バツイチ彼氏との恋愛について(34歳・女性)
全般
バツイチの彼氏と結婚を前提に付き合っています。
考えがまとまっておらず、長くなってしまいますがご了承ください?♀️
彼から結婚を前提に付き合って欲しいとアプローチを受けた際、彼は元嫁と子供と彼名義の持ち家に暮らしていましたが、元嫁と子供の引越しの日取りも決まっていたので付き合うことにしました。もちろん私も彼が好きで彼と結婚したい気持ちがありました。
(ちなみに元嫁との離婚理由は、元嫁の不倫と束縛や元嫁からのDVが原因です)
しかし、付き合ってしばらくして、元嫁の耳に彼と私が付き合っていることが入り、騒ぎを起こされ、引越しを取りやめてしまいました。
それにより彼も「やっぱり家族と離れるのは寂しい」「世間体の目がある」「子供が大人になるまで待ってくれ」「私との恋愛は盲目で、目が覚めた」など言うようになったので、私は「家族の大切さを再確認できたのなら良かったと思う。私とは別れよう」と伝えました。
しかし、彼は私とも別れたくないの一点張りで別れてくれず、だけど今は結婚できないという状況で私もいつまでも待っているのは苦しく時間も惜しいので困り果てていました。
さらに元嫁から私もストーカーまがいのことをされるようになり、自宅をつきとめられたり、SNSを監視されたり、さらには職場にまで現れるようになりました。(危害は加えてこないので警察には相談できていません)
元嫁は私を監視しては彼にいろいろ言っているらしく、そのことで彼から愚痴を聞かされる日々に私も嫌気がさしてしまいストレスが身体にまで出てしまったので仕事を辞めることにしました。(SNSも辞め、引越しも検討中です)
仕事を辞めることにしたと彼に伝えたところ、彼が責任を感じて元嫁を叱って監視をやめさせるようにすると言い出しました。
正直その程度でやめる元嫁には見えませんが、少しでも安心できるならとお願いしました。
しかし、結局数日経っても彼は行動に移さず誤魔化そうとしてきたので、私も「もういい。お前たちに仕事も人生も振り回されて迷惑だ」と怒ってしまいました。
その一件から彼とは連絡が取れない状況です。
彼や元嫁から離れられて良かったと思う方が良いのかも知れませんが、悲しさや寂しさや怒りなどでモヤモヤした気持ちになってしまう自分もいます。どうしたらいいか分かりません。
アドバイスよろしくお願いします。
考えがまとまっておらず、長くなってしまいますがご了承ください?♀️
彼から結婚を前提に付き合って欲しいとアプローチを受けた際、彼は元嫁と子供と彼名義の持ち家に暮らしていましたが、元嫁と子供の引越しの日取りも決まっていたので付き合うことにしました。もちろん私も彼が好きで彼と結婚したい気持ちがありました。
(ちなみに元嫁との離婚理由は、元嫁の不倫と束縛や元嫁からのDVが原因です)
しかし、付き合ってしばらくして、元嫁の耳に彼と私が付き合っていることが入り、騒ぎを起こされ、引越しを取りやめてしまいました。
それにより彼も「やっぱり家族と離れるのは寂しい」「世間体の目がある」「子供が大人になるまで待ってくれ」「私との恋愛は盲目で、目が覚めた」など言うようになったので、私は「家族の大切さを再確認できたのなら良かったと思う。私とは別れよう」と伝えました。
しかし、彼は私とも別れたくないの一点張りで別れてくれず、だけど今は結婚できないという状況で私もいつまでも待っているのは苦しく時間も惜しいので困り果てていました。
さらに元嫁から私もストーカーまがいのことをされるようになり、自宅をつきとめられたり、SNSを監視されたり、さらには職場にまで現れるようになりました。(危害は加えてこないので警察には相談できていません)
元嫁は私を監視しては彼にいろいろ言っているらしく、そのことで彼から愚痴を聞かされる日々に私も嫌気がさしてしまいストレスが身体にまで出てしまったので仕事を辞めることにしました。(SNSも辞め、引越しも検討中です)
仕事を辞めることにしたと彼に伝えたところ、彼が責任を感じて元嫁を叱って監視をやめさせるようにすると言い出しました。
正直その程度でやめる元嫁には見えませんが、少しでも安心できるならとお願いしました。
しかし、結局数日経っても彼は行動に移さず誤魔化そうとしてきたので、私も「もういい。お前たちに仕事も人生も振り回されて迷惑だ」と怒ってしまいました。
その一件から彼とは連絡が取れない状況です。
彼や元嫁から離れられて良かったと思う方が良いのかも知れませんが、悲しさや寂しさや怒りなどでモヤモヤした気持ちになってしまう自分もいます。どうしたらいいか分かりません。
アドバイスよろしくお願いします。
回答:6件(恋愛マスター:5件、人工知能:1件)


- 社内恋愛で交際
- 合コン・紹介で交際
- マッチングアプリで交際
- 結婚相談所で成婚
プロフィール詳細>>
元嫁と完全に離れていない相手との恋愛は気苦労が絶えないですよね。相談内容を拝見して仕事も辞めて引っ越しも考えているとのことで、本当につらい想いをされたと思います。私も過去に同じような経験があります。わたしの場合は元カノレベルなので、その壮絶さは同じとは思えませんが、参考までお話させていただきますね。
その時の彼も元カノと別れているはずなのに、元カノの執着心が強くSNSを追跡されて無言電話や自宅周辺をうろつかれたりと非常に怖い想いをしました。彼も元カノに話すと言いながら、まったく動かない気配で、しまいには「〇〇(私の名前)に迷惑をかけないためには、元カノとよりを戻したほうが平和かも」と言い始める始末で、精神的にもまいりました。
それでも一向に動かない事態にわたしも何も手がつかなくなり、これでは自分の人生が台無しになると思い、思い切って引っ越しをして彼との連絡も断ちました。そして、積極的に新しい出会いの場にいくようにしました。するとよい出会いがあり、段々と彼のことを思い出さなくなりました。後々に聞いた話によると、どうやらわたしと付き合っている時も元カノとは完全に関係は終わっていなかったようで、元カノからすれば私が略奪しようとする女ということで嫌がらせをしていたようです。
今振り返るとあのままでは彼の言いようにキープされながら、元カノの嫌がらせで心が壊れてしまっていたと思います。今はとても穏やかな結婚生活も送れていて、直後はつらかったものの離れる決断をしてよかったなと思います。渦中にいると彼しか頭にないかもしれませんが、良い男性は世の中にたくさんいます。本当に自分のことを考えてくれる人はすぐに行動してくれるものだということもその後知りました。そのため、相談者さんも勇気を出して彼から離れてみてほしいなと思います。応援しています、がんばってください!
その時の彼も元カノと別れているはずなのに、元カノの執着心が強くSNSを追跡されて無言電話や自宅周辺をうろつかれたりと非常に怖い想いをしました。彼も元カノに話すと言いながら、まったく動かない気配で、しまいには「〇〇(私の名前)に迷惑をかけないためには、元カノとよりを戻したほうが平和かも」と言い始める始末で、精神的にもまいりました。
それでも一向に動かない事態にわたしも何も手がつかなくなり、これでは自分の人生が台無しになると思い、思い切って引っ越しをして彼との連絡も断ちました。そして、積極的に新しい出会いの場にいくようにしました。するとよい出会いがあり、段々と彼のことを思い出さなくなりました。後々に聞いた話によると、どうやらわたしと付き合っている時も元カノとは完全に関係は終わっていなかったようで、元カノからすれば私が略奪しようとする女ということで嫌がらせをしていたようです。
今振り返るとあのままでは彼の言いようにキープされながら、元カノの嫌がらせで心が壊れてしまっていたと思います。今はとても穏やかな結婚生活も送れていて、直後はつらかったものの離れる決断をしてよかったなと思います。渦中にいると彼しか頭にないかもしれませんが、良い男性は世の中にたくさんいます。本当に自分のことを考えてくれる人はすぐに行動してくれるものだということもその後知りました。そのため、相談者さんも勇気を出して彼から離れてみてほしいなと思います。応援しています、がんばってください!

相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
過去の経験談がとても参考になり、私も現在同じ心境にあるので、こちらの恋愛マスターさんと同じように明るい道を辿れるよう頑張りたいと思いました。
未来に希望を持たせていただきありがとうございます。

この状況、本当にお辛い思いをされていますね。まず、あなた自身が直面している問題に向き合い、冷静に対処しようとしていることに敬意を表します。
彼との関係についてですが、彼が「やっぱり家族と離れるのは寂しい」といった発言をしたり、元嫁と子供との関係を完全に清算しないまま、あなたとの関係を続けようとしていることは、あなた自身の心に負担をかけていると思います。重要なのは、あなたの心と時間の価値をしっかりと見つめることです。彼が今の状況を解決する具体的な行動を示すことなく関係を続けようとする姿勢は、あなたにとって本当に望ましい未来を描けるものかどうか、一度立ち止まって考えてみることをお勧めします。
また、元嫁からの問題は決して軽視できるものではありません。危害が加えられていないとしても、ストーカーまがいの行為が精神的な圧迫を引き起こしているのは明らかです。このような行為に対しては専門家の意見を仰ぎ、必要であれば法的手段も視野に入れ、あなたの安全と心の健康を守ることを優先してください。
彼からの連絡が途絶えている状態ではあるものの、あなた自身がどう在りたいのかを考える良い機会かもしれません。本来、恋愛や将来のパートナーシップはお互いを支え合い、より良い人生を共に築くためのものです。今の状況がそれに当てはまっているかどうか、自問してください。
最終的にどのような決断をするにせよ、まずは自分自身の気持ちやニーズを大切にしてください。そして、信頼できる友人やカウンセラーに相談し、心のサポートを得ることも非常に重要です。あなたの未来が明るいものでありますように、心からお祈りしています。
彼との関係についてですが、彼が「やっぱり家族と離れるのは寂しい」といった発言をしたり、元嫁と子供との関係を完全に清算しないまま、あなたとの関係を続けようとしていることは、あなた自身の心に負担をかけていると思います。重要なのは、あなたの心と時間の価値をしっかりと見つめることです。彼が今の状況を解決する具体的な行動を示すことなく関係を続けようとする姿勢は、あなたにとって本当に望ましい未来を描けるものかどうか、一度立ち止まって考えてみることをお勧めします。
また、元嫁からの問題は決して軽視できるものではありません。危害が加えられていないとしても、ストーカーまがいの行為が精神的な圧迫を引き起こしているのは明らかです。このような行為に対しては専門家の意見を仰ぎ、必要であれば法的手段も視野に入れ、あなたの安全と心の健康を守ることを優先してください。
彼からの連絡が途絶えている状態ではあるものの、あなた自身がどう在りたいのかを考える良い機会かもしれません。本来、恋愛や将来のパートナーシップはお互いを支え合い、より良い人生を共に築くためのものです。今の状況がそれに当てはまっているかどうか、自問してください。
最終的にどのような決断をするにせよ、まずは自分自身の気持ちやニーズを大切にしてください。そして、信頼できる友人やカウンセラーに相談し、心のサポートを得ることも非常に重要です。あなたの未来が明るいものでありますように、心からお祈りしています。

- 結婚相談所で成婚
プロフィール詳細>>
◆今後について
彼と関わることは止めた方が良いと思います。
もし彼が嫁と別れて全てを清算できたとしても、何かあった時には自分の保身を優先しそうな気がします。
(自分の事を優先するのは自然なことですが、質問者様の人生に影響を及ぼしている現状は見過ごせません)
身体に影響が出ているのであれば法的処置も検討できるレベル。
速やかに距離を置き、次の生活の準備をすることをおすすめします。
もしかしたらという期待は持たない方が良いです。最悪の事態に備えて着々と準備を進めてください。
引越しは良いと思います。
ただ、もし引越しをされるのなら彼とは一切連絡は取らない方が良いです。(恐らく彼を通じて嫁に情報が渡ります)
また、経済的に厳しい場合は弁護士に相談して慰謝料請求を検討。(この場合、証拠集めもしておいた方が良いです)
ストレスが重度の場合はカウンセリングを受けられても良いと思います。
◆理由
普通なら謝ってほしい・償ってほしい・誠意を見せてほしい。
このような気持ちが湧くと思いますが、それすらしてくれない人も中には存在します。
わたしも恋愛ではないですが、ストレスで身体に影響が出た(頭痛・神経痛・帯状疱疹など)ことがあり、そういった類のものとは「距離を置く」「縁を切る」が最善だと思っています。
ですから質問者様のとった行動は正しいと思います。
悪いのは彼の嫁。嫁さえいなければ全てうまくいっていた。
そのように思う気持ちもあるかもしれません。
ですが、決別できない彼にもそれなりに責任はあると思います。
少なくとも、「子供が大人になるまで待ってくれ」「世間体の目がある」はひどく自己中心的な発想だと思います。
時間=命。他人の時間を奪う行為は命を奪う行為と同じ。とわたしは考えています。
自分を幸せにできるのは自分だけ。
ですから、ご自身のことをどうかご自愛なさってください。
彼と関わることは止めた方が良いと思います。
もし彼が嫁と別れて全てを清算できたとしても、何かあった時には自分の保身を優先しそうな気がします。
(自分の事を優先するのは自然なことですが、質問者様の人生に影響を及ぼしている現状は見過ごせません)
身体に影響が出ているのであれば法的処置も検討できるレベル。
速やかに距離を置き、次の生活の準備をすることをおすすめします。
もしかしたらという期待は持たない方が良いです。最悪の事態に備えて着々と準備を進めてください。
引越しは良いと思います。
ただ、もし引越しをされるのなら彼とは一切連絡は取らない方が良いです。(恐らく彼を通じて嫁に情報が渡ります)
また、経済的に厳しい場合は弁護士に相談して慰謝料請求を検討。(この場合、証拠集めもしておいた方が良いです)
ストレスが重度の場合はカウンセリングを受けられても良いと思います。
◆理由
普通なら謝ってほしい・償ってほしい・誠意を見せてほしい。
このような気持ちが湧くと思いますが、それすらしてくれない人も中には存在します。
わたしも恋愛ではないですが、ストレスで身体に影響が出た(頭痛・神経痛・帯状疱疹など)ことがあり、そういった類のものとは「距離を置く」「縁を切る」が最善だと思っています。
ですから質問者様のとった行動は正しいと思います。
悪いのは彼の嫁。嫁さえいなければ全てうまくいっていた。
そのように思う気持ちもあるかもしれません。
ですが、決別できない彼にもそれなりに責任はあると思います。
少なくとも、「子供が大人になるまで待ってくれ」「世間体の目がある」はひどく自己中心的な発想だと思います。
時間=命。他人の時間を奪う行為は命を奪う行為と同じ。とわたしは考えています。
自分を幸せにできるのは自分だけ。
ですから、ご自身のことをどうかご自愛なさってください。

- 合コン・紹介で交際
- 婚活パーティーで成婚
- 街コンで交際
プロフィール詳細>>
結婚を前提に付き合ってほしいと言われてお付き合いを始めたうれしさがある分、今の状況としてあなたが悲しさや寂しさ怒りでモヤモヤした気持ちになるのは何もおかしいことではないと思います。
あなたの立場に立って考えると、彼には最初の約束が違うではないかという気持ちになりますし、元嫁に対しても元嫁という立場であなたにストーカーまがいのことをする権利はないのではないかと正直思います。
元嫁が彼の近くにいる限り、彼と接触をはかるとまた今回と同じ状況に陥って、あなたが苦しんでしまうことになるのではないかと思います。
ただ、一度は告白を受け入れてお付き合いを始めた彼のことも簡単に忘れることも難しいのではないかと思います。
彼と今は連絡が取れないということですが、もし彼と連絡が取れるようになったら、「あなたのことは好きだけど、元嫁が近くにいる以上またお付き合いすることはできない。元嫁と離れて1人になった時に誰が1番大切なのか考えて、誰か選んでほしい。もしそれが自分ならその時また連絡して」と伝えて、あなたは一旦彼から離れるのが良いと思います。
1番良くないのは、彼の都合の良い相手になることだと思います。
モヤモヤする気持ちがもあると思いますが、今彼と離れずに関係を続けたり、いつになるかわからないのに待たされることは、あなたの人生がもったいないと思います。
自分の人生を犠牲にしても彼を待ちたいということなら、待っても良いと思います。
でも、人生を振り回されるのは嫌だという気持ちがあるのら、私は他の人と出会うことを選択するのもありだと思います。
あなたはあなた自身を大切に、あなたの人生を生きてほしいと思います。
あなたの立場に立って考えると、彼には最初の約束が違うではないかという気持ちになりますし、元嫁に対しても元嫁という立場であなたにストーカーまがいのことをする権利はないのではないかと正直思います。
元嫁が彼の近くにいる限り、彼と接触をはかるとまた今回と同じ状況に陥って、あなたが苦しんでしまうことになるのではないかと思います。
ただ、一度は告白を受け入れてお付き合いを始めた彼のことも簡単に忘れることも難しいのではないかと思います。
彼と今は連絡が取れないということですが、もし彼と連絡が取れるようになったら、「あなたのことは好きだけど、元嫁が近くにいる以上またお付き合いすることはできない。元嫁と離れて1人になった時に誰が1番大切なのか考えて、誰か選んでほしい。もしそれが自分ならその時また連絡して」と伝えて、あなたは一旦彼から離れるのが良いと思います。
1番良くないのは、彼の都合の良い相手になることだと思います。
モヤモヤする気持ちがもあると思いますが、今彼と離れずに関係を続けたり、いつになるかわからないのに待たされることは、あなたの人生がもったいないと思います。
自分の人生を犠牲にしても彼を待ちたいということなら、待っても良いと思います。
でも、人生を振り回されるのは嫌だという気持ちがあるのら、私は他の人と出会うことを選択するのもありだと思います。
あなたはあなた自身を大切に、あなたの人生を生きてほしいと思います。

- 結婚相談所で成婚
プロフィール詳細>>
大変なことになってしまいましたね…。
心身にも不調が出てしまったとのことで、質問者さんが心配です。
いま音信不通になっているのなら、このまま離れてしまった方がいいと思います。
彼も家族の中で大変かもしれませんが、まずはあなた自身を守るのを優先した方がいいです。
お話を読んでいるとかなり危険な印象を受けるので、いま彼とその家族と離れたことであなたへの嫌がらせも収まっているのなら、今のうちに彼と彼の元奥さんの目の届かない安全なところに移った方がいいですよ。
最初は嫌がらせ程度でも、ヒートアップして何をしてくるか分かりません。
変に刺激をせず、もう静かに姿を消すのがいいと思います。
今は寂しいし悲しいかもしれませんが、大きなことに発展してからでは遅いです。
残念ですが、彼は口ではうまいことを言いながらおそらく今後も同じことを繰り返していくように思います。
質問者さん、心身おつらい中とは思いますがしっかり身を守ってくださいね。
心身にも不調が出てしまったとのことで、質問者さんが心配です。
いま音信不通になっているのなら、このまま離れてしまった方がいいと思います。
彼も家族の中で大変かもしれませんが、まずはあなた自身を守るのを優先した方がいいです。
お話を読んでいるとかなり危険な印象を受けるので、いま彼とその家族と離れたことであなたへの嫌がらせも収まっているのなら、今のうちに彼と彼の元奥さんの目の届かない安全なところに移った方がいいですよ。
最初は嫌がらせ程度でも、ヒートアップして何をしてくるか分かりません。
変に刺激をせず、もう静かに姿を消すのがいいと思います。
今は寂しいし悲しいかもしれませんが、大きなことに発展してからでは遅いです。
残念ですが、彼は口ではうまいことを言いながらおそらく今後も同じことを繰り返していくように思います。
質問者さん、心身おつらい中とは思いますがしっかり身を守ってくださいね。

- 社内恋愛で交際
- マッチングアプリで交際
- 婚活パーティーで交際
- 結婚相談所で成婚
プロフィール詳細>>
詳しくお話いただきありがとうございます。また、今回の件、ご相談いただけてとても良かったです。
早速回答になりますが、質問者さんの感じていらっしゃる「悲しさや寂しさや怒りなどでモヤモヤした気持ち」の正体は、「コンコルド効果」によるものだと思われます。これは経済用語ですが、元の意味は「これ以上この事業を続けても利益が見込めないにもかかわらず、それまでの大きな投資が無駄になることを惜しんで事業を中止できず、結果更なる損失を出し続ける状態」です。質問者さんの今の心境ととても似ているのではないでしょうか?
また、今回のような状況でこのコンコルド効果から脱出する事を「損切りする(今出ている損失を超える得が期待できないので、せめてこれ以上損失額が増えないように今の損失で終わらせる事)」と言いますが、損切りの決断は企業の経営者にとっても非常に難しい事ですので、質問者さんが即決できないのも当然の事かと思います。
さて、私が冒頭でご相談いただけて良かったと申し上げたのはまさにこの部分で、今の質問者さんの状況は「いま損切りできないと、今までの損失の元を取るどころか、今以上の損失が質問者さんに降りかかる可能性が高い」ように見えたからです。例えば、このお相手の人間性から察するに、まだまだ質問者さんに黙っている事や嘘をついている事、突然手のひらを返してくる可能性などが考えられます。
たとえば、「借金がある」、「実は今も元嫁と夜の営みがある」なども考えられますし、特に「口では元嫁と言っているけれど、本当は離婚していない」などは最悪です。こんなに追い詰められて振り回されたのに、この場合法律上は「質問者さんが加害者」という事になり、罰則や罰金・お相手方の女性に対する謝罪などが求められる可能性もあります。
いかがでしょうか?
今までの事を振り返ると、許せない気持ちや怒り、悲しみ、モヤモヤがあるかとは思いますが、とにかくまずは今すぐこの2人から離れて、逃げるのが得策かと思います。とても悔しいですが、「損切り」です。今でもじゅうぶん許せませんが、質問者さんの未来の時間やお金や感情まで奪われないように、逃げて身を守る事に徹しましょう。大丈夫です、自分本位な者同士が結婚したであろうこのお相手とお相手の女性は、これからの未来、質問者さんよりも幸せになる事は絶対にありません。絶対です。私が断言します。
質問者さんが、未来の自分を守れますように、未来の自分にありがとうと言って貰える選択ができますように、心から応援しております。
早速回答になりますが、質問者さんの感じていらっしゃる「悲しさや寂しさや怒りなどでモヤモヤした気持ち」の正体は、「コンコルド効果」によるものだと思われます。これは経済用語ですが、元の意味は「これ以上この事業を続けても利益が見込めないにもかかわらず、それまでの大きな投資が無駄になることを惜しんで事業を中止できず、結果更なる損失を出し続ける状態」です。質問者さんの今の心境ととても似ているのではないでしょうか?
また、今回のような状況でこのコンコルド効果から脱出する事を「損切りする(今出ている損失を超える得が期待できないので、せめてこれ以上損失額が増えないように今の損失で終わらせる事)」と言いますが、損切りの決断は企業の経営者にとっても非常に難しい事ですので、質問者さんが即決できないのも当然の事かと思います。
さて、私が冒頭でご相談いただけて良かったと申し上げたのはまさにこの部分で、今の質問者さんの状況は「いま損切りできないと、今までの損失の元を取るどころか、今以上の損失が質問者さんに降りかかる可能性が高い」ように見えたからです。例えば、このお相手の人間性から察するに、まだまだ質問者さんに黙っている事や嘘をついている事、突然手のひらを返してくる可能性などが考えられます。
たとえば、「借金がある」、「実は今も元嫁と夜の営みがある」なども考えられますし、特に「口では元嫁と言っているけれど、本当は離婚していない」などは最悪です。こんなに追い詰められて振り回されたのに、この場合法律上は「質問者さんが加害者」という事になり、罰則や罰金・お相手方の女性に対する謝罪などが求められる可能性もあります。
いかがでしょうか?
今までの事を振り返ると、許せない気持ちや怒り、悲しみ、モヤモヤがあるかとは思いますが、とにかくまずは今すぐこの2人から離れて、逃げるのが得策かと思います。とても悔しいですが、「損切り」です。今でもじゅうぶん許せませんが、質問者さんの未来の時間やお金や感情まで奪われないように、逃げて身を守る事に徹しましょう。大丈夫です、自分本位な者同士が結婚したであろうこのお相手とお相手の女性は、これからの未来、質問者さんよりも幸せになる事は絶対にありません。絶対です。私が断言します。
質問者さんが、未来の自分を守れますように、未来の自分にありがとうと言って貰える選択ができますように、心から応援しております。
恋愛がうまくいかない女性へ