恐縮ですが、客観的に見てどういう状況か、今後どうするべきかアドバイスをお願いいたします。

回答:4(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 社内恋愛で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 結婚相談所で成婚
プロフィール詳細>>
職場なので慎重になりますよね。とても難しい・・・
状況的にNOかは私には判断にはできないですが、お相手の心境を踏まえて以下を考えてみました。
お相手の方と仲良くなったのは職場ですよね。職場ではほぼ話さず、2人で帰る時に仲良くなったということです。
お相手の方は仕事をしている職場では今まで通りあまり話さないでいて欲しかったのではしょうか?連絡先交換後に仲良くなった時みたいに一緒に帰ることはなかったのですか。相手とのコミュニケーションはLINEだけ?となれば、積極的じゃなく不安だったのではないでしょうか。避けているように見えるのは、職場の外でやり取りをしたかったのかもしれません。同僚の目もあります。私も職場恋愛をしていた時はバレないようにしていました。
連絡交換後のお相手への冷たい態度とってしまったことについては、「何か嫌なことをしていたなら、言ってくれれば気をつけるよ」「あの時に〜って言ってしまって嫌な気持ちにさせたのならごめんね」のようなに、謝ってみてはどうでしょうか。
同じ職場なので、避けられるのは辛いですね。誘うのに勇気がいると思います。
このまま諦めるなら、連絡を減らしていけばいいのかなと思います。
しかし、相談者さんはきちんと話して、この状況を変えたいと思っているので、ご飯に誘ってみてはいかがでしょうか。それか前のように帰る際に声をかけてみてはいかがでしょうか。私もきちんと話をした方がいいと思います。ですが、誘って断られるようなら、諦めましょう。断られ続ける既読無視、未読が続くのであれば、諦めましょう。それがお相手の答えなようにも思います。
頑張ってください。応援しています。
あなたの状況を理解するために、まずは冷静に考えましょう。職場恋愛には特有の複雑さがあります。特に、日々顔を合わせる場での関係は相手の気分や態度を敏感に感じ取りがちです。ここでは、あなたができる最善のアプローチについて考えてみましょう。

まず、彼女の態度の変化にはいくつかの理由が考えられます。連絡先交換後のあなたの態度や言動が要因となった可能性はありますが、事実確認のための直接的な情報はありません。さらに、彼女が個人的な理由(例えば、仕事のストレスや他の人間関係)で態度を変えている可能性も考慮しましょう。いずれにせよ、相手の真意は彼女自身にしかわかりません。

ここで大切なのは、あなたの気持ちを整理することです。彼女への興味や気持ちは本物かどうか、一度落ち着いて考えてみてください。もし彼女との関係を進展させたいと思うのであれば、一度正直に気持ちを伝えてみることをお勧めします。具体的には、彼女が機嫌の良いときに、軽くお茶やランチに誘ってみるのが良いでしょう。カジュアルな誘いで、彼女の反応を伺ってみることで、彼女の気持ちを少し読み解く手がかりになるかもしれません。

また、彼女がまだあなたに興味があるのか、単に距離を置きたいのか判断が難しい状況です。そのため、彼女が避ける態度を見せた際は急がず、空気を読んで一度引いてみることも必要です。引くことで、彼女があなたをどう意識しているかを観察する機会が生まれます。

仮に彼女があなたのアプローチに対して否定的な反応を示した場合、それを一度受け入れる勇気も持ちましょう。そして、自分自身の生活を充実させることを考えるべきです。これにより、あなた自身の精神的な負担を減らし、結果的に彼女との関係も変化する可能性があります。

最終的に、関係を明確にすることが必要と感じた場合は、率直に彼女とのコミュニケーションを試みることが最善です。誠実な態度を忘れずに、彼女の気持ちを尊重しつつ行動してください。成功に繋がらなくとも、自分の気持ちに素直に行動したことは、あなたにとってプラスになるはずです。
  • 社内恋愛で交際
プロフィール詳細>>
相手の急な態度の変化には、自分がなにか傷つけるようなことをしてしまったのかという、強い不安感を覚えますよね。私にも同じ経験があるので、相談者様のお気持ちが、とても分かります。

客観的にみたところ、連絡先を交換後に、彼女の心に変化があったことは間違いなさそうです。それは相談者様に対しての不満というより、彼女自身が、自分の行動に迷いを覚え始めたのではないかなと思います。とてもいい雰囲気にはなれたけど、この先の進展に期待ができない。相談者様は自分(彼女)のことを、恋愛対象として見てくれていないのではないか。そんな不安がよぎったときに、彼女の中で、恋愛に対する意気込みが薄れてしまったのかもしれません。

「反面機嫌がいいときもあり、お菓子をくれたり、こんなイベントがあったら一緒に行こうなどと言う時もあります。」といった彼女の振る舞いは、それでも相談者様の様子が気になる。せっかくの縁(相談者様との出会い)を諦めてしまうのも違うなど、彼女が抱えている葛藤の現れにも思えます。

相談者様には、「関係をはっきりさせるにはこちらからご飯に誘うor仲良くしたい気持ちを伝えるしかないと思っています。」という、これからの目標があります。ぜひ、そちらを実践して、相談者様自身の本心を、しっかりと相手に伝えてみましょう。相談者様が彼女ときちんと向き合う態度を示せば、彼女も安心して本心を伝えてきてくれると思います。以前のようないい雰囲気のおふたりに戻れるよう、心から願っています。応援していますよ!
  • 合コン・紹介で交際
  • 婚活パーティーで成婚
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
連絡先を交換する前の彼女はあなたにすごく興味を持っていて、「もっと仲良くなりたい!」と強く思っていたように思います。
それが、連絡先交換後にだんだんと冷たくなってきて、既読無視や未読無視があるということは、連絡先交換後に気持ちの変化があったのかなと察します。
女性の立場からすると考えられることとして2つほどあるかなと思います。
ひとつは、連絡先を交換する前に抱いていたあなたの印象と、実際連絡してみた印象が異なっていたということです。
もうひとつは、女性としては連絡先を交換する前にたくさんアピールをしたので、そろそろ男性の方から動いて欲しいと言う気持ちがあり、少し拗ねているということです。
今の関係をはっきりさせるためにも、一度あなたの方からご飯に誘ってみてゆっくり話してみるのがいいのかなと思います。
2人で話す中で何か誤解が解けることもあると思います。
あなたの気持ちを伝えるのはその誤解が解けてからでもいいのではないかと思います。
きっと女性もあなたからの誘いを待っているのではないかと思います。
勇気のいることだと思いますが、2人の関係が前に進むために頑張ってほしいなと思います!
恋愛がうまくいかない男性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!